【岡崎市】 ピンホール 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】
岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店、愛知建装です
あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!
岡崎市の皆様、こんにちは!
本日の、ためになるかもしれないブログはこちら٩( ^ω^ )و
目次
ピンホールは塗装の不具合
「ピンホール」という塗装の不具合があります!
小さな気泡のようなものがプツプツと外壁にできてしまう現象のことですが
実はこれ、施工不良によって起こるものなんです!
では一体なぜ施工不良は起きるのか?そもそもピンホールって?詳しく知りたい!
という方のために(´っ・ω・)っ
今回は、「ピンホール」について2回に分けてお話しします!
ピンホールってなんぞや?
針で刺したような小さな穴のことで、
外壁にこれが発生してしまうのです!
(参考画像)(集合体恐怖症の方ごめんなさい)
数個でしたらあまり目立たないので問題になりにくいですが
数百個以上出来てしまうと問題です(>_<)
何が問題かと言うと、ピンホールが発生すると
塗膜の親水性が失われ、塗膜に均等な厚みがないため
塗膜の寿命が短くなってしまうのです💦
小さな穴だからと見過ごしがちですが、私たち塗装業者からすると
再度塗装をおすすめするほどの不良です(; ・`д・´)
ピンホールが出来る原因とは!
先でもチラッと触れましたが、ピンホールが出来る原因は「塗装時の施工不良」です!
では、どんな塗装をしたら発生してしまうのか!?
詳しくお話しします!
Case.1 塗料の乾燥時間が適切ではなかった!
塗装工事は、それぞれの工程に乾燥時間を設けており
乾燥時間をきちんと取らないと施工不良の原因になります。
乾燥時間が不十分なまま塗装を重ねていくと、
外壁材、下地と塗膜の間に空気が入ってしまいピンホールが出来てしまいます。
Case.2 塗装に適していない温度・湿度下で塗装してしまった!
各塗料メーカーは、塗装に適さない条件として
「気温が5℃以下 湿度85%以上」
と定めています!
この条件を守らないと、塗料の性能が発揮できず施工不良が起こります。
具体的には、下地と塗料がうまく密着せず空気が入り込みます。
すると中に空気とともに閉じ込められた水分が外に出ようとしてピンホールが発生します(`・ω・´)
Case.3 下地にすでに穴が発生していた!
塗装を行う前に、下地に「巣穴」と呼ばれる
空気をため込みやすい穴が発生しているとピンホールが発生します!
適切な下地処理の後の塗装が不可欠です!
次は「ピンホールが出来る原因」の後半をお伝えします!
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!
大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!
大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!
岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!