【大府市】~外壁塗装は最強無機塗料『キクスイラーテル』っしょ!の巻~ ハウスメーカーの塗装工事も愛知建装
コーキング工事セミフロンスーパーマイルド2オートンイクシードMSシール超耐久スーパーセランG4スーパーセランフレックスキクスイラーテル無機塗料知立市刈谷市岡崎市豊明市大府市屋根塗装外壁塗装
2025.08.30 (Sat) 更新
大府市の壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装の三浦です。
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
大府市の皆様、こんにちは!
本日の熱量がハンパないブログはこちら!
今回は大府市のお客様のお宅に外壁塗装の進捗確認へ行きました!
やっぱり最強無機塗料『キクスイラーテル』&最強コーキング『オートンイクシード』、さっそく見ていきましょう!!
①愛知建装の足場はもはや安心感しかない(笑)
②今回は下塗り。 最強無機塗料『キクスイラーテル』にふさわしいとても高価な下塗り材で施工しています! 向かって右側が下塗り施工済み。
⓷向かって左面が下塗り施工済み。 一目稜線ですね!
④クリアー系の塗膜が塗られたような施工感。
⓹サッシ廻り・縦目地もコーキングはとっても手間をかけて仕上げました! もちろん最強コーキング『オートンイクシード』!
もう最高な仕上がりしか想像できませんね! 最高の仕上がりを目指して、頑張ります!!
丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!
このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!
当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!
大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!
大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!
豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!
大府市の外壁塗装工事と火災保険の活用法
はじめに:外壁塗装の重要性とは?
第1章:外壁塗装工事の流れと必要な準備
外壁塗装工事にはいくつかのステップがありますが、まず最初に行うべきは現地調査です。
専門業者が建物の状態を確認し、必要な補修や塗装の内容を提案します。屋根や外壁のひび割れ、剥がれ、カビの発生など、さまざまな劣化が見られることがありますので、しっかりとした点検が求められます。
次に、お見積もりを作成します。
業者は調査結果を基に、必要な材料や工事の手間を考慮して、具体的な金額を提示します。
この段階で、複数の業者から見積もりを取得し比較検討することが重要です。価格だけでなく、使用する塗料の種類や工事の方法、保証内容なども考慮に入れましょう。
見積もりを確認したら、まずは契約を交わします。
契約内容には工事の内容やスケジュール、費用、支払い条件などが含まれますので、しっかりと確認して理解しておきましょう。
契約後は、実際の工事が始まります。
工事は一般的に、まず現場の準備から始まります。周囲に飛散防止措置を施し、大切な庭や車両を養生します。
その後、古い塗料の剥がし作業、下地処理を行い、必要に応じて補修を行います。
下地が整ったら、いよいよ塗装作業が始まります。
多くの場合、下塗り、中塗り、上塗りの3回に分けて塗装を行います。
各工程でしっかりと時間をかけ、乾燥を待つことが大切です。特に雨や風の強い日などは、作業が進まない場合もありますので、スケジュールに余裕を持たせることが大切です。
工事が完了したら、業者が仕上がりの確認を行います。
品質検査を経て、問題がなければ最終的な仕上げや清掃を行い、工事完了となります。最後に、納品書や保証書の受け取りを忘れないようにしましょう。
外壁塗装工事は、工事の流れや準備が整って初めて、納得のいく仕上がりが得られます。
しっかりとした準備を行い、自分の家に最適な塗装を選びましょう。
第2章:火災保険を活用した外壁塗装のメリット
火災保険を利用することにより、外壁塗装の費用負担を軽減できる点は非常に大きなメリットです。通常、外壁塗装は数十万円から百万円を超えることもあり、その資金をどのように捻出するかが悩ましいポイントです。しかし、火災保険に加入している場合、特定の条件を満たすと保険金が支払われることがあります。
まず、火災保険の対象となる損害には、火災だけでなく風害や雪害、さらには外部からの衝撃による損害も含まれます。これにより、悪天候や自然災害によって外壁が劣化した場合でも、その修理費用を保険でまかなえる可能性があります。
さらに、火災保険を利用することで、自己負担額を大幅に減少させることができるのです。その結果、経済的な余裕が生まれ、他の必要なリフォームやメンテナンスに回す資金として活用できます。
また、火災保険を利用する際には、申請手続きが必要です。この手続きは少々煩わしいと感じるかもしれませんが、その手間をかける価値は十分にあります。保険会社による審査がありますが、適切な書類を提出し、正確な情報を提供することでスムーズに手続きが進むでしょう。
それに加えて、外壁塗装工事を行うことで、建物の価値を向上させることができます。綺麗に塗装された外壁は、住宅の美観を保つだけでなく、資産価値を向上させる効果も期待できます。火災保険を使うことで経済的に負担を軽減しつつ、建物の価値向上を図ることができるのです。
ハード面だけでなく、火災保険による外壁塗装のメリットは心的な面でも大きいでしょう。家を守りたいと思う気持ちは、多くの人が共有するものですが、費用の面で悩むことが少なくありません。火災保険を活用することで、心の負担を軽減し、安全に住まうための環境を整えることができるのです。
このように、火災保険を利用した外壁塗装には多くのメリットが存在します。ただし、事前に保険契約内容を確認し、適用条件をチェックすることが重要です。自分の状況に応じて、ぜひ火災保険を活用した外壁塗装を検討してみてください。
第3章:火災保険申請の手順とポイント
火災保険の申請を行うには、いくつかの重要なステップがあります。まず、損害を確認することが最初のステップです。
外壁や屋根に目に見える損傷がある場合、その程度をしっかりと確認しましょう。特に、台風や強風による被害の場合、後から気づくことも多いです。損害の程度や発生時期を記録し、可能であれば写真を撮ることをお勧めします。この時、写真は細かい部分までしっかりと撮影し、被害状況を証明できるようにしておきます。
次に、保険会社に連絡を取ります。保険証券を手元に用意し、必要書類を準備しておくことが重要です。
多くの保険会社では、申請に必要な書類として、申請書、損害写真、調査報告書などを求められます。これらの書類が整っていないと、申請がスムーズに進まない可能性がありますので、あらかじめ確認しておくことが大切です。
書類を準備したら、実際に保険申請を行います。多くの保険会社ではオンラインでの申請が可能ですが、電話や郵送でも対応していることがあります。自分にとって最も便利な方法を選びましょう。申請後は、保険会社の担当者が現地調査を行い、被害の程度を確認します。この際、あらかじめ準備した写真などの資料が役立ちます。
申請の結果が出るまでの期間は保険会社によって異なりますが、通常数週間程度が目安となります。期間内に来ない場合は、問い合わせを行うと良いでしょう。
申請が承認された場合、いよいよ保険金の支払いが行われます。金額は保険の内容や損害の程度によって異なりますので、しっかりと確認しましょう。また、外壁塗装工事を行う際には、見積もりも合わせて行うことが賢明です。支払われる保険金と工事費用をしっかりと把握して、無理のない範囲で外壁塗装工事を進めることが重要です。
申請時のポイントとしては、しっかりとした記録を残すことが挙げられます。損害の程度や時期、原因を明確にしておくことで、保険申請が通りやすくなります。また、保険会社とのコミュニケーションを密に行い、疑問点をその都度解消しておくことが、プロセスをスムーズに進めるための鍵となります。
火災保険を活用することで、自己負担を軽減しながら外壁塗装工事を行うことが可能です。手順とポイントをしっかりと理解しておくことで、安心して申請を行い、外壁のリフォームを実現しましょう。
第4章:施工業者選びのコツと注意点
外壁塗装工事を行う際に、どの施工業者を選ぶかは非常に重要です。
失敗しないためにも、いくつかのポイントを抑えておくことが必要です。
まず、施工業者の実績を確認しましょう。自分が選ぼうとしている業者が過去にどのような工事を行ってきたのか、具体的な施工例やお客様の口コミをチェックすることが大切です。
信頼のおける業者は、自社のホームページやSNSで施工例を公開していることが多いため、ぜひ見てみてください。
次に、提案内容を吟味することも重要です。
複数の業者から見積もりを取る際、それぞれの提案内容をしっかり比較しましょう。
ただ単に金額だけを見て選ぶのではなく、どのような塗料を使用するのか、工事にかかる期間、アフターサービスなども確認することが必要です。
また、施工業者とのコミュニケーションも大切です。
信頼できる業者は、顧客との対話を重視し、丁寧に説明をしてくれるはずです。
困ったことや不明な点があった場合、すぐに相談できる関係を築ける業者を選ぶよう心掛けましょう。
さらに、保証制度の有無もチェックするポイントです。
外壁塗装は長期間にわたる重要な工事ですので、施工後に何か問題が発生した際の保証があれば安心です。
適切な保証制度があれば、施工後も安心して過ごすことができるでしょう。
しかし、注意が必要なのは、安さだけを追求することです。
あまりにも安すぎる業者は裏に何らかの理由がある可能性があります。
急激な価格の安さには理由があるため、安価な業者を選ぶ際には慎重に情報を収集し、本当に信頼できるかどうか確認しましょう。
最後に、契約内容を十分に理解した上でサインすることが必要です。
施工内容や費用、工事のスケジュールについてしっかりとした説明を受け、納得がいくものであれば契約を進めましょう。
以上が、施工業者選びのコツと注意点です。
信頼できる業者を選ぶことで、外壁塗装工事が成功する可能性がぐっと高まります。
各ポイントを意識しながら、自分に合った業者を見つけましょう。