MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > コラム > 塩ビ鋼板と鋼板の見分け方!豊明市民向け実践ガイド

塩ビ鋼板と鋼板の見分け方!豊明市民向け実践ガイド

コラム

2025.08.16 (Sat) 更新

豊明市で家を建てたり、リフォームをしたりする際に、建材選びで迷うことはありませんか?
特に、塩ビ鋼板と鋼板は見た目が似ていて、見分けが難しいと感じる方もいるかもしれません。
適切な建材を選ぶことは、建物の耐久性やメンテナンスに直結します。
今回は、塩ビ鋼板と鋼板の確実な見分け方について、具体的な方法と注意点をご紹介します。
 
 

見た目による見分け方

塩ビ鋼板は、鋼板に塩化ビニル樹脂をコーティングした建材です。
そのため、鋼板単体と比べて、表面に独特の光沢や模様がある場合があります。
エンボス加工と呼ばれる凹凸のある模様が施されていることも多く、これはカラー鋼板にはあまり見られない特徴です。
また、色柄のバリエーションも豊富で、様々なデザインが可能です。
 
一方、一般的な鋼板は、表面が比較的フラットで、光沢も塩ビ鋼板ほど強くありません。
ただし、鋼板の種類や表面処理によって、見た目での判断が難しい場合もありますので、他の見分け方と併せて確認することをお勧めします。
 

触感による見分け方

塩ビ鋼板は、鋼板に比べて柔らかく、弾力性があるのが特徴です。
厚みが薄い塩ビ鋼板であれば、爪で軽く押すとわずかにへこむこともあります。
これは、塩化ビニル樹脂の特性によるものです。
 
一方、鋼板は硬く、爪で押してもほとんどへこみません。
しかし、塩ビ鋼板でも厚みのあるものや、特殊な加工が施されているものは、硬く感じる場合もあります。
そのため、触感だけで判断するのは危険で、他の方法と合わせて確認することが重要です。
 

磁石を使った見分け方

塩ビ鋼板は、塩化ビニル樹脂のコーティングによって磁石がくっつきにくい、あるいは全くくっつかない場合があります。
これは、磁石の力がコーティング層によって遮断されるためです。
 
一方、一般的な鋼板は鉄を主成分としているため、磁石が容易にくっつきます。
ただし、塩ビ鋼板の種類によっては、磁石が弱くくっつく場合もあります。
また、鋼板の種類によっては、磁石の反応が弱いものもあります。
そのため、磁石を使った見分け方は、他の方法と併せて確認することが重要です。
 

素材の特性による見分け方

 

塩ビ鋼板の特徴

塩ビ鋼板は、鋼板の表面に塩化ビニル樹脂(PVC)をコーティングした複合素材です。
優れた耐候性、耐腐食性、そして軽量であることが特徴です。
そのため、外壁材や屋根材、家電製品など幅広い用途で使用されています。
また、多彩な色柄が選べ、デザイン性の高さも魅力です。
しかし、塩ビ鋼板は熱による変形や、特定の溶剤との反応に注意が必要です。
 

鋼板の特徴

鋼板は、鉄を主成分とする金属板です。
強度が高く、加工性にも優れているため、建築資材として広く利用されています。
一般的に塩ビ鋼板よりも安価であり、様々な種類があります。
しかし、錆びやすいという弱点があり、適切な塗装やメンテナンスが必要です。
また、塩ビ鋼板と比べて重量が大きくなります。

豊明市での専門家への相談

 

相談窓口の探し方

豊明市で塩ビ鋼板と鋼板の見分けに迷った場合は、建築業者、リフォーム業者、建材販売店などに相談するのが良いでしょう。
インターネット検索や、豊明市役所のホームページなどを活用して、地域の専門業者を探せます。
依頼前にしっかりと見積もりを取るようにしましょう。
 

相談時の注意点

相談する際には、見分けがつかない建材のサンプルを持参すると、より正確な判断が得られます。
また、建材の用途や、どのような点で迷っているのかを明確に伝えることが重要です。
専門家のアドバイスを参考に、適切な建材を選びましょう。
 

費用と見積りの確認

相談や見積もりには費用が発生する場合があります。
事前に費用を確認し、予算に合わせて業者を選びましょう。
見積もり内容をよく確認し、不明な点は質問して納得してから契約することが大切です。
 

まとめ

 
今回は、塩ビ鋼板と鋼板の見分け方について、見た目、触感、磁石の反応、そして素材特性という4つの観点から解説しました。
見た目や触感だけでは判断が難しい場合もありますので、複数の方法を組み合わせることで、より正確な判断が可能になります。
それでも判断に迷う場合は、豊明市の建築業者や建材販売店などに相談することをお勧めします。
適切な建材選びは、建物の耐久性や美観を保つ上で非常に重要です。
この記事が、豊明市民の皆様の建材選びの参考になれば幸いです。
加えて、施工後のトラブルを防ぐためにも、見分けが難しい場合は早めに専門家の意見を仰ぐことをおすすめします。
塩ビ鋼板と鋼板では耐久性やメンテナンスの方法も異なるため、用途に応じた適切な選定が不可欠です。
豊明市には建材に精通した工務店や販売業者も多数あるため、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
現地での確認や、サンプルを比較しながら選ぶことで、より納得のいく選択ができるでしょう。
大切な住まいを長く快適に保つためにも、慎重な判断と信頼できるパートナー選びがカギとなります。

大府市・豊明市・岡崎市で外壁塗装・屋根塗装なら愛知建装にお任せください!

愛知建装は地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・診断無料・見積もり無料

お電話の場合はこちら:0120-38-8221

メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム

来店予約の場合はこちら:ショールーム詳細ページ

雨漏り診断の場合はこちら:無料診断依頼用フォーム

料金表についてはこちら:サービス・料金詳細ページ

施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が
1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介