MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > コーキング工事 > 【大府市】 ~知人紹介のお住まい、外壁塗装・屋根塗装が完了しましたよの巻~ 塗り替え工事は愛知建装

【大府市】 ~知人紹介のお住まい、外壁塗装・屋根塗装が完了しましたよの巻~ 塗り替え工事は愛知建装

コーキング工事

2025.08.08 (Fri) 更新

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。

あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

塗料に関する熱量がハンパない!!…外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者の愛知建装の三浦です。

 

外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!!

 

 

大府市・豊明市の皆様、こんにちは!

本日の熱量がハンパないブログはこちら!

 

今回は大府市のお客様のお宅に外壁塗装の見積もりのご依頼で現地調査へ行きました!

さっそく見ていきましょう!!

 

①復活の儀式、愛知建装での外壁塗装・屋根塗装!!

 

②完全にミラクルな何の比喩もないほどの圧倒的仕上がり!!!

 

お客さんも『前回の塗装工事と比べても全然仕上がりが違ってびっくり!もちろんいい方に(笑)』と大変喜んで頂きました!

愛知建装はお客様と熟練の職人により支えられています。

皆さん、三浦を支えてくれてありがとう!!

 

丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!

 

このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!

当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。

 

愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!

ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!

お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。

お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!

些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!

 

 

大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!

大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!

大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!

豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

 

大府市で実現する美しい外壁塗装 日本ペイントのグランセラトップの魅力

外壁は住まいの顔とも言える重要な部分であり、その美しさや機能性は家全体の印象を大きく左右します。特に日本の気候は湿気や紫外線などで外壁にダメージを与えやすく、定期的なメンテナンスが必要です。そこで、外壁塗装の役割が重要となります。美しい外壁は、住まいの価値を高めるだけでなく、周囲との調和を生むことにも寄与します。さらに、適切な塗装を行うことで、家の耐久性を向上させることができ、長期的にはコストの節約にもつながるのです。 今回は、日本ペイントが提供する「グランセラトップ」という優れた外壁塗料に焦点を当て、その魅力をご紹介したいと思います。この製品は、耐候性や美しさにおいて高い性能を誇り、多くの住宅で採用されています。 グランセラトップは、幅広いカラーバリエーションと仕上がりの美しさを兼ね備えており、住宅に個性を加えることができます。加えて、その優れた耐久性は、長期間にわたり美を保ち続けることを可能にします。外壁塗装を行う際には、ただ美しさだけでなく、その後のメンテナンス性や持続性も重視することが求められます。このコラムでは、グランセラトップの具体的な特徴や利点、さらに塗装プロセスやお手入れ方法について詳しく解説していきます。美しい外壁を実現し、快適な住環境を育むために必要な知識をお届けできれば幸いです。

外壁塗装の重要性とは?

外壁塗装は、住まいや商業施設にとって非常に重要な役割を果たしています。まず第一に、その目的は見た目の美しさを保つことです。

美しい外壁は、環境や近隣の建物との調和を生み出し、建物全体の印象を向上させます。

特に、外観は訪れる人々に最初に目に入る部分であり、魅力的な雰囲気を醸成するためにも、外壁塗装は欠かせません。

次に、外壁塗装は建物の保護機能を果たします。

外壁は外的な要因、例えば紫外線、雨、風、雪などの影響を受けます。これらの影響を受け続けることで、外壁は次第に劣化していき、ひび割れや剥がれが生じる可能性があります。

定期的な外壁塗装によって、これらの劣化を防ぐことができ、建物を長持ちさせることができます。

さらに、外壁塗装は建物の価値を維持・向上させるためにも重要です。

美しい外観の建物は、資産価値を高めてくれることがあります。特に、将来的に販売や賃貸を考えている場合には、外壁塗装によって良好な状態を保つことが、そのまま利益に繋がることがあります。

また、外壁塗装は防水や断熱効果を向上させることにも寄与します。

質の高い塗料を使用することで、外的要因からの影響を最小限に抑えることができ、カビや腐食を防ぐことが可能です。さらに、厚みのある塗膜を形成することによって、断熱性能が向上し、エネルギー効率の改善にも繋がります。

特に冷暖房のコストを抑えるためにも、一定の効果を期待することができます。

最後に、定期的な外壁塗装は、建物の健康に関わる重要なメンテナンスであることを忘れてはいけません。

外壁の劣化を放置することで、もっと深刻な問題、例えば構造そのものに影響を与えるような大きな修理が必要になることもあります。

そのため、早めに塗装を行うことが、最終的にはコストの削減にも繋がるのです。

このように、外壁塗装は多くの利点をもたらします。

見た目の向上、保護機能の強化、価値の維持、さらには省エネ効果など、さまざまな面から建物に大きな影響を与えます。

美しく保たれた外壁は、私たちの生活に直結する大切な要素であり、安心して暮らすための基盤とも言えるでしょう。

日本ペイントのグランセラトップの特徴

日本ペイントのグランセラトップは、外壁塗装において特に高い評価を得ている商品です。

その最大の特徴は、優れた耐候性です。紫外線や雨風、温度変化に対して強いため、外壁を長期間美しく保つことが可能です。

これにより、塗装の色褪せや剥がれを防ぎ、メンテナンスの頻度を減少させることができます。

さらに、グランセラトップは、水性塗料であるため、環境にも配慮されています。

揮発性有機化合物(VOC)が少なく、施工後も安全性が高いのが特徴です。

この点は、健康や環境に気を使う方々にとっては、大きな利点となるでしょう。

また、塗料の密着性が非常に高いため、さまざまな材質の外壁に適応します。

モルタルやサイディング、さらには木材など、選ばれる素材によってもその効果を発揮します。

色のバリエーションも豊富で、多彩なデザインを実現することが可能です。

流行のトレンドを取り入れたカラーから、クラシックな色合いまで、幅広い選択肢が用意されています。

自宅のスタイルや外構に合わせて、理想の色を見つけることができるでしょう。

さらに、グランセラトップは、優れた防汚性を備えています。

表面が滑らかで、汚れが付着しにくくなっていて、定期的なメンテナンスの手間を軽減します。

このように、汚れを落としやすい特性があり、雨水を利用して自浄作用が発揮されるため、いつでも清潔感を保つことが可能です。

施工性の面でも、扱いやすい点が評価されています。

スムーズな施工が可能で、職人さんが使いやすい設計がなされているため、作業効率が上がり、高品質な仕上がりを実現します。

以上の特徴から、日本ペイントのグランセラトップは、美しい外壁塗装を実現するための非常に優れた選択肢です。

耐久性に優れ、バリエーション豊富、環境にも優しい。このような特性をもつグランセラトップを選ぶことで、長期間にわたって美しい住まいを保つことができるでしょう。

美しい外壁は、住む人々だけでなく、周囲の人々にも良い印象を与えます。

グランセラトップを使用して、ぜひ長く愛される外観を実現してみてください。

塗装プロセスの流れ

外壁塗装のプロセスは、いくつかの段階に分かれています。はじめに、現状の外壁の状態を確認し、必要に応じて補修作業を行います。ひび割れや剥がれなどの劣化が見られれば、適切な補修剤を使用して、しっかりと下地を整えます。

次に、外壁の清掃を行います。塗装面に付着したほこりや汚れを丁寧に取り除くことで、塗料の密着性を高め、仕上がりを良くします。この工程を怠ると、塗料がうまく定着せず、早期に劣化してしまうことがありますので、注意が必要です。

その後、プライマーを塗布します。プライマーは、塗料と外壁の密着性を向上させるための下地剤です。特に新しい外壁や、特性の異なる素材の場合、プライマーをしっかりと塗布することで、後の塗装作業が順調に進むことが期待できます。

プライマー乾燥後は、いよいよ本塗りに入ります。日本ペイントのグランセラトップは、優れた耐候性と色持ちを実現した塗料です。まず、基本の下塗りを行い、しっかりと基盤を作ります。下塗りの後、乾燥時間を十分に確保し、その後中塗りを行います。

中塗りでは、更に厚みを持たせるため、塗布量に注意しながら均一に塗り広げます。これにより、色の密度が増し、外観の美しさが引き立ちます。

最後に、上塗りを行います。この工程を経て、外壁は美しく仕上がり、耐久性も高まります。上塗り後も、乾燥させる時間を確保することが重要です。塗料の種類や気候によって乾燥時間は異なりますので、専門業者の指示に従って進めることが大切です。

塗装作業が全て終わった後は、施工後の点検を行います。仕上がりに不具合がないか、施工箇所にムラがないか、細かくチェックします。問題があれば、速やかに補修を行い、完成度を高めます。

このように、外壁塗装は計画的に行うことで、美しさと機能性を兼ね備えた仕上がりが実現します。日本ペイントのグランセラトップは、その高品質と耐久性で、多くの方に満足される選択肢であると言えるでしょう。

グランセラトップの利点とお手入れ方法

グランセラトップは、美しい仕上がりを実現するだけでなく、さまざまな利点を持っています。

まず一つ目の利点は、その優れた耐候性です。

この製品は厳しい気象条件に耐えることができるため、長期間にわたり美しい外観を保つことができます。

特に紫外線による色あせや、風雨による劣化に強いのが特徴です。

次に、撥水性が高い点も大きな魅力です。

表面が水を弾くことで、雨水による塗膜内への浸透を防ぎ、カビや藻類の発生を抑えることが可能です。

これによって、外壁の清掃が楽になり、美しさを長持ちさせることができます。

また、グランセラトップはさまざまなカラーバリエーションが用意されています。

お好みや建物のデザインに合わせた色を選ぶことで、トータルコーディネートを楽しむことができます。

このように、グランセラトップは見た目だけでなく、機能性も兼ね備えた製品です。

さて、実際にグランセラトップを使用した後のお手入れ方法についても触れておきましょう。

まず大切なのは、定期的な点検を行うことです。

汚れや傷がないか確認することで、早めの対策を講じることができます。

特に雨が降った後や、風が強い日には、外壁に付着した汚れをチェックしましょう。

次に、清掃についてですが、基本的には水と柔らかいスポンジを使用して行います。

高圧洗浄機も利用できますが、塗膜が傷つく恐れがあるため注意が必要です。

洗剤を使う際は、中性洗剤を選び、優しくこすり洗いをすることが望ましいです。

また、汚れがひどい場合は、専門業者に依頼するのも一つの手です。

プロによるクリーニングで、最適な状態を保つことができます。

お手入れを怠ると、外壁の美しさや耐久性が失われてしまう可能性がありますので、日々のケアを忘れないようにしましょう。

このように、「グランセラトップ」は外壁塗装において多くの利点を持ち、しっかりとしたお手入れを行うことで、その美しさを長持ちさせることができます。

内面からも外面からも美しさを追求したい方には、特におすすめの製品です。

長持ちさせるためのポイント

外壁塗装を長持ちさせるためには、いくつかの重要なポイントがあります。これらを把握しておくことで、塗装の寿命を延ばし、美しい外観を維持することができます。

まず第一に、下地処理が非常に重要です。外壁の状態をしっかりとチェックし、劣化している部分を修復することが必要です。塗装材がしっかりと付着するためには、下地が良好である必要があります。ひび割れや剥がれがある場合は、適切に補修してから塗装作業を進めましょう。

次に、塗装を行う時期を選ぶことも大切です。気候条件は塗装の仕上がりに大きな影響を与えます。湿度が高い日や雨が予想される日は避け、晴天が続く時期を選んで塗装を行うのがベストです。特に日本ペイントのグランセラトップは、気温や湿度に適しているタイミングを見計らって施工することで、その性能を最大限に引き出すことができます。

また、塗装の重ね塗りや適切な乾燥時間を守ることも重要です。一度に厚塗りをすると、乾燥不良の原因となり、剥がれやすくなります。塗装する際には、指示された塗膜厚を守り、重ね塗りの際は必ず乾燥時間を守るようにしましょう。これにより、塗膜の耐久性が向上し、長持ちさせることができます。

さらに、使用する塗料の選定もポイントです。日本ペイントのグランセラトップは、耐久性に優れ、ウレタン系の塗料として非常に人気がありますが、環境や立地条件によって異なるタイプの塗料が適している場合もあります。地域特有の気候や環境に合わせた塗料選びをすることで、さらに効果的な外壁塗装が実現します。

ちなみに、定期的なメンテナンスも忘れてはいけません。外壁の状態を定期的にチェックし、汚れや劣化が見られたら早めに対処することが大切です。特に、雨水が溜まりやすい部分や日当たりが悪い場所は劣化が早い傾向がありますので、注意深く観察しましょう。

最後に、信頼できる施工業者に依頼することが長持ちの秘訣です。経験豊富な施工業者は、塗装後のアフターケアも行ってくれる場合が多いです。正しい施工方法を理解し、責任を持って作業を行ってくれる業者に依頼することで、安心して長期間美しい外壁を保つことが可能です。

これらのポイントを押さえて、大府市での美しい外壁塗装を実現し、長持ちさせるために役立ててください。

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が
1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介