【岡崎市】外壁塗装のお見積もりのご依頼、ありがとうございます!!塗装工事は愛知建装
岡崎市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装の三浦です。
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
岡崎市・幸田町の皆様、こんにちは!
本日の熱量がハンパないブログはこちら!
今回は岡崎市のお客様のお宅に外壁塗装の見積もりのご依頼で現地調査へ行きました!
さっそく見ていきましょう!!
~今日のもくじ~
①全体南西面から(外壁塗装の壁面の傷み)
②全体南東面から(外壁塗装の壁面の傷み)
⓷全体北東面から(外壁塗装のコーキングの傷み)
④局所北面(外壁塗装の壁面のコケ・汚れ)
⓹局所北面(外壁塗装の角部分の劣化)
①タイル調サイディングとツートーンのお住まい。
②日当たりが良好、外壁塗装が必要そうには見えませんが・・・。
⓷北面から見て、コーキングの色感が強くなり劣化が見られます。
④コケが出ていますね、防水性の低下を現しています。
⓹角のサイディングも隙間が出てきていますね。

築12年程度のお住まいですが近くに大きい道路が通っているために、傷みが強く出ていました。
外壁塗装でガッチリ改修し直す見積書で提案していきます!!
丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!
このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!
当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
岡崎市でお値打ちに外壁塗装をする方法|合い見積もりを賢く使って費用を抑えるポイント
-
はじめに:岡崎市で外壁塗装を考える理由と「お値打ち」の意味
-
外壁塗装の費用の相場を知る(岡崎市データ)
-
合い見積もり(相見積もり)のメリット
-
見積もりを取る前の準備:住まいの現状把握と希望条件整理
-
見積もり依頼先の選び方:業者タイプ・地域業者の強み
-
見積書で比較すべきポイント(チェックリスト形式)
-
注意すべき「危ない見積もり」のサイン
-
コストを抑える工夫とタイミング
-
契約前チェックとアフターケア保証の重要性
-
まとめ:岡崎市でコスパ良く満足度の高い外壁塗装をするために
目次
1. はじめに:岡崎市で外壁塗装を考える理由と「お値打ち」の意味
愛知県岡崎市は、四季の気温差・湿度・降雨・紫外線など、外壁材や塗装に過酷な環境要素がそろっています。住環境を長持ちさせ、資産価値を保つために外壁塗装は欠かせません。しかし、「外壁塗装」は決して安い買い物ではなく、数十万円~百数十万円がかかる工事です。だからこそ、お値打ち(コストパフォーマンスが良い)塗装を目指すなら、「価格だけで選ばない」「合い見積もりを取って比較する」ことが必須です。
「お値打ち」の定義としては、単に安い=お値打ちではなく、以下が揃った状態を指すと考えています:
-
品質・耐久性が十分であること
-
使用する塗料・施工回数・下地処理など内容が明確であること
-
保証・アフターケアがしっかりしていること
-
地元業者ならではのコストメリットを活かせること
本記事では、岡崎市で外壁塗装をお得に、かつ安心して行いたい方に向けて、合い見積もりを活用した最良の方法を詳しく解説します。
2. 外壁塗装の費用の相場を知る(岡崎市データ)
まずは「岡崎市での外壁塗装の一般的な費用相場」を把握することが、合い見積もりを取る際の基準になります。
相場の目安
-
岡崎市での一般的戸建て(延床30〜40坪程度)の外壁塗装(シリコン塗料、中~上等級程度、下地処理・コーキング打ち替え含む)の場合、100万円~180万円が相場とされるケースが多い。
-
規模・形状・素材・付帯部の範囲などによって大きく変動するため、「この範囲が一般的な目安」という理解が大切。
相場を左右する主な要因
以下の要素が費用に大きく影響します:
| 要因 | 内容 |
|---|---|
| 建物の延べ床面積・塗装面積 | サイズが大きければ材料・人件費・足場費用もアップ |
| 建物形状・凹凸・ベランダ・屋根との取り合い | 凹凸や複雑な形が多いと手間がかかるため高くなりやすい |
| 外壁材の種類 | サイディング・モルタル・タイルなど素材により下地補修・シーリング・付帯部の処理が異なる |
| 塗料の種類と性能(グレード) | 耐候性・汚れ防止性・無機/ラジカル/フッ素など高性能塗料を使うと価格が上がるが、耐久年数が延びコスパが良くなる可能性あり |
| 下地補修・コーキング・洗浄などの付帯工事 | 劣化の度合いによって補修範囲・コーキング交換・高圧洗浄等の必要性が増すと費用がかかる |
| 足場代・職人の人件費・地域の材料費 | 地元業者か遠距離から来る業者か、施工時期(閑散期かどうか)などでも差が出る プロタイムズ岡崎南店+1 |
このような要因を頭に入れておくと、合い見積もりを比較する際に「なぜこの業者がこの価格なのか」が見えてきます。
3. 合い見積もりのメリット
合い見積もり(相見積もり)を取ることには、単に「安いところを探す」以上のメリットがあります。
-
適正価格を知ることができる
複数の業者が見積もりを出してくれると、価格帯や工事項目がどれくらいが相場か理解でき、「これは高すぎ」「これは異様に安すぎ」という判断ができるようになります。 -
内容・品質の比較ができる
見積書の「塗料の種類・グレード」「工程数」「補修内容」「保証期間」などの項目を比較することで、同じ「外壁塗装」という言葉の中でどの業者が丁寧であるかが見えてきます。 -
交渉材料になる
他社の見積もりを持っておくことで、「この業者と比べてこの価格が高いのでこうしてほしい」など交渉できる余地ができます。もちろん業者によっては応じてくれないこともありますが、無理な値引きではなく「内容を維持しつつコストを抑える選択肢」の提示として効果があります。 -
安心感・信頼性の確保
見積もりを依頼した対応の仕方、説明の丁寧さ、担当者の対応などを比較することで、後のトラブルを防ぐ信頼できる業者を選ぶ助けになります。価格以外の「人となり」も評価できる機会です。
4. 見積もりを取る前の準備:住まいの現状把握と希望条件整理
合い見積もりをより意味のあるものにするためには、見積もりを依頼する前に住まいの情報と自分の希望を整理しておくことが非常に重要です。
現状把握
-
外壁材の種類(サイディング/モルタル/タイル/ALC/金属など)
-
外壁の劣化状態(ひび割れ・剥がれ・チョーキング・汚れ・コケ・藻など)
-
コーキング/シーリングの具合/目地の状態
-
下地(外壁の裏側・内部)の状態(雨漏り・水分浸入・構造的なゆがみなど)
-
建物の形状(複雑さ・凹凸・高さ・ベランダ・屋根取り合いなど)
-
過去の塗装履歴(いつ・どの塗料で・どのくらいの期間使用したか)
希望条件の整理
-
塗料の種類・グレードに関する希望(例:シリコン/フッ素/無機/断熱塗料など)
-
色・艶(つや)・仕上がりの質感に関する希望
-
塗装回数(一般に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回塗りが標準)
-
補修をどこまで行いたいか(ひび割れ補修・コーキング打ち替え・付帯部塗装など)
-
工事期間の希望・施工可能な時期(閑散期/天候のよい時期など)
-
保証期間・アフターサービス(塗膜保証・施工保証)
これらを整理し、業者に最初に伝えておくことで見積もり内容のズレが減り、比較しやすくなります。
5. 見積もり依頼先の選び方:業者タイプ・地域業者の強み
見積もりを取る業者をどこにするかも、お値打ちにするための重要な要素です。
業者タイプの比較
| 業者タイプ | メリット | 注意点 |
|---|---|---|
| 地元の外壁塗装専門業者 | 移動費・材料運搬費が安くなる/地域対応が早い/口コミが把握しやすい | 規模が小さい場合には資材の在庫・保証能力に限界があることも |
| 広域展開する塗装チェーン | ブランド力・資材調達力が強い/施工体制が安定していることが多い | 中間マージンが入ることがある/地域の特性を十分に知らない業者も存在 |
| ハウスメーカーに依頼 | 長期のブランド保証・安心感などがある | コストが高めになる傾向/下請け業者を使うケースもあるのでチェックが必要 |
岡崎市で地域業者を活用するメリット
-
地元密着であれば、現地調査が素早く行われやすく、相談・補修・アフターフォローが早い
-
地元業者だと職人の交通費・運搬コストなどが抑えられ、見積もりに反映される可能性あり
-
岡崎市の気候や地域特性(紫外線量・湿度・台風頻度など)を熟知している業者だと、塗料選定・工期設定などで無駄が少ない
見積依頼先は最低2~3社から
ほとんどの塗装業者紹介記事で「2~3社以上から見積もりを取る」ことが推奨されています。
その中で、地元の評判・実績・施工例を確認できる業者を混ぜると比較が有意義になります。
6. 見積書で比較すべきポイント(チェックリスト形式)
相見積もりを取った後、見積書を比較する際にチェックすべき具体的な項目をリストにします。これを基に業者間で違いを読み取ることができます。
| チェック項目 | 内容 | なぜ重要か |
|---|---|---|
| 塗装面積の明記 | 外壁・付帯部(軒天・雨樋・破風・戸袋など)の具体的な面積(m²等) | 面積が異なると材料・人手・時間が変わるため、見積額の比較がフェアになる。 街の外壁塗装やさん+1 |
| 塗料のメーカー名・商品名・グレード | 「シリコン」「フッ素」だけでなく、メーカー・製品名・耐用年数が記載されていること | グレードや性能で価格が大きく変わるので、詳細がわからない見積もりは比較が難しい。 |
| 塗装回数・工程数 | 下塗り・中塗り(または2回目)・上塗りなど何層塗るか/養生・研磨・下地処理の工程の有無 | 3回塗りが基本とされており、省略されると耐久性が落ちることがある。工程が少ないと短期で劣化する恐れあり。 街の外壁塗装やさん+1 |
| 下地処理・補修の内容 | ひび割れ補修・シーリング打ち替え/増し打ち・前洗浄(高圧洗浄・バイオ洗浄など) | 下地が悪いと塗装が剥がれたり、汚れや水の浸入の原因になる。補修内容によって大きくコストが変わる。 |
| 足場・仮設工事の費用 | 足場設置・養生・交通費などがどのように見積もられているか | 足場は塗装全体のコストの中でも割合が高く、価格差が大きく出る項目。 |
| 付帯部(窓枠・雨樋・軒天・破風など)の塗装範囲 | どこまで塗るか(たとえば、雨戸・戸袋・シャッターなど)明記されているか | 範囲が広ければそれだけ材料・手間がかかる。比較時に項目の抜けがないか確認できる。 |
| 保証期間・アフターサービス内容 | 塗膜保証・施工保証・再塗装や不具合時対応など | 塗装が終わってからが本当の評価期間。保証がしっかりしていないと、後で手間・費用がかかる。 |
| 総額表示かどうか | 諸経費・消費税・足場代・運搬費などが含まれた総額で記載されているか | 見積もりの“後から追加される費用”を防ぐために重要。総額が不明瞭だと予想外の費用が発生することあり。 |
上記を比較して、「この業者はどこを省略しているか」「どこに費用がかかっているか」が見えるようになると、より賢く選ぶことができます。
7. 注意すべき「危ない見積もり」のサイン
安くても見た目いい見積もりでも、以下のようなサインがあれば注意が必要です。
-
総額が他社より極端に安すぎる
-
塗料名・グレード・メーカーが曖昧(例:「シリコン塗料」「標準塗料」などのみ)
-
工程数(特に下塗りや中塗り)が省かれている/3回塗りが徹底されていない
-
下地処理・補修内容が記載されていない
-
「塗装一式」「○○工事含む」など漠然とした表記が多い
-
保証期間が短い、または保証内容が曖昧/保証書が発行されない
-
担当者の訪問・現地調査を嫌がる・詳細説明が曖昧
これらは見積もり段階で見える注意点です。こうした業者にただ価格だけで発注すると、後で再塗装・剥がれ・カビなどのトラブルに悩まされる可能性があります。
8. コストを抑える工夫とタイミング
合い見積もりだけでなく、コストを抑えるための具体策とタイミング選びも重要です。
コストダウンの工夫
-
閑散期を狙う:業者の繁忙期を避けて依頼すると割引や交渉への余地が出やすい。岡崎市近郊でも冬季や梅雨明け後など天気が安定しない時期は工事依頼が分散する傾向があります。
-
外壁塗装と屋根塗装・付帯部をまとめて施工:足場代や仮設工事費などが一回で済むため、まとめて依頼することで経費を抑えられる。
-
地元業者を活かす:地元業者であれば交通費・運搬費等が少なくて済むこと、多数の施工例から効率よく作業ができることがあります。
-
助成金・補助制度を活用する:岡崎市または愛知県で外壁塗装・住宅リフォームに関連した助成制度があるかチェックしておくとコスト補助が得られることがあります(市の住宅改修助成等)。
-
塗料選びを見直す:無機・フッ素などの高機能塗料だと初期コストは高いが長寿命でトータルコストではメリットあり。反対に耐久年数・費用のバランスを考えてミッドグレードの塗料を選ぶのも選択肢。
タイミングのポイント
-
梅雨や夏の強い日差し・冬の低温を避ける:乾燥・塗装硬化の条件が悪いと仕上がりの品質が落ちたり、施工期間が延びたりする可能性があります。
-
劣化サインを早めに対応する:ひび割れ・チョーキングなど初期の劣化であれば補修だけで済むことが多く、全塗装のコストを抑えられることもあります。
-
塗装周期を把握する:前回の塗装からの年数、使用塗料の耐用年数を元に「次回の塗り替え時期」を予測し、前倒しで準備することでコストや手間の負担を分散できる。
9. 契約前チェックとアフターケア保証の重要性
見積もり比較・業者選びの後、契約に進む前に必ず確認すべき事項があります。また、施工後の保証・アフターフォローがしっかりしている業者を選ぶことが、長く安心して住まいを保つために大切です。
契約前のチェック
-
見積書内容を口頭で確認するのではなく、書面で詳細に記載されたものを受け取ること
-
使用する塗料の仕様書(メーカー名・商品名・色番号)を確認し、同じものが使用される契約書条項に含まれているかどうか
-
工期の見通し・施工日の天候条件・養生期間などを書面で確認すること
-
支払い条件(前金・中間金・完工後支払いなど)と支払い方法の確認
-
保証期間・保証対象(塗膜の剥がれ・色あせ・ひび割れなど)および保証書の発行の有無
アフターケア保証
-
保証期間が長く、内容が明確な業者を選ぶ:塗膜保証・施工保証・追加補修費用の有無などに注目
-
メンテナンスプランの提案があるかどうか:定期的な点検・クリーニングなどを含んだプランがあると、住まいの寿命を長く保てる
-
地元業者であればアフター対応が早く、信頼性が高いことが多い
10. まとめ:岡崎市でコスパ良く満足度の高い外壁塗装をするために
岡崎市で「お値打ちに」外壁塗装を成功させるには、合い見積もりを取ることがただの手段ではなく、内容・品質・保証・施工後のフォローも含めて賢く比較・判断することが重要です。これまで紹介したポイントを振り返ると:
-
相場を事前に把握すること
-
見積もり前に住まいの現状と希望条件を整理すること
-
地元業者を含め複数社から見積もりを取ること
-
見積書の内容(塗料名・塗装回数・下地補修・付帯部・保証など)を比較すること
-
注意すべき「危ない見積もり」サインを見逃さないこと
-
コストを抑えるタイミング・条件(閑散期・まとめて施工等)を活かすこと
-
契約前に書面での確認・保証内容の明確化を行うこと
これらを実践すれば、岡崎市で外壁塗装を依頼する際に「後悔のない」「費用に見合った」「長く住めるきれいな仕上がり」を得やすくなります。
大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!
大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!
大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!
豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!























