【岡崎市】~この外壁塗装、もはやアート…最高品質の巻~無機塗料専門店の愛知建装
岡崎市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装の三浦です。
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
岡崎市・幸田町の皆様、こんにちは!
本日の熱量がハンパないブログはこちら!
今回は岡崎市のお客様のお宅に外壁塗装の完了確認へ行きました!
さっそく見ていきましょう!!
~今日のもくじ~
①とても感じの良い外壁塗装(外壁塗装編)
②色分け部分(外壁塗装編)
⓷配管(外壁塗装編)
④板金その一(外壁塗装編)
⓹板金その二(外壁塗装編)
⑥ポスト&擁壁(外壁塗装編)
①外壁塗装は愛知建装お得意の最強無機塗料『キクスイラーテル』と最強コーキング『オートンイクシード』! とても良すぎる材料!
②ビシッと見切り(塗分けの境目)を施工してあります!
⓷配管関係も同じく『キクスイラーテル』で!
④今回はベランダの漏水しやすい部分などを板金で処置しました!
⓹鼻隠し部分もジョイントがあり、しっかりと処置!
⑥ついでに擁壁とポストまでしっかりと施工してます!
塗装できる部分はすべて施工、やり残しはありません!
丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!
目次
- 無機塗料で安定的な耐久性を出せる愛知建装の秘密とは
無機塗料で安定的な耐久性を出せる愛知建装の秘密とは
【はじめに】なぜ「無機塗料」は高耐久なのか?
外壁塗装を検討される際に、「無機塗料」という言葉を耳にする方も多いでしょう。
無機塗料は、これまでのウレタン・シリコン・フッ素などの有機塗料と比べて、
圧倒的な耐候性・防汚性・耐熱性を誇る次世代塗料です。
しかし、同じ“無機塗料”でも、施工店によって耐久性に差が出ることをご存じでしょうか?
実は、塗料そのものの性能だけではなく、
-
下地処理の精度
-
塗布量・乾燥管理
-
職人の技術
によって、塗膜の寿命は大きく左右されます。
本記事では、【無機塗料専門店・愛知建装】が
「なぜ長期間安定した耐久性を実現できるのか」
その秘密を、施工技術・塗料選定・管理体制の3つの側面から徹底解説します。
1. 無機塗料とは?「劣化しにくい塗料」の本質を理解する
1-1. 無機塗料の構造と特徴
無機塗料とは、ガラス・鉱石・セラミックなどの無機成分を主成分とする塗料です。
従来の有機塗料に比べ、紫外線・酸性雨・熱・水分などの外的要因に強く、劣化スピードが非常に遅いのが特長です。
塗料の種類 | 主成分 | 耐用年数 | 特徴 |
---|---|---|---|
ウレタン塗料 | 有機樹脂 | 約7〜10年 | コストは安いが劣化が早い |
シリコン塗料 | 有機樹脂+シリカ | 約10〜13年 | コスパが良いが色褪せやすい |
フッ素塗料 | フッ素樹脂 | 約15年 | 高耐候だが高価 |
無機塗料 | 鉱物・ガラス成分 | 約20〜25年 | 耐候性・防汚性・防藻性が最上級 |
1-2. 無機塗料が持つ「セルフクリーニング効果」
無機塗料は“親水性”が高く、外壁に付着した汚れを雨水が自然に洗い流します。
これをセルフクリーニング効果と呼び、
外壁を常に美しく保つことでメンテナンスコストを削減できます。
→ 関連記事:サイディングボードを愛知建装で無機塗料を選択するメリットとは
2. 愛知建装が無機塗料で「安定した耐久性」を出せる3つの秘密
【秘密①】一級塗装技能士による“塗布量と乾燥管理”の徹底
無機塗料の性能を最大限に発揮するためには、規定塗布量と乾燥時間の厳守が欠かせません。
愛知建装では、すべての現場で施工管理シートを使用し、以下の項目を徹底しています。
-
メーカー規定塗布量の遵守(㎡あたり○g以上)
-
塗布間の乾燥時間(最低2〜4時間以上)
-
気温・湿度・風速のチェック
-
下塗り・中塗り・上塗りの3工程を厳格管理
これにより、塗膜が均一に密着し、ムラや早期剥離を防止します。
多くの業者が“塗っただけ”で終わる中、愛知建装では**「塗膜管理」まで責任を持つ施工**を行っています。
→ 関連記事:ケレン作業とは?下地処理の重要性を解説
【秘密②】無機塗料との相性を考慮した「下地処理技術」
外壁塗装の寿命を左右する最大の要素は、“下地処理”です。
どれほど高級な塗料でも、下地に汚れ・粉化・コケが残っていれば密着しません。
愛知建装では、以下のような工程で下地を完璧に整えることに力を入れています。
-
高圧洗浄(15Mpa以上)
外壁のチョーキング・汚れ・カビ・藻を徹底除去。 -
旧塗膜のケレン作業
金属部・雨戸などはサビや浮き塗膜を削り落とし。 -
下地補修・コーキング打ち替え
MSシール超耐久を使用し、長期的な防水性能を確保。 -
下塗り材の選定
外壁材(サイディング・ALC・モルタルなど)ごとに最適なプライマーを使用。
この“素材ごとの最適下地設計”が、愛知建装の耐久性を支える大きな秘密です。
→ 関連記事:MSシール超耐久を愛知建装で施工する理由とは
【秘密③】「無機塗料専門店」としての圧倒的知識と実績
愛知建装は、岡崎市・刈谷市を中心に
無機塗料施工実績が県内トップクラスを誇る専門店です。
扱う無機塗料はすべてメーカー正規ルートで仕入れ、職人は各メーカーの講習・研修を受講済み。
製品性能を理解したうえで施工するため、塗料のポテンシャルを100%引き出す塗装が可能です。
3. 愛知建装が取り扱う代表的な無機塗料ラインナップ
製品名 | メーカー | 特徴 |
---|---|---|
キクスイラーテル | 菊水化学工業 | 高耐候+低汚染性の無機ハイブリッド塗料。耐久20年。 |
プライムPro無機シリーズ | 関西ペイント | 紫外線・熱に強く、硬化安定性が高い。 |
スーパーセランフレックス | ダイフレックス | 柔軟性を持つ無機塗膜。クラック抑制に最適。 |
ラグゼMUKIトップ | 関西ペイント | 高光沢・高耐候性。ツヤ持ちが非常に良い。 |
アプラウドシェラスター2 | 日本ペイント | 耐候25年クラスのフッ素+無機ハイブリッド。 |
→ 関連記事:菊水化学工業の無機塗料「キクスイラーテル」とは
→ 関連記事:プライムPro無機シリーズを外壁塗装に選ぶメリットとは
4. 「耐久性が安定する」塗装プロセスとは?
愛知建装では、無機塗料の性能を最大限に引き出すために、以下の標準施工プロセスを採用しています。
工程 | 内容 |
---|---|
① 足場・養生 | 安全確保・飛散防止。隅々まで届く足場設計。 |
② 高圧洗浄 | 15Mpa以上の水圧で外壁を完全洗浄。 |
③ 下地処理 | ひび割れ補修・サビ止め・コーキング打ち替え。 |
④ 下塗り | 密着性を高めるプライマー塗布。 |
⑤ 中塗り | 規定塗布量を守り、乾燥時間を厳守。 |
⑥ 上塗り | 最終仕上げ塗装。均一塗布で美観・耐久性向上。 |
⑦ 検査・保証発行 | チェックリストによる品質確認+保証書発行。 |
→ 関連記事:外壁塗装における高圧洗浄とは
5. 他社との違い|「愛知建装の無機塗装品質」を比較
比較項目 | 愛知建装 | 一般的な塗装業者 |
---|---|---|
無機塗料の取扱量 | 豊富(5社以上) | 限定的(1〜2社) |
下地処理 | 細部まで徹底(コーキング含む) | 洗浄のみで簡略化 |
職人の資格 | 一級塗装技能士が在籍 | 無資格・下請け施工 |
塗布量管理 | 現場ごとに施工管理票あり | 職人任せ |
施工保証 | 最大15年(メーカー保証+自社保証) | 5〜8年程度 |
価格 | 適正価格(中間マージンなし) | 仲介手数料が加算 |
→ 関連記事:岡崎市の外壁塗装工事業者で愛知建装がなぜ選ばれるのか
6. 実際の施工事例とお客様の声
施工事例①|岡崎市 I様邸(築18年 サイディング住宅)
使用塗料:キクスイラーテル無機
-
施工前:チョーキング・コーキング割れ
-
施工後:艶と防汚性が回復し、「新築のよう」と評価。
「他社よりも丁寧な説明で、無機塗料の違いをしっかり理解できました。愛知建装さんの対応力に感謝しています。」
施工事例②|刈谷市 M様邸(ALC外壁)
使用塗料:プライムPro無機シリーズ+MSシール超耐久
-
施工前:防水層の劣化・汚れ
-
施工後:セルフクリーニング効果で常に清潔な外観を維持。
「ALC外壁に強い塗装店を探していて愛知建装を選びました。仕上がりの美しさに驚きました。」
→ 関連記事:ALC外壁の塗装における注意点とは
7. 無機塗料の「デメリット」を理解し、正しく施工する
無機塗料は非常に優れた塗料ですが、以下のような注意点も存在します。
-
塗膜が硬く、下地処理を誤ると“ひび割れ”の原因になる
-
高価なため、施工不良があると損失が大きい
-
塗料メーカーの施工基準を厳守しないと保証対象外になる
これらのリスクを避けるため、愛知建装ではメーカー指定工法を完全遵守。
施工管理士が現場に常駐し、塗膜硬化・温度管理・塗布厚みをチェックします。
→ 関連記事:外壁塗装における塗膜の剥離とは
8. 保証制度とアフターサービス
愛知建装では、塗装完了後に以下のダブル保証制度を適用しています。
保証種類 | 内容 | 期間 |
---|---|---|
メーカー保証 | 塗料メーカー発行の品質保証 | 10〜15年 |
自社施工保証 | 施工に関する不具合保証 | 最長15年 |
また、1年・3年・5年・10年の定期点検を無料で実施。
「塗って終わり」ではなく、塗装後の美観・防水性を末長くサポートします。
→ 関連記事:岡崎市で外壁塗装を施工する際につく保証とは
9. 愛知建装が“無機塗料専門店”として信頼される理由
-
無機塗料の施工実績が豊富(年間200棟以上)
-
メーカー認定施工店としての技術資格を保有
-
地域密着(岡崎市・刈谷市・安城市・豊田市)で迅速対応
-
口コミ評価4.9以上(Googleレビュー)
-
建物診断士・一級塗装技能士が現場監督を担当
→ 関連記事:無機塗料専門店の愛知建装はなぜGoogle口コミが高評価なのか?
まとめ|“無機塗料の性能”を“本物の耐久性”に変えるのが愛知建装の仕事
無機塗料は、確かに優れた塗料です。
しかし、それを確実に長持ちさせる技術と管理体制を持つ業者は多くありません。
愛知建装では、
-
専門職人による精密な塗布管理
-
建物に合わせた塗料設計
-
下地処理から保証まで一貫対応
という“本物の施工力”で、20年先も安心できる外壁塗装を実現します。
📞無料診断・見積もりはこちら
岡崎市・刈谷市・安城市・豊田市で「無機塗料の塗装を検討している方」へ。
建物の状態に合わせた最適な無機塗料プランを【無料診断】でご提案します。
🏠関連記事内部リンクまとめ
【キーワード】
-
無機塗料 耐久性
-
愛知建装 評判
-
岡崎市 外壁塗装 無機塗料
-
無機塗料 専門店
-
無機塗料 長持ち 施工
-
刈谷市 外壁塗装 業者
このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!
当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!
大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!
大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!
豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!