【岡崎市】~ALC外壁に塗装工事で新築のように!の巻&外壁塗装で補助金は使えるのか!?~外壁塗装専門店の愛知建装
岡崎市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装の三浦です。
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
岡崎市・幸田町の皆様、こんにちは!
本日の熱量がハンパないブログはこちら!
今回は岡崎市のお客様のお宅に外壁塗装の見積もりのご依頼で現地調査へ行きました!
さっそく見ていきましょう!!
~今日のもくじ~
①キレイになりました(外壁塗装)
②軒天井(外壁塗装)
⓷換気扇フード(外壁塗装)
④ベランダ床面(外壁塗装)
⓹倉庫屋根(外壁塗装)
①ALCの外壁塗装はとってもいい感じに仕上がりましたね!
②軒天井もムラなく丁寧に塗っていますね!
⓷換気扇フードも! もちろん周りの外壁塗装もムラはない!!
④ベランダの床面はサービスなんです!
⓹倉庫の屋根塗装もサービス!!
お客さんも新築のような仕上がりに大変喜んでいました!
やはり完璧に仕上げるって、施工する側からもしてもとても気持ちがいいですね!
丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!
このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!
当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
目次
岡崎市で外壁塗装工事に助成金は使える?無駄なく賢くリフォームする方法
「外壁の塗装をそろそろ考えているけれど、岡崎市で助成金を使えるのかどうか知りたい」──そんな疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。
外壁塗装は、住宅を守るために欠かせない工事ですが、費用は数十万円から百万円を超えることもあり、家計への負担は決して小さくありません。もし助成金や補助金が利用できれば、費用負担を抑えながら安心して工事を進められます。
この記事では、岡崎市における外壁塗装工事と助成金制度の関係について徹底解説します。また、補助金を賢く活用するための流れや注意点もまとめていますので、これから外壁リフォームを検討している方はぜひ参考にしてください。
外壁塗装が必要な理由とは?
外壁は日々、紫外線や風雨、排気ガスなどにさらされ、徐々に劣化していきます。劣化が進むと次のような症状が出てきます。
-
外壁を触ると白い粉がつく「チョーキング現象」
-
ひび割れ(クラック)
-
カビや苔の繁殖
-
色あせや汚れ
これらの症状を放置すると、美観が損なわれるだけでなく、防水性や耐久性が低下し、雨漏りなどの深刻なトラブルにつながる恐れがあります。
岡崎市のように夏は暑く湿気が多く、冬は寒暖差が大きい地域では、外壁への負担が特に大きいため、10年から15年ごとの塗装メンテナンスが推奨されます。
岡崎市で外壁塗装工事に助成金は使える?
結論から言うと…
2025年9月時点で、岡崎市には外壁塗装単体で利用できる助成金制度は基本的に存在しません。
ただし、条件によっては利用できる補助金・助成金制度があります。外壁塗装が「省エネ」「耐震」「バリアフリー」など、特定の目的に関連する場合には補助対象になる可能性があるのです。
岡崎市で外壁塗装に関連する助成金・補助金の種類
1. 省エネ・断熱リフォーム関連補助金
遮熱塗料や断熱性能を高める塗料を使用する場合、省エネ改修の一環として国や自治体の補助を受けられることがあります。たとえば「こどもエコすまい支援事業」や「先進的窓リノベ事業」などが有名です。
外壁塗装自体は対象外でも、断熱改修を伴う外壁リフォームであれば対象になる可能性があります。
2. 長寿命化・耐震改修関連補助金
岡崎市では耐震改修や住宅の長寿命化を目的とした補助金制度が整備されています。外壁塗装工事自体は対象外でも、外壁補修を含む耐震リフォームの一部として申請できる場合があります。
外壁に大きなひび割れがあり、それを修繕することで住宅の安全性が高まると判断されれば、補助対象になるケースも。
3. バリアフリー改修に伴う補助金
高齢者や障がい者の住環境改善を目的とした補助金制度があります。これも外壁塗装単体では対象外ですが、バリアフリー工事に合わせて外壁修繕が行われる場合、補助の一部に組み込める可能性があります。
岡崎市で助成金を活用する流れ
-
岡崎市役所や公式ホームページで情報収集
「岡崎市 リフォーム 補助金」などで検索し、最新の制度を確認します。 -
対象となる工事内容を確認
外壁塗装が単独で対象になることは少ないため、「遮熱・断熱」「耐震補強」「バリアフリー」など、他のリフォームと組み合わせて対象にできないかチェックします。 -
業者に相談・見積もり依頼
助成金に詳しい地域密着の外壁塗装業者に相談すると、スムーズに制度を活用できます。 -
工事前に申請手続き
助成金は基本的に「着工前に申請」が原則。工事後に申請しても受けられないので注意が必要です。 -
工事完了後の報告・実績提出
工事が終わったら、領収書や工事写真を提出して助成金を受け取ります。
助成金以外で費用を抑える方法
岡崎市では外壁塗装そのものに対する助成金が少ないため、他の方法で費用を抑える工夫も大切です。
1. 無機塗料を選ぶ
耐久性の高い無機塗料を選ぶと、塗り替え回数を減らせるため、長期的にコストを削減できます。
2. 複数業者から見積もりを取る
地域の外壁塗装業者に複数見積もりを依頼し、価格や提案内容を比較検討しましょう。
3. 地域密着業者を選ぶ
岡崎市の助成制度に詳しい業者なら、適用できる補助金情報を的確に教えてくれます。
岡崎市で外壁塗装を検討している方へのアドバイス
-
外壁塗装は住宅の寿命を左右する大切な工事です。
-
岡崎市で助成金を受けられるケースは限られていますが、断熱塗装や耐震補修と組み合わせることで対象になる可能性があります。
-
助成金が使えない場合でも、耐久性の高い無機塗料を選ぶことで、長期的にコストを削減できます。
まとめ
岡崎市では、外壁塗装単体に対する助成金制度は基本的にありません。しかし、断熱・耐震・バリアフリーなど特定の目的を伴うリフォームと組み合わせることで、補助金を受けられる場合があります。
助成金を賢く活用するには、事前の情報収集と工事内容の工夫、そして地域密着の信頼できる業者への相談が不可欠です。
外壁塗装を検討している方は、ぜひ岡崎市の制度を確認しつつ、長期的にコストを抑えられる無機塗料の採用も視野に入れてみてください。
大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!
大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!
大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!
豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!