【豊明市】~外壁塗装の下準備、コーキングの仕上がり確認の巻~コーキング工事も愛知建装
大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
塗料に関する熱量がハンパない!!…外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者の愛知建装の三浦です。
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
大府市・豊明市・東郷町の皆様、こんにちは!
今回は豊明市栄町のK様邸へコーキングチェックへ行きました!
見ていきましょー!
①まずはとっても重要な角役物。

②サッシ廻りも丁寧な仕上がり。

③換気口・サッシ廻り。

④別の角役物。

⓹玄関サッシ廻り。

⑥シャッターボックスも丁寧に。

⑦入角・コーナー役物。

いやー、キレイに施工しています!!
これこそが『愛知建装クオリティー』!!
目次
- 豊明市で外壁塗装とコーキング工事を愛知建装に依頼するメリットとは
豊明市で外壁塗装とコーキング工事を愛知建装に依頼するメリットとは
はじめに:豊明市の住宅と外壁メンテナンスの現状
愛知県豊明市は、名古屋市近郊の住宅街として発展しており、戸建て住宅が非常に多いエリアです。
温暖な気候で住みやすい反面、紫外線・雨風・気温差による外壁の劣化が進みやすい環境でもあります。
特に築10年以上の住宅では、
-
外壁のひび割れや色あせ
-
コーキングの剥離
-
雨染みや汚れの付着
などが目立ち始める時期です。
これらの症状を放置すると、家の防水機能が低下し、雨漏りや構造材の腐食といった大きな問題に発展します。
そこで重要なのが、外壁塗装とコーキング工事を同時に行うメンテナンス。
この記事では、豊明市で信頼される施工店「愛知建装」に依頼するメリットをご紹介します。
1. 外壁塗装とコーキング工事の関係とは?
■ 外壁塗装だけでは防水は不十分
外壁塗装は家の表面を保護しますが、*建物のつなぎ目部分(目地)を守るのは「コーキング(シーリング)」です。
コーキングは、サイディングボードの継ぎ目や窓枠の周囲など、動きが生じやすい部分に充填され、雨水の侵入を防ぐゴム状の素材です。
しかし、コーキングは塗料よりも早く劣化する傾向があります。
紫外線や温度変化により硬化・ひび割れを起こし、防水性能が切れると雨漏りの原因になります。
■ 同時施工が最も効率的
外壁塗装とコーキング工事を別々に行うと、足場費用が二重にかかります。
愛知建装では両方を同時に施工することで、コストを抑えつつ、塗膜とコーキングの密着を最適化します。
2. コーキング工事の役割と劣化症状
■ コーキングの主な役割
-
防水機能:雨水の侵入を防止
-
緩衝機能:地震・熱膨張の衝撃を吸収
-
気密・断熱性能の維持:外気や湿気を遮断
このコーキングが劣化すると、外壁全体の寿命も縮まります。
■ 劣化のサインを見逃さない
| 劣化症状 | 原因 | 対策 |
|---|---|---|
| ひび割れ | 経年劣化・紫外線 | 打ち替えが必要 |
| 剥離 | 密着不良・施工不良 | 旧シール撤去+プライマー再施工 |
| 収縮 | コーキング材の硬化 | 高耐久素材への変更 |
| 黒ずみ・カビ | 水分残留・換気不足 | 防カビコーキングで対応 |
特に豊明市のように湿度が高い地域では、コーキング劣化が早まる傾向があります。
3. コーキング工事の種類:打ち替えと打ち増し
■ 打ち替え工法(おすすめ)
既存の古いコーキングをすべて撤去し、新しいコーキング材を充填する方法。
耐久性が高く、外壁塗装とセット施工に最適です。
■ 打ち増し工法
既存コーキングの上から新しい材料を重ねる方法。
補修的な応急処置で、根本的な劣化対策にはなりません。
愛知建装では原則「打ち替え工法」で対応しています。
4. 高耐久性コーキング材の選び方
■ コーキング材の種類と耐久年数
| 種類 | 耐用年数 | 特徴 |
|---|---|---|
| ウレタン系 | 約5〜7年 | 柔軟だが紫外線に弱い |
| シリコン系 | 約10年 | 防水性・耐候性が高い |
| 変成シリコン | 約15年 | 塗装との相性が良い |
| 高耐候性(オートンイクシードなど) | 約20年 | 最長クラスの耐久性 |
愛知建装では、「オートンイクシード」や「サンライズ NB50」などの高耐久コーキング材を使用。
外壁塗装の寿命に合わせた耐久バランスを実現します。
5. 外壁塗装と高圧洗浄の重要性
■ なぜ高圧洗浄が必要か?
塗装前に必ず行う「高圧洗浄」は、外壁表面の汚れ・カビ・旧塗膜を除去し、
塗料の密着性を高める最重要工程です。
洗浄が不十分だと、どんな高級塗料を使っても早期剥がれやムラの原因になります。
■ 使用する洗浄機の違い
愛知建装では、一般家庭用の100Vではなく、業務用の高圧15MPa以上の機械を使用。
外壁だけでなく、屋根・雨樋・玄関タイルまで徹底的に洗浄します。
6. 愛知建装の特徴と他社との違い
① 自社職人による一貫施工
営業会社を介さないため、中間マージンがゼロ。
職人全員が国家資格または塗装技能士の有資格者です。
② 写真付きの施工報告
施工前・施工中・施工後を写真で報告。
不在でも進捗がわかるので安心です。
③ 無料診断+高精度見積もり
赤外線カメラやドローン調査で劣化を可視化し、詳細な報告書を作成。
④ 高耐久性にこだわる施工仕様
塗料・コーキング・下地処理すべてに20年以上の耐用年数を意識した設計を採用。
7. 外壁塗装の流れ(コーキング工事含む)
-
現地調査・無料診断
-
足場設置・養生作業
-
高圧洗浄(外壁・屋根・付帯部)
-
コーキング撤去・打ち替え
-
下塗り・中塗り・上塗り
-
仕上げ確認・最終検査
-
保証書発行・アフターフォロー
8. 豊明市の気候に適した外壁塗料とは?
豊明市は年間を通して湿度が高く、夏場は強い日差し、冬は冷え込みが厳しいため、
塗料には耐候性・防カビ性・伸縮性が求められます。
愛知建装では以下の塗料を推奨しています:
-
無機塗料(20〜25年耐久)
-
ラジカル制御型シリコン塗料(15年耐久)
-
遮熱フッ素塗料(18年耐久)
9. コーキング工事で失敗しないためのポイント
-
安すぎる業者に注意(安価コーキングは2〜3年で劣化)
-
プライマー塗布の有無を確認(密着不良を防ぐ)
-
打ち替えか打ち増しかを明確に確認
-
塗装前のタイミングで実施する
10. 他社との比較(価格・品質・保証)
| 比較項目 | 愛知建装 | 大手リフォーム会社 | 地元業者A |
|---|---|---|---|
| 職人 | 自社職人 | 下請け施工 | 外注施工 |
| 保証期間 | 最大15年 | 5〜10年 | 3〜7年 |
| コーキング材 | 高耐久型(オートン) | 標準品 | ウレタン系 |
| 洗浄 | 業務用高圧洗浄機 | 簡易洗浄 | 手洗い中心 |
| 費用 | 適正価格 | 高額 | 安価だが短命 |
11. 豊明市での助成金・補助金情報
豊明市では、住宅リフォーム支援制度が年度ごとに実施されています。
外壁塗装・コーキング工事・断熱塗料施工が対象になるケースもあります。
また、台風被害による雨漏り補修や棟板金修繕は火災保険が使える可能性もあります。
愛知建装では申請サポートも行っています。
12. 内部リンク(関連記事)
リフォーム・塗装を検討中の方は、以下の記事もぜひ参考にしてください👇
13. まとめ:豊明市で外壁塗装とコーキング工事をするなら愛知建装
外壁塗装は家を美しく保つだけでなく、「防水性と耐久性」を守る重要な工事です。
そして、それを支えるのがコーキング工事と高圧洗浄。
愛知建装なら、
-
高耐久性コーキング材による長寿命施工
-
自社職人による責任施工
-
豊明市エリア密着の安心保証
これらの強みで、長く安心できる外壁リフォームを実現します。
このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!
当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!




















