MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > コラム > 外壁塗装の色がイメージと違う!?失敗しない色選びの秘訣と対処法を紹介!

外壁塗装の色がイメージと違う!?失敗しない色選びの秘訣と対処法を紹介!

コラム

2024.12.13 (Fri) 更新

外壁塗装の色選びは、家の顔を決める重要な作業です。
せっかくの塗り替えなのに、イメージと違う仕上がりになってしまったら、せっかくの期待も台無しですよね。
「せっかくお金をかけて塗装するなら、理想通りの家にしたい!」
そう思っている方は多いのではないでしょうか。
この記事では、外壁塗装の色選びでよくある失敗例や、失敗を防ぐための具体的な方法を、わかりやすく解説していきます。
これから外壁塗装を検討されている方はもちろん、すでに色選びで悩んでいる方も、ぜひ最後まで読んでみてください。

外壁塗装の色選びで失敗しないための注意点

外壁塗装の色選びは、思っている以上に奥が深く、イメージと大きく異なる仕上がりになるケースは少なくありません。
なぜイメージと違う仕上がりになってしまうのでしょうか。
それは、色見本だけではわからない様々な要素が影響しているからです。

1:面積効果による色の変化

色見本は、小さな面積でしか見ることができません。
しかし、実際に外壁に塗ると、面積が大きくなるため、色見本を見た時とは異なる印象になることがあります。
例えば、明るい黄色は、小さな面積では可愛らしい印象ですが、広い面積で使うと、少し派手に見えてしまうことがあります。

2:付帯部との色の組み合わせ

外壁には、雨樋や雨戸、窓枠といった「付帯部」があります。
これらの付帯部は、外壁の色と調和しないと、全体のバランスが崩れてしまい、せっかくの外壁塗装が台無しになってしまいます。
例えば、外壁を明るい色に塗装したのに、雨樋が濃い色のままでは、雨樋が目立ってしまい、せっかくの明るい外壁が台無しになってしまいます。

3:周囲の景観とのバランス

家の周りの環境も、外壁の色選びに大きく影響します。
周囲の家と全く異なる色を選んでしまうと、浮いて見えてしまうことがあります。
例えば、周囲の家が落ち着いた色合いのことが多い地域で、派手な色を選んでしまうと、周りの家と比べて浮いて見えてしまい、周りの人に不快な印象を与えてしまう可能性があります。

4:外壁の凹凸による色の変化

外壁は、完全に平らではありません。
凹凸があることで、光の当たり方が変わり、色味が違って見えることがあります。
例えば、凹凸のある外壁に明るい色を塗ると、凹んでいる部分は暗く、凸っている部分は明るく見えて、色の濃淡がはっきりしてしまい、イメージと異なる仕上がりになることがあります。

外壁塗装の色がイメージと違った際の対処法とは?

外壁塗装の色がイメージと違ってしまった場合、どうすれば良いのでしょうか。

1:再塗装

再塗装は、施工不良が原因で色がイメージと違ってしまった場合に、保証期間内であれば、業者に再塗装を依頼することができます。
しかし、色選びの失敗による再塗装は、保証の対象外となる場合が多いので注意が必要です。

2:部分塗装

外壁全体を再塗装するのではなく、気になる部分だけを部分塗装する方法もあります。
部分塗装であれば、再塗装よりも費用を抑えることができます。

3:次の塗装時に備える

外壁塗装は、通常10年程度で塗り替えが必要になります。
今回の色選びの失敗を教訓に、次の塗装時には、より慎重に色選びをするようにしましょう。

外壁塗装の色選びの基準

外壁塗装の色選びには、様々な要素を考慮する必要があります。

1:家の外観

家の外観に合った色を選ぶことが重要です。
例えば、和風の家には、落ち着いた色合いの茶色やグレーが合うでしょう。
一方、洋風の家には、明るい色合いの白やベージュが合うでしょう。

2:周囲の環境

周囲の環境に配慮することも大切です。
例えば、自然に囲まれた場所に建っている家には、自然と調和するような緑や茶色などの色が合うでしょう。
一方、都市部にある家には、周りの建物とのバランスを考えた色を選ぶことが重要です。

3:色の種類とその影響

色の種類によって、与える印象が異なります。

・暖色系:赤、オレンジ、黄色など。
暖かく、活発な印象を与える。

・寒色系:青、緑、紫など。
涼しく、落ち着きのある印象を与える。

・中間色:緑、紫、茶色など。
暖色系と寒色系の両方の要素を持つ。

4:塗料の耐久性

外壁塗装の色を選ぶ際には、塗料の耐久性も考慮する必要があります。

・色あせ
日差しに強く、色あせしにくい塗料を選ぶことが大切です。

・変色
雨や風などの影響で変色しにくい塗料を選ぶことが大切です。

5:近隣との調和

周囲の住居との調和も大切です。
周囲の家と全く異なる色を選ぶと、浮いて見えてしまうことがあります。
周囲の家と似たような色を選ぶと、調和のとれた街並みになります。

6:費用と効果のバランス

外壁塗装は、費用がかかる工事です。
費用と効果のバランスを考え、最適な色を選ぶことが重要です。
高価な塗料は、耐久性が高いですが、費用も高くなります。
一方で、安価な塗料は、耐久性が低いですが、費用を抑えることができます。

まとめ

外壁塗装の色選びは、家の外観を大きく左右する重要な要素です。
この記事では、外壁塗装の色選びでよくある失敗例や、失敗を防ぐための具体的な方法について解説しました。
色選びの際には、面積効果、付帯部との組み合わせ、周囲の景観とのバランス、外壁の凹凸、塗料の耐久性、近隣との調和、費用と効果のバランスなど、様々な要素を考慮することが重要です。
今回の記事を参考に、慎重に色選びを行い、理想の家に近づきましょう。

当社は、経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による、地域密着の施工を行っております。
大府市・豊明市・岡崎市で住宅に関するご相談は、当社にお任せください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

大府市・豊明市・岡崎市で外壁塗装・屋根塗装なら愛知建装にお任せください!

愛知建装は地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。
弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-38-8221
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
来店予約の場合はこちら:ショールーム詳細ページ
雨漏り診断の場合はこちら:無料診断依頼用フォーム
料金表についてはこちら:サービス・料金詳細ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 岡崎ショールーム
    • 岡崎ショールーム
    岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介