MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは > 【大府市・豊明市】用語集ー付帯部②ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

【大府市・豊明市】用語集ー付帯部②ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様こんにちは(*´ω`*)

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です!

 

 

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を考えてるけど

専門用語ばかりで分からない😢

そんな方のために!

よく使われる用語を解説していきます✨

 

外壁塗装の用語集⑯

ー付帯部ー

 

シャッターBOX

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

シャッターボックスは、窓付きシャッターの真上にある、シャッターを収納するための長方形の箱のことです。

 

雨戸

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

雨戸とは、雨や風から家と窓を守るために、窓の外側に取り付けらた板戸のことをいいます。

 

戸袋

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

戸袋は、引き戸の扉が収納されるように箱状につくられている部分のことを言います。

 

幕板

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 

 

一般的に前後を仕切る境界的な役割をもつ横長の板のことを指し、分かりやすい物は住宅の外壁で上下の仕切りに使われている帯状のものです。

 

笠木

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

ベランダ・バルコニー手すりの所に取り付けられている仕上げ材のことを笠木と言います。

 

 

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

 

※Google調べ

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!

 

 

外壁塗装における付帯部の重要性とそのポイント

 

外壁塗装は、住宅や建物の美観を保ち、劣化を防ぐために非常に重要な作業です。しかし、外壁そのものだけでなく、その周辺に存在する「付帯部」も同様に、見逃すことのできない重要な要素です。付帯部とは、屋根、雨樋、外扉、窓枠、手すりなど、外壁と一体となって機能する部分を指します。これらの付帯部は、外壁と同じく気候や環境の影響を受けやすく、適切なメンテナンスが行われないと、劣化が進み、最終的には外壁塗装の効果を損なう原因となります。したがって、外壁塗装を行う際には、付帯部の状態をよく確認し、一緒にケアすることが非常に大切です。この記事では、外壁塗装と付帯部の関係性や付帯部の種類と役割、さらにそれらを長持ちさせるための適切なメンテナンス方法について詳しく解説していきます。

 

外壁塗装と付帯部の関係性

 

外壁塗装において、付帯部とは外壁以外の部分で、主に雨樋、軒天、窓枠、戸袋、ベランダなどを指します。これらの部分は、外壁と密接に関連しており、それぞれが持つ役割が外壁全体の性能に大きな影響を与えます。

まず、付帯部は外壁と一体となって家全体を保護する役割を果たしています。外壁は直接雨や風にさらされるため、劣化が進みやすいですが、付帯部も同様に外的要因の影響を受けます。そのため、外壁塗装を行う際には、付帯部も適切に管理し、塗装しておくことが必要です。

例えば、雨樋は雨水を効率よく排出するための非常に重要な部品です。雨樋が適切に機能しないと、雨水が外壁にかかり、湿気やカビの原因となることがあります。外壁の塗装を新しくしても、雨樋が劣化している場合、外壁の効果を損なう恐れがあります。このため、雨樋の状態もチェックし、必要に応じて塗装や修理を行うことが重要です。

次に、軒天は外壁の一部でありながら、屋根の下にあるため、劣化が見過ごされがちです。しかし、軒天も風雨にさらされるため、劣化が進むと外観に影響を及ぼすだけでなく、屋根の構造にも影響を与える可能性があります。したがって、軒天も外壁塗装の際には一緒に塗装することが推奨されます。

また、窓枠や戸袋も重要な付帯部です。これらの部分は、外壁との境目に位置し、外部からの侵入を防ぐ役割を担っています。窓枠や戸袋が劣化すると、シーリング部分から雨水が侵入し、内部の壁や基礎に悪影響を及ぼす可能性があります。外壁塗装を行う際は、これらの部位の点検も怠らず、必要に応じて塗装や修繕をすると良いでしょう。

こうした付帯部の管理は、外壁の機能を最大限に引き出すためにも重要です。付帯部がきちんと管理されていることで、外壁の色褪せやひび割れを防ぎ、家全体の美観を保つことができます。また、適切な維持管理を行うことで、家の寿命を長く保つことにも繋がります。

総じて、外壁塗装の際には、外壁だけでなく付帯部もしっかりとチェックし、必要な対策を講じることが重要です。付帯部が適切に保たれていなければ、せっかくの外壁塗装も無駄になってしまう可能性があります。そのため、専門業者に依頼する際は、付帯部の塗装や修理も考慮したプランを提案してもらうと良いでしょう。

 

付帯部の種類と役割

 

外壁塗装の際にしばしば見落とされがちな付帯部には、さまざまな種類があります。ここでは主な付帯部についてお話しします。

まず、雨樋(あまどい)です。雨樋は、雨水を屋根から地面へと導く役割を果たしています。屋根から流れ落ちる雨水を効率よく集め、建物の基礎部分や外壁を守る大事な部分です。定期的な点検と塗装が必要で、劣化が進むと水漏れや雨漏りの原因となります。したがって、適切な塗装によって劣化を防ぐことが求められます。

次に、戸袋やサッシです。これらは窓の周囲に位置しており、建物に風や雨が侵入するのを防ぐ重要な役割があります。特に、サッシ部分は外的要因から室内を守るため、クリンチングや塗装の重要性が増します。サッシ枠の塗装は、見た目の美しさを保つだけでなく、金属部分の腐食を防ぐためにも重要です。

さらに、庇(ひさし)の存在も忘れてはなりません。庇は、窓や入り口の上に取り付けられ、雨や日差しを遮る役目を持っています。庇によって室内を快適に保つことができ、外的要因から建物を守る役割も果たしています。庇の塗装も、紫外線や風雨にさらされる部分ですので、定期的なメンテナンスが不可欠です。

また、外壁の手すりや階段も付帯部に含まれます。これらの部分は主に安全性を確保する役割を持っています。手すりや階段の材料が劣化すると、滑りやすくなったり、落下のリスクが増したりします。したがって、これらの部分に対しても適切な塗装を施すことが重要です。

さらに、換気口や排水口の付帯部も無視できません。これらは、室内の換気や排水を円滑に行うために不可欠なものであり、適切に機能していることが求められます。付帯部の塗装によって、これらの機能を阻害しないよう注意する必要があります。

以上のように、付帯部は外壁塗装において非常に重要な役割を果たします。外壁を塗装する際には、これらの付帯部にも十分な注意を払うことがおすすめです。これにより、建物全体の耐久性や美観を向上させることができるでしょう。塗装を行う際は、ぜひ付帯部にも焦点を当ててみてください。

 

適切なメンテナンスで長持ちさせるコツ

 

外壁塗装を行った後、適切なメンテナンスを施すことで、塗装の寿命を延ばし、さらなる劣化を防ぐことができます。

まず、定期的な点検がポイントです。付帯部の傷みや劣化は、早期に発見し対処することで、修理費用を抑えることができます。特に、雨樋や軒天の状態を定期的にチェックすることが重要です。これらの部分に汚れや詰まりが見られる場合は、すぐに清掃を行い、機能が正常に働くようにしましょう。

次に、適切な清掃も欠かせません。外壁だけでなく、付帯部に蓄積されるホコリやカビ、苔などは、見た目を損なうだけでなく、劣化の原因にもなります。特に湿気の多い季節や雨の多い地域では、これらの汚れがつきやすくなるため、こまめな清掃が必要です。清掃にはやわらかいブラシやスポンジを用い、傷つけないように注意を払いましょう。

また、塗装の選択も重要です。付帯部には外壁とは異なる材料が使用されることが多いため、適した塗料を選ぶことが大切です。例えば、木材でできた部分には木材専用の塗料を使用することで、耐久性を高めることができます。ポリウレタン系やアクリル系など、素材に応じた塗料を選ぶことで、長寿命を実現することが可能です。

さらに、メンテナンスのタイミングを見極めることも大切です。だいたい5年ごとに外壁塗装を行うとされていますが、付帯部についても同様に、劣化具合を見て適切なタイミングでのメンテナンスが必要です。早めの対処が、後々の大きな修理を防ぐことになります。

こうした小さな手間を惜しまないことで、外壁塗装の仕上がりを長持ちさせ、より快適な住環境を築くことができるのです。付帯部のメンテナンスをおろそかにせず、普段からの注意を心掛けて、建物全体の健康を保ちましょう。

 

 

 

HPからのお問い合わせ

❯❯ お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

❯❯ 0120-38-8221

 

 

お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨

 

 

★ 無料お見積もりはこちらから ★

 

ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション

無料で承っております!

外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、

外壁塗装についてお困りの方は

お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪

 

☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆

 

 

今日も良い日になりますように

 

 

愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!

ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!

お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。

お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!

些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!

 

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

 

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!

大府市 豊明市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り

大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!

豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介