MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 続・M様邸 岡崎市上地 ~華麗に『オートンイクシード』の巻~

続・M様邸 岡崎市上地 ~華麗に『オートンイクシード』の巻~

2025.03.09 (Sun) 更新

塗料に関する熱量がハンパない!!…岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者、愛知建装の三浦です。

あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!

 

外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!!

 

岡崎市の皆様、こんにちは!

今回は岡崎市の最強無機塗料『キクスイラーテル』と最強コーキング『オートンイクシード』によるタッグの現場です!

コーキングがバッチリ終了したためにチェケラに行ってきました、見ていきましょう!

 

①今回も足場はバッチリ組んでいますね!

 

②弊社のコーキングの仕上げ方は外壁塗装で塗っていく塗料と同色での施工。 万が一、塗膜が割れても美観を損ねません!!

 

③丁寧に打っていますね!!

 

④サッシ廻りの通気口もちゃんと開けています! ご近所さんの施工済みの現場は埋めているところもありました。

 

⓹鼻隠しもきちんと施工していますね!

 

⑥別の窓サッシ廻りも通気口は埋めていません! 愛知建装クオリティー!!

 

⑦換気口もほら! 丁寧!!

 

⑧排水管もこの通り!

 

⑨庇の天端、バッチグーでした!

 

これだけでもかなり手が込んでいますが、引き続き、めちゃくちゃ手間暇かけて丁寧な工事をしていきます!!

丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!

 

このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!

当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。

 

愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!

ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!

お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。

お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!

些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!

 

 

岡崎市の外壁劣化症状とその対策

外壁は住宅の中でも特に外的な影響を受けやすい部分であり、劣化が進むことで様々な問題を引き起こす可能性があります。特に岡崎市のような地域では、気候や環境の影響が外壁に直に現れるため、劣化の症状を早期に発見し、適切な対策を講じることが重要です。外壁の劣化は、見た目に影響を与えるだけでなく、家の構造にも影響を及ぼすことがあります。劣化が進行すると、rain leakageや湿気の侵入などの問題が発生し、最終的には修繕費用が嵩む原因となります。 また、外壁の状態が良好であれば、住環境の快適さはもちろん、資産価値を維持する上でも重要です。しかし、この外壁劣化の症状は静かに進行するため、見逃してしまうことが多いのが現実です。そこで、本コラムでは岡崎市における外壁劣化の主な症状やその進行原因、さらに適切なタイミングでの塗装リフォームについて詳しく解説します。劣化の兆候を見逃さず、適切に対策を取ることで、外壁の保護と美観を両立させるための知識を身につけていただければ幸いです。

外壁劣化の重要性を理解する

外壁劣化の進行は、住宅にとって非常に重要な問題です。なぜなら、外壁は住宅を環境から守る大切な役割を果たしているからです。

まず、外壁が劣化すると、住まいの見た目が悪くなるだけでなく、機能面でもさまざまな影響を及ぼします。雨風や紫外線、温度変化など、外部からのストレスにさらされる外壁は、年月が経つにつれて少しずつダメージを受けていきます。

劣化が進むと、ひび割れや剥がれなどの見た目の変化が起こります。これらの症状は、早期に対処しなければ、その後の修繕費が高額になることがあります。特に、ひび割れによって水が浸入すると、内部にカビや腐朽が発生し、構造的な問題に発展することもあります。

さらに、外壁が劣化していると、断熱性能も低下します。外壁は住宅の断熱性を維持するための重要な要素ですので、劣化が進むことで冷暖房の効率が悪化し、光熱費が増加してしまいます。

このような理由から、外壁劣化の重要性を理解し、その対策を講じることは非常に大切です。まずは、定期的な点検を行い、劣化のサインを見逃さないことが必須です。特に、岡崎市のように気候の変動が激しい地域では、風雨による影響が大きいため、年に一度の点検をお勧めします。

点検を行うことで、早期発見が可能となり、必要に応じて適切な処置を施すことができます。外壁塗装や防水処理など、劣化の進行に応じた対策を講じることが大切です。それにより、住まいの寿命を延ばすことができると同時に、快適な住環境を維持することができます。

最後に、外壁劣化に対する意識を高めることで、長期的な視点で住宅を守ることができます。定期的なメンテナンスを通じて、住まいを大切にし、快適で安心な生活を実現していきましょう。

岡崎市における外壁劣化の主な症状

岡崎市の外壁劣化症状には、いくつかの代表的なものがあります。

まず、ひび割れがあります。これは、膨張や収縮、または外部からの衝撃など様々な要因によって発生します。ひび割れが発生すると、雨水や湿気が外壁内部に侵入する可能性が高まり、さらなる劣化を引き起こすことがあります。特に、ひびの幅が広がると、補修が難しくなるため、早期の発見と対策が重要です。

次に、塗装の剥がれもよく見られる劣化の一つです。塗料が紫外線や風雨によって劣化し、外壁から剥がれてくる現象です。これが進行すると、見た目の悪さだけでなく、外壁材自体がさらされてしまい、劣化が加速します。

また、カビや藻の発生も外壁劣化を示すサインです。特に湿気が多い季節には、これらの生物が繁殖しやすくなります。カビや藻が増えると外見が悪化するだけでなく、健康にも影響を及ぼすことがあるため、早急な対策が求められます。

さらに、色あせも外壁劣化の症状の一つです。日光にさらされることによって、塗料の色が変わり、退色することがあります。色あせが進むと、建物全体の印象が悪化し、資産価値にも影響を与える場合があります。

最後に、外壁の反りや膨らみも劣化の兆候です。これは、内部の湿気や劣化が原因で表面が変形してしまうことがあるため、構造的な問題を抱える可能性もあります。このような場合は、専門的な診断が必要です。

これらの症状は、早期に発見し対策を講じることで、劣化を防ぐことができます。定期的な点検やメンテナンスを行い、適切なタイミングでのリフォームを検討しましょう。岡崎市の気候に合わせた適切な素材や施工方法を選ぶことも、劣化を抑えるためには重要なポイントです。

劣化が進行する原因とは?

外壁の劣化が進行する原因はいくつか存在します。まず第一に、天候による影響が挙げられます。岡崎市は四季が明確であり、暑い夏と寒い冬が交互にやってきます。

この温度変化は、外壁材に対して膨張と収縮を引き起こします。特に、気温の急激な変化や長時間にわたる紫外線照射は、外壁の塗膜や素材にダメージを与えやすいのです。

さらに、雨風による物理的な影響も無視できません。定期的に降る雨は外壁に浸水を引き起こし、湿気を内部に蓄積させることがあります。この湿気はカビや藻の発生を促進し、外壁の見た目を悪化させるうえに、建材を劣化させる原因ともなります。

また、汚れや埃の蓄積も劣化を加速させる要因です。工業地区の近くや交通量の多いエリアでは、排気ガスや塵が外壁に付着しやすくなります。この汚れが雨水と反応し、化学反応を引き起こすことで、外壁材を傷めることがあります。

加えて、施工不良も劣化を引き起こす大きな要因の一つです。外壁塗装の際に適切な下地処理が行われていなかったり、塗料自体が劣化した製品であったりすると、その後の劣化が早まることがあります。特に、塗装の際には専門的な知識と技術が求められますので、信頼できる業者選びが重要です。

そして、木材などの素材の場合、虫害も考えられます。特に岡崎市のように自然が豊かな地域では、シロアリなどの害虫が外壁に侵入し、木材を食いつぶすことがあります。このような害虫被害は見えないところで進行するため、発見が遅れることが多いのです。

もちろん、外壁は常に外部環境にさらされているため、完全に劣化を防ぐことは難しいです。しかし、劣化の原因を理解し、定期的な点検やメンテナンスを行うことで、その進行を遅らせることは可能です。定期的な清掃を心がけ、ひび割れや剥がれを早期に発見することが、長持ちする外壁を維持するために重要です。

適切なタイミングでの塗装リフォーム

外壁は、住宅を外部環境から守る重要な役割を担っています。しかし、時間の経過や気候変動、紫外線などの影響を受け、外壁の劣化が進んでしまいます。

適切なタイミングでの塗装リフォームを行うことで、外壁の劣化を防ぎ、住宅の寿命を延ばすことができます。では、どのような時に塗装リフォームを行うべきなのでしょうか。

まず、外壁の劣化症状を理解することが大切です。具体的には、ひび割れ、剥がれ、変色、カビや藻の発生などがあります。

これらの症状が見られ始めたら、塗装リフォームのタイミングが近づいている可能性があります。

特に、ひび割れや剥がれは放置すると、雨水が侵入し、構造物に悪影響を及ぼす原因となります。

外壁の塗装は、一般的に法定耐用年数が8年から10年と言われていますが、劣化の進行度合いは地域や住宅の立地条件、使用している塗料によっても異なります。

したがって、定期的な点検が重要です。特に岡崎市のように温暖な気候では、紫外線や湿気の影響を受けやすく、劣化が早まることもあります。

次に、季節を考慮することも重要です。外壁塗装は、気温や湿度に大きく影響され、最適な時期は春や秋とされています。

この期間は、気温が適度で、降雨も少なく、塗装の乾燥がスムーズに進むためです。

また、外壁の定期点検を行った際に、劣化が著しいと判断した場合は、早めに塗装リフォームを行うことをおすすめします。外壁の劣化が進行すると、その分修理や塗装にかかる費用も増加します。早期の対策を行うことで、トータルコストを抑えることができるでしょう。

さらに、築年数も塗装リフォームのタイミングに影響を与える要因です。特に新築から数年が経過した住宅は、意外と早い段階での塗装を必要とする場合があります。

外壁の色あせや汚れが目立つようになった場合は、見た目の改善だけでなく、保護機能を保持するためにも塗装を検討しましょう。

総じて、適切なタイミングでの塗装リフォームは、住宅の美観や耐久性を維持するために必要不可欠です。

劣化症状に気づいたら、早めに専門業者に相談し、適切なプランを立てることが重要です。

定期的な点検と、適切なタイミングでの塗装リフォームを心がけ、岡崎市で快適な住環境を維持しましょう。

外壁の保護と美観を両立する塗装方法

外壁の保護と美観を両立する塗装方法には、いくつかの重要なポイントがあります。

まず、外壁の素材に応じた適切な塗料の選択が必要です。木材、コンクリート、金属など、それぞれの素材には異なる特性があり、塗料の性能も素材に依存します。例えば、木材には防腐性や防虫性を持つ塗料が必要ですが、コンクリートには防水性を備えた塗料が求められます。

次に、塗装の前処理は非常に大切です。外壁の汚れや古い塗膜をしっかりと除去することで、新しい塗料の密着性を高め、見た目も美しく仕上がります。特に水洗いや研磨を行うことで、下地を整えることができ、塗装の持ちが良くなります。

塗料の選定にあたっては、耐候性やUVカット機能を持つ製品を選ぶと良いでしょう。これにより、日差しや雨風から外壁を守りつつ、色あせや劣化を防ぎます。また、最近では環境に配慮した水性塗料や低VOC塗料も多く出回っており、これらを選ぶことで安心して住まうことができます。

さらに、工法の選択も重要です。一般的な塗装方法に加え、吹き付け塗装やローラー塗りなど、仕上げ方によっても印象が大きく変わります。特に吹き付け塗装はムラが少なく、美しい仕上がりが期待できます。

また、外壁の手入れを行うことで、美観を保ち、耐久性を向上させることができます。定期的に外壁を洗浄し、劣化の兆しを早期に発見することで、必要な対策を講じやすくなります。

最後に、外壁塗装を専門業者に依頼する際には、複数の業者から見積もりを取得し、施工実績や評価を確認することが大切です。信頼できる業者を選ぶことで、より良い仕上がりを期待でき、長期的に見てもコストパフォーマンスが良くなります。

このように、外壁の保護と美観を両立させるためには、素材に合った塗料の選定、適切な前処理、工法の選択、定期的なメンテナンス、信頼できる業者への依頼が大切です。これらを心掛けることで、岡崎市での住宅の外壁を美しく保ち、長く快適に過ごせる住まいを実現できます。

 

 

豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介