MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 【大府市】 ~強敵に勝つ…気合で!!の巻~ 外壁塗装工事の現地調査は愛知建装

【大府市】 ~強敵に勝つ…気合で!!の巻~ 外壁塗装工事の現地調査は愛知建装

2025.08.13 (Wed) 更新

塗料に関する熱量がハンパない!!…岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者、愛知建装の三浦です。

あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!

 

外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!!

 

岡崎市の皆様、こんにちは!

今日はホームページをご覧いただいたお客さんから見積もり依頼を受けました、ありがとうございます!

築40年ほどのお住まいなのですが、見ていきましょう!!

 

①和風の素敵なお住まいです!

 

②外壁はモルタルとトタンです。

 

③外壁の亀裂があり、お手入れの時期になりますね。

 

④今回は外壁塗装以外にエアコンの取り外しも行います。

 

⓹シャッターのレールが強くさびていますね。

 

⑥雨戸も塗ります!

 

⑦こちらのトタン部分の外壁塗装は金額を見て相談との事でした。 あまり傷んでいませんね。

 

⑧倉庫の塗装は安定のサービスで。

 

今回も合い見積もりですが、強敵に負けないとても良い提案をしてみます!!

丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!

 

このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!

当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。

 

愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!

ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!

お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。

お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!

些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!

 

 

大府市の塗り替え工事助成金を活用しよう!

塗り替え工事は、住まいの外観を美しく保つだけでなく、建物の寿命を延ばすためにも非常に重要です。外壁が劣化すると、雨水や湿気が侵入しやすくなり、内部構造に深刻な損害を与える可能性があります。そのため、定期的な塗り替え工事はメンテナンスの一環として欠かせません。しかし、塗り替えには一定のコストがかかるため、経済的な負担を感じる方も多いことでしょう。そこで、大府市では、住民の皆様が安心して塗り替え工事を行えるように、助成金制度を設けています。この制度を利用することで、少しでも負担を軽減し、快適な住環境を手に入れることができるのです。 本コラムでは、塗り替え工事の重要性を再確認し、大府市の助成金制度の概要や申請の流れを詳しくご紹介します。そして、実際の成功事例を通じて、皆さんがその制度をどのように活用できるかを考えていきたいと思います。塗り替えを行うことは、単に見た目を美しくするだけでなく、家を大切に守るための大事なステップでもあります。この機会に、助成金を上手に活用して、ぜひ自宅のメンテナンスを行い、より良い暮らしを実現してください。

塗り替え工事の重要性とは?

塗り替え工事の重要性とは、まず第一に建物の保護が挙げられます。

外壁は、風雨や紫外線、さらには温度変化など、さまざまな要因によって劣化していきます。

そのため、定期的に塗り替えを行うことで、これらの外的要因から建物を守ることができます。

特に、塗装が剥がれたり、ひび割れが生じたりすると、内部に水分が侵入しやすくなり、最終的には構造物にダメージを与えてしまうことがあります。

このような事態を未然に防ぐためにも、塗り替え工事は欠かせません。

次に、塗装は美観を保つ要素でもあります。

劣化した塗装は、建物の印象を悪くするだけでなく、周囲の環境にも影響を及ぼします。

新たに塗り替えを行うことで、建物の外観は一新され、地域全体の美しさにも寄与することができます。

また、塗り替え工事を行うことによって、建物の価値を維持または向上させることができます。

特に、売却を考えている場合には、見ための良さが売却価格に直結することもあります。

さらに、塗装には防水や防虫、抗菌などの機能を持った製品もあります。

これらの機能性塗料を使用することで、建物の内部環境を保つことができ、住む人にとっても快適な空間を提供します。

加えて、塗り替え工事を通じて、エネルギー効率を向上させる要素もあります。

例えば、断熱効果のある塗料を使うことで、冬は暖かく、夏は涼しい室内環境を作り出すことが可能です。

これにより、冷暖房費用の削減にも繋がります。

最後に、塗り替え工事はメンテナンスの一環として捉えることができます。

建物の健康を保つためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。

塗り替えを行うことで、劣化箇所を早期に発見し、適切な対処をすることができます。

これは、将来的な大規模修繕を防ぐためにも非常に重要です。

以上のように、塗り替え工事は単なる見た目の改善だけでなく、建物の保護、価値の維持、生活環境の向上に関わる重要な活動です。

定期的に塗り替えを行い、建物の健康を保つことをぜひ考えてみてください。

大府市の助成金制度概要

大府市の助成金制度は、主に住みやすい環境を維持し、地域の資産価値を高めることを目的としています。具体的には、住宅の塗り替え工事にかかる費用の一部を市が助成します。

この制度は、住宅の外部塗装に限らず、壁や屋根など、さまざまな部分に適用されます。助成金は、一定の条件を満たした工事に対して支給されるため、詳細な要件を確認しておくことが重要です。

助成金の申請は、大府市に居住している方が対象となります。また、対象となる工事は、専門業者によって行われたものに限られます。自分で行った作業については助成の対象外となるため、注意が必要です。

助成金の額については、工事費用の一部が支給される形で、上限金額が設定されています。具体的な金額は、助成金に関する最新の情報を市の公式ウェブサイトや窓口で確認することが可能です。

申請手続きは、工事着手前に申し込む必要があります。必要書類には、工事計画書や見積書、工事施工業者の情報などが含まれます。申請が承認された後、工事を進めることができますので、スケジュールの調整が大切です。

また、この制度には交付の条件として、工事完了後に報告書を提出することが求められます。完了報告書には、工事の内容や費用、実際の支出額を記載する必要があります。細かな手続きがあるため、事前にしっかりと準備しておくことが大切です。

大府市の助成金制度を利用することで、住まいの魅力を引き出し、維持管理コストを抑えることができるという大きなメリットがあります。自宅の外観を新しくし、快適な住環境を実現するために、ぜひ制度を活用してみてはいかがでしょうか。

助成金申請の流れ

まず、助成金を申請するためには、事前に必要書類を準備することが重要です。具体的には、塗り替え工事に関する見積書や工事契約書、施工会社の情報などを整理しましょう。これらの書類は、申請をスムーズに進めるための基本となります。

次に、申請期間を確認しておきましょう。大府市では助成金の申請には期間が定められており、毎年特定の時期に受け付けています。この期間を逃してしまうと、申請ができなくなってしまうため、あらかじめカレンダーに記入しておくことをおすすめします。

申請書類が整ったら、市の指定の窓口に提出します。提出方法は対面の窓口や郵送など、いくつか選択肢がある場合が多いので、自分に合った方法で申請しましょう。

申請書類の提出後は、審査が行われます。審査では、提出した書類が適正かどうか、また、工事内容が助成金の対象となるかを確認します。審査結果は通常、数週間内に通知されますので、通知を待ちましょう。

審査に通過した場合、必要な助成金が通帳に振り込まれます。振込には、特定の条件があることが多いので、事前に確認しておきましょう。また、振込が行われた後も、工事が完了したことを証明するため、完了報告書の提出が必要になる場合があります。

工事完了後には、工事の完了報告書を作成し、提出することを忘れないでください。この書類には、工事の内容や完了日時などを記載します。これらが確認されることで、助成金が正式に支給されることになります。

最後に、助成金の申請を行うことは、自宅の外観を美しく保ち、長持ちさせるための大きな助けとなります。申請の流れをしっかりと理解し、スムーズに進めることで、塗り替え工事の負担を軽減し、安心して家を守ることができるでしょう。

以上が大府市における助成金申請の流れです。これを参考に、自宅の塗り替え工事を計画して、助成金を有効に活用してください。

成功事例から学ぶ塗り替え工事

塗り替え工事は、住宅や建物を新しく保つために非常に重要な工程です。しかし、工事を行った後に満足できる結果を得るためには、いくつかのポイントに留意する必要があります。ここでは、成功事例を基に、塗り替え工事で得た教訓をお伝えします。

まず一つ目は、施工業者の選定です。成功事例の多くは、信頼性のある業者に依頼したケースです。住民が施工業者を選ぶ際には、実績や口コミを確認することが大切です。特に、地域密着型の業者は、地元の気候や建物の特性を理解しているため、適切な提案をしてくれることが多いです。

また、業者とのコミュニケーションも重要です。成功した塗り替え工事の事例では、施主と業者が十分にコミュニケーションを取ったことが共通点として挙げられます。具体的な希望や不安をしっかりと伝えることで、より満足のいく仕上がりが実現しました。塗装の色や質感、耐久性についても、事前によく話し合いを行うことが後のトラブルを回避するポイントです。

次に、助成金の活用方法についても重要なポイントです。成功事例の中には、助成金を適切に利用して経済的な負担を軽減したケースが多くあります。大府市の助成金制度を利用することで、自己負担を減らしながら必要な工事を行うことができたという声が多く聞かれます。この助成金についての詳細な情報を事前にしっかりと確認し、申請手続きを迅速に行うことが重要です。

そして、施工内容を明確にすることも成功への鍵です。成功事例では、あらかじめ工事内容を明文化し、契約書や見積書で確認することで、不明点を残さないようにしていました。これにより、工事途中のトラブルを防ぎ、安心して施工を任せることができるようになります。

さらに、工事後のアフターケアも忘れてはなりません。塗装工事が完了した後、定期的なメンテナンスや点検を行うことで、長期間良好な状態を保つことができます。成功した事例の中には、アフターサービスが充実している業者を選んだことで、安心して長く住むことができているという声も多いです。

最後に、塗り替え工事が完了した後は、ぜひ周囲の方々にもその結果を見てもらい、感想を聞いてみてください。他の皆さんと情報を共有することで、次に塗り替えを考えている方の参考になり、地域全体の塗り替え工事の意識が向上することにつながります。

以上のポイントを押さえることで、大府市の塗り替え工事助成金を活用しながら、満足できる工事を行うことができるでしょう。成功事例から学ぶことで、次回の塗り替え工事に生かしていきたいですね。

助成金を活用して家を美しく保とう!

家の外観を長持ちさせ、美しさを保つためには、定期的に塗り替えを行う必要があります。しかし、塗り替え工事は決して安くはなく、特に大きな家や手の込んだデザインの家の場合、その費用は大きな負担となることがあります。そこで、助成金を利用することで、負担を軽減しつつ、家をしっかりと保護することができるのです。

助成金を利用する最大のメリットは、自己負担が軽減されることです。家の塗り替えは、美観だけでなく、外壁の劣化を防ぎ、家そのものの寿命を延ばす役割も果たします。そのため、助成金を利用することで、より多くの方が積極的に塗り替え工事を行い、地域全体の美観向上にも寄与できるのです。

まずは、塗り替え工事の助成金を受けるには、どうすればよいのでしょうか。多くの自治体では、一定の条件を満たすことで助成金を出しています。例えば、年数が経った外壁の塗り替えや、特定の塗料を使用することが条件になっている場合があります。また、その助成金額や条件は地域によって異なりますので、事前に確認することをお勧めします。

申請の手続きも至ってシンプルです。必要な書類を準備し、指定された窓口に提出するだけで、助成金を受け取ることができます。申請の際には、工事の見積書や施工後の写真などが求められることもありますので、しっかりと準備をしておきましょう。このように、助成金を利用することで、塗り替え工事の敷居がぐっと下がります。

また、助成金を利用することは、家の美しさを保つだけではなく、環境保護にもつながります。最近では、エコの観点から環境に優しい塗料が注目されています。助成金プログラムの中には、環境に配慮した塗料を使用する場合に特別な助成がされることもあるため、こうした塗料を選択することで、さらに助成金が得られる可能性があります。

塗り替え工事を行うことによって得られるメリットは、見た目の美しさだけではありません。耐候性が向上し、外壁の劣化を防ぐことで、将来的な大規模修繕の必要性を減らすことにもつながります。また、塗り替えによっては断熱効果が高まる塗料もあり、結果的に光熱費の削減にも寄与することがあります。これらの要素は、長い目で見れば家計にとっても大きなプラスとなります。

最後に、助成金を活用することは、ただお得なだけでなく、地域の景観を向上させることにもつながります。地域全体がきれいに保たれることで、住む人々の生活環境も向上し、近隣とのつながりも深まります。塗り替え工事助成金をうまく活用し、あなたの家を美しく保ちましょう。

 

豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が
1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介