MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > コーキング工事 > 【大府市】~足場設置後のチェック(屋根編)の巻~屋根塗装は塗装工事専門店の愛知建装

【大府市】~足場設置後のチェック(屋根編)の巻~屋根塗装は塗装工事専門店の愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装の三浦です。

あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!

 

外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!!

 

大府市・豊明市の皆様、こんにちは!

本日の熱量がハンパないブログはこちら!

 

今回は大府市のお客様宅の足場設置後のチェック(屋根編)です!

さっそく見ていきましょう!!

 

①屋根の色落ちは出ています。 傷みが出すぎておらず、ちょうどいい時期です。

 

②角度を変えて。 同じく色落ちです。

 

⓷カラーベストの隙間が大きく開いていますね。

 

④棟板金の釘が! しっかりコーキング補修を掛けます!

 

⓹今度は屋根のケラバ板金。 こちらも釘が浮いていました。

 

こちらのお客さんは築12年程度の建物。 思ったよりも釘浮きなどもたくさん出ていました。

愛知建装の持ち味である『真心こめて最後まで』をモットーに、頑張ります!!

 

丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!

 

このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!

当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。

 

愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!

ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!

お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。

お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!

些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!

 

 

大府市の塗装工事における弾性塗料の魅力と選び方

塗装工事は建物の美観を保つだけでなく、その寿命を延ばすためにも非常に重要な作業です。その中でも弾性塗料は特に注目されています。弾性塗料は、伸縮性に優れた特性を持っており、外壁などの表面にかかるストレスを軽減することができます。これにより、ひび割れや剥がれといった劣化を防ぐ効果が期待されます。特に日本は四季があり、気温や湿度の変化が大きいため、こうした柔軟性の高い塗料は非常に重宝されるのです。 さらに、弾性塗料は防水性にも優れているため、雨水の侵入を防ぐことができるため、建物内部の腐食や劣化を大幅に抑えることができます。特に古い建物や過酷な環境下にある建物には欠かせない選択肢となっています。また、デザイン性も高く、多彩なカラーや仕上げが可能な点も魅力の一つです。 これからの塗装工事を考える上で、弾性塗料の選び方や施工のポイントも理解しておくことが重要です。今回は、弾性塗料の基本的な特徴やその効果、大府市での塗装工事の必要性などについて詳しく解説していきます。
愛知建装ショールーム
ロゴ
お客様のニーズにお応えする柔軟な塗装を行っています。特に水の浸入対策として、耐候性に優れた材料を使用して建物を長期にわたって保護しており、建物に適応する施工で岡崎にてお客様のご満足を追求しています。
愛知建装ショールーム
住所:

〒444-0839

愛知県岡崎市羽根西新町2−18

電話番号:0120-38-8221

弾性塗料とは?その特徴と利点

弾性塗料とは、柔軟性を持った塗料のことを指します。一般的な塗料に比べ、ひび割れに強い特性があり、建物の外壁などに使用する場合に特に効果を発揮します。

この弾性塗料は、特殊な樹脂を含んでおり、乾燥後も柔軟性を保つことができます。そのため、気温の変化や湿度の影響を受けにくく、外的な要因によって生じる建物の微細な動きに対しても追従することが可能です。

弾性塗料の主な特徴として、まず、防水性があります。この塗料を使用することで、外壁を覆う膜が形成されるため、雨水や湿気から建物を守ることができます。これにより、カビや腐食といった劣化を防ぎ、長期間にわたって建物を良好な状態に保つことができます。

次に、弾性塗料はひび割れの修復機能が高い点も魅力です。弾性塗料は、その柔軟性により、外壁に生じた小さなひび割れを自らの伸縮でカバーします。このように、ひび割れの進行を防ぐことができ、外壁の美観を長持ちさせることが可能です。

さらに、弾性塗料は耐候性にも優れています。紫外線や風雨などの厳しい環境条件にさらされても劣化しにくく、色褪せや剥がれが少ないため、建物の美しさを保つことができます。これにより、塗装のメンテナンスサイクルを延ばすことができ、結果的にコスト削減につながります。

弾性塗料の選び方についてですが、まずは使用する場所に適した製品を選ぶことが重要です。外壁用、屋根用など、用途に応じて開発された製品があるため、事前に確認しておくことが大切です。また、耐久年数や耐候性についてもチェックしましょう。

さらに、色や仕上がりの質感にも注意を払うことが必要です。弾性塗料にはさまざまなカラーバリエーションがあり、デザインの選択肢が広がります。他の素材や色との組み合わせを考慮し、建物全体の外観の調和を考えた選択をすることが求められます。

最後に、信頼できる施工業者に依頼することも大切です。弾性塗料を正しく施工するためには、専門的な技術や知識が必要とされます。確かな技術を持つ業者を選ぶことで、弾性塗料本来の性能を引き出し、長持ちさせることができるでしょう。

このように、弾性塗料はさまざまな利点を持ち、塗装工事において非常に魅力的な選択肢です。柔軟性や耐久性、防水性を兼ね備えたこの塗料をうまく活用し、住宅や建物の維持管理を行うことが、今後ますます重要になってくるでしょう。

大府市での塗装工事の必要性

新築の家が完成した瞬間は素晴らしいものですが、年月が経つにつれて、見えないところに様々な影響が出てきます。大府市のように気温差が大きい地域では、特に外壁の劣化が進みやすいのです。

外壁は、紫外線、雨、風、さらには温度変化にさらされています。これらの影響により、塗料は次第に色あせ、剥がれ、さらにはカビや腐食の原因ともなります。そのため、定期的な塗装工事は建物を保護し、その美観を保つために欠かせません。

さらに、塗装工事はただの見栄えの問題だけではありません。外壁の劣化が進むと、建物内部に水分が侵入する危険性が高まります。この結果、内部構造の劣化やカビの発生が引き起こされ、修繕費用が嵩む可能性があります。

つまり、塗装工事は早期に行うことで、より大きな損害を防ぎ、将来的なコストを抑える助けとなります。特に、大府市では気候の影響を強く受けるため、適切な時期に適切な塗料を選ぶことは重要です。

そこで今、弾性塗料の選定が注目されています。弾性塗料はその名の通り、柔軟性を持った塗料です。ひび割れを防ぐだけでなく、外部の影響から建物を守る特性があります。一般的な塗料が硬直してしまうのに対し、弾性塗料は建物の動きに合わせて伸縮するため、耐久性や防水性が高まります。

大府市での塗装工事において、弾性塗料を使用することで得られるメリットは多岐にわたり、特に雨や湿気が多い季節においては、その効果を最大限に発揮します。これにより、建物の寿命を延ばし、メンテナンスの手間やコストを軽減することができます。

また、見た目の美しさも重要です。弾性塗料は多彩な色や質感があり、各家の個性を引き立てることができます。新しく塗り替えることで、地域全体の景観も向上するでしょう。

結論として、大府市における塗装工事は、単にビジュアル的な効果を持つだけでなく、環境要因や建物の保護、そしてコストパフォーマンスという観点でも非常に重要です。弾性塗料の選定は、その中でも特に効果的な選択肢となるでしょう。

正しい施工方法と材料選定を行うことで、長期間にわたって安心して住むことのできる家を作ることができます。

弾性塗料の種類と選び方

弾性塗料には、いくつかの種類があります。それぞれの特徴を理解し、目的に応じて選ぶことが大切です。

まず、アクリル系弾性塗料は、コストパフォーマンスに優れ、扱いやすいのが特徴です。外壁の耐候性が高く、紫外線や風雨からの保護効果も期待できます。そのため、初めての塗装や短期間での使用には最適な選択肢です。

次に、ウレタン系弾性塗料があります。こちらはアクリル系よりも柔軟性が高く、耐久性にも優れています。特に、強い衝撃や摩耗に対して強いのが魅力です。また、色の発色が良く、美しい仕上がりを求める方にはおすすめです。

さらに、シリコン系弾性塗料も人気のある選択肢です。このタイプは、耐候性や耐久性に優れ、長期間にわたりその性能を維持します。温度変化に対しても柔軟に対応でき、屋外の日差しの強さや湿度の高い環境下でも性能を発揮します。屋根や外壁の塗装には特に適しています。

それでは、弾性塗料の選び方について考えてみましょう。まず考慮すべきポイントは、施工場所や条件です。日当たりの良い場所や、湿気の多い場所では、それに応じた特性を持つ塗料が求められます。例えば、湿度の高い地域ではカビや藻の発生を防ぐための防水性が重要です。

次に、塗装する面の材質も考慮に入れる必要があります。木材、コンクリート、金属など、それぞれに適している弾性塗料がありますので、塗膜が浸透しやすい材質を考慮して選びましょう。

また、施工業者の選定も忘れてはいけません。弾性塗料の特性や施工方法を熟知している業者を選ぶことで、より良い仕上がりと長持ちする塗装が実現できます。業者の過去の実績や口コミをチェックし、信頼できるところを選ぶことが重要です。

最後に、予算も選定基準として考慮すべきです。弾性塗料は種類により価格が異なるため、予算内で最も適した選択をするためには、複数の業者から見積もりを取り、その内容を比較することが大切です。

以上のポイントを踏まえることで、必要な特性を兼ね備えた弾性塗料を選ぶことができるでしょう。塗装工事は一度きりの大きな投資ですので、慎重に選択することが大切です。

塗装工事の流れと施工ポイント

塗装工事の流れは、一般的にいくつかのステップから成り立っています。

まず、リフォームや新築における塗装のニーズを把握するためのヒアリングを行います。

次に、施工する面の下地処理を行います。これは非常に重要な段階で、下地が不十分な場合、せっかくの塗装も早く剥がれてしまう原因になりかねません。

下地処理では、古い塗膜の除去や、ひび割れの補修を行います。特に弾性塗料を使用する場合、ひび割れがある面には適切な補修を行うことが必須です。

続いて、塗料の選定に移ります。弾性塗料にはさまざまなタイプがありますので、使用目的や環境に応じて最適なものを選びましょう。

選定にあたっては、耐久性や色の取り扱い、乾燥時間などにも注意が必要です。

次に、実際の塗装作業に入ります。塗装は、通常二度塗りを行います。

一度目は下塗りとしての役割を果たし、二度目が仕上げとなります。

弾性塗料の場合、一度目の塗装後、適切な乾燥時間を設けることが重要です。

塗装する際は、環境に応じた気温や湿度を考慮し、適切なタイミングで作業を進めます。

施工中は、塗膜の厚さや均一性に常に気を配り、仕上がりの美しさをキープすることが大切です。

最後に、塗装が完了したら、仕上がりの確認をします。

塗装面に異常がないかどうか、細部までしっかりとチェックします。

以上が、一般的な塗装工事の流れと言えますが、特に弾性塗料を使用する際には、各ステップでの注意点をしっかりと押さえておく必要があります。

施工のポイントとしては、やはり下地処理が重要です。

弾性塗料はその特性から、ひび割れを埋める能力がありますが、下地が乱れていると、塗装後に不具合が発生することがあります。

また、乾燥時間にも留意しつつ、塗膜の厚さを均一に保ちながら二度塗りを行うことで、塗装の持ちが大きく変わります。

以上のポイントを押さえることで、弾性塗料を使用した塗装工事において、耐久性と美観両方を兼ね備えた仕上がりを実現することができるでしょう。

弾性塗料を使った塗装の成功事例

弾性塗料を使用した塗装プロジェクトには、多くの成功事例があります。例えば、ある住宅では、外壁の亀裂やひび割れが目立ち始めていました。これに対応するため、弾性塗料が選ばれました。

この住宅では、まず表面のクリーニングを行い、劣化した部分を補修した後、弾性塗料を塗布しました。塗装後には、表面に細かい亀裂が生じることがなく、柔軟性があるため、建物が動いても塗膜が割れることがありません。同時に、耐候性も高く、紫外線や雨風から外壁をしっかりと守り続けています。

別の事例では、商業施設の外装が劣化していると報告がありました。塗装が剥離し、見た目にも影響が出ていました。ここでも、弾性塗料が活躍しました。この塗料は、外的要因からの保護と美しさを両立させることができるため、選ばれました。

施工後、商業施設はまるで新築のように見え、集客効果も向上しました。弾性塗料の色合いと光沢が、より一層の引き立て役となり、訪れるお客様にも好評でした。このような利点から、弾性塗料は非常に人気があります。

さらに、地域の公共施設でも、弾性塗料を使用した事例が増えています。特に公園の遊具や施設の塗装では、耐久性が重要です。使用される弾性塗料により、遊具が様々な気候条件にさらされても、長期間にわたる美観と安全性を保つことができています。

これらの事例から分かるように、弾性塗料は単なる美観だけでなく、建物や施設の長寿命を支える重要な役割を果たします。塗装における失敗を防ぐためにも、専門的な知識を持つ施工業者に依頼することが重要です。

弾性塗料の選び方としては、まず、自分の建物や塗装対象物の状態を十分に把握することが必要です。また、信頼できるメーカーの製品を選ぶことも大切です。適切な施工方法を選ぶことで、さらに効果を引き出すことができるでしょう。

このように、弾性塗料は美しさと機能性を兼ね備えた優れた選択肢です。成功事例を通じて、その魅力を再確認していただけたのではないでしょうか。

 

豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が
1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介