MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 劣化症状 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 劣化症状

劣化症状の記事一覧

【岡崎市】外壁塗装の臭いはいつまで続く?|岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

岡崎市にお住まいの皆様こんにちは☺ 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です🤗   外壁塗装の臭いはいつまで続く?   外壁塗装の工程は、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで、臭いが気になるのは下塗り以降の、中塗り、上塗りです。また、外壁塗装に使用する塗料には、油性と水性の2種類で、強い臭いを発するのは油性です。   外壁塗装の臭いが最もきついのは 「中塗り」「上塗り」の3日間です。 上塗りが終わってから水性塗料なら3日間、油性塗料なら1週間くらいは塗料の臭いが残ると思っておきましょう。   油性塗料   油性塗料は、希釈材にシンナーを使用するため、水性に比べると強い臭気を発します。 シンナーには「VOC(揮発性有機化合物)」と呼ばれる物質が含まれており、環境や人体への影響があるとされています。その為、近年の油性塗料は、刺激が小さい塗料用シンナーを使った弱溶剤塗料が多くなっています。   臭いが塗装後に残る期間は、完全に消えるまで2週間ほどかかると思った方が良いでしょう。   外壁塗装の油性塗料のメリット・デメリットについての記事もありますので合わせて、ご覧ください(*´ω`*)     水性塗料   水性塗料は、希釈材に水を使用する為、油性塗料に比べ臭いが抑えられた塗料です。水性塗料を使用して外壁塗装を行った場合、4日~1週間ほどで臭いは消えますが、水性塗料は油性塗料より密着性、耐久性に劣ります。   外壁塗装の水性塗料のメリット・デメリットについての記事もありますので合わせて、ご覧ください(*´ω`*)   結局、油性塗料と水性塗料どちらを選べば良い?   外壁塗装を行う環境によるため、どちらが良いです!とは言えません。 呼吸器系の病気をお持ちの方や妊婦さん、赤ちゃんやペット、ご年配の方がお住まいの場合は、水性塗料をオススメいたします。が、どうしても耐久性は水性塗料の方が劣ります。   油性塗料は、思う以上に臭気が強いですし、臭い方が季節や立地によっても変わります。ご家族の状況や、近隣の方々との状況など、全体の環境を考慮して塗料を選びましょう。     ここまで読んでくださりありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!     ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーションを無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨           愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。 岡崎市の皆様、今後ともよろしくお願いいたします♪       ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!   お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     岡崎市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 岡崎市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 岡崎市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.08.14(Mon)

詳しくはこちら

劣化症状コラム岡崎市外壁塗装

【岡崎市】 発生してしまったコケや藻の対処方法 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の、ためになるかもしれないブログはこちら!٩( ^ω^ )و   そのコケ…あきらめないでぇ! 前回のブログではどうしてコケや藻が発生してしまうのか、 その原因を解説させていただきました!   今回のブログでは、出来てしまったコケや藻をどうするのか? 「発生してしまったコケや藻の対処方法」についてお話しします! コケを落とすには いくつか方法があります! 方法1 手作業 塩素系漂白剤(ハイターなど)を3倍くらいに薄めコケに垂らします! 10分程度放置し、スポンジなどでこするとよく落ちます! ただし、外壁材自体に傷がついてしまうので 優しくお願いしますm(__)m 目や皮膚につかないように、きちんと防護して行ってくださいね! あとは原液をかけてしまうと、塗膜を痛めてしまったりする可能性もあります💦 方法2 高圧洗浄 業者に依頼するのはもちろん、最近ではホームセンターや通販で気軽に購入できます!   ※注意点 とても勢いが強いので、塗膜が剥がれてしまうことがあります! 特にサイディングは剝がれやすい材質なので、高圧洗浄は避けた方が無難です! サイディング壁は、自分で行う場合には手作業で食器用洗剤を用いて行うのがおすすめです! コケを予防するには? コケは発生場所に根を張るので、表面だけを落としただけでは またすぐに繁殖していきます。   あくまで予防であり、全く生えなくするということはほぼ不可能ですので 気楽な気持ちで読んでいただけたら嬉しいです(^^)/   コケを発生しにくくする環境づくり 前回のブログでお伝えした内容と少し重複しますが コケは湿気が大好物です!   周辺の環境に左右されるところもありますが、 自分の家だけで出来る、コケを発生させない環境づくりを心がけることが大切です!   また、外壁材の劣化もコケ発生へのきっかけになるので チョーキング現象やクラック(ひび割れ)を発見したら 出来るだけ早めに対処しましょう。 バイオ高圧洗浄 普通の高圧洗浄とは違い、薬品を配合した水で洗浄します! 外壁材や屋根材の内部にまで入り込み、根本からコケの根を除去します。   綺麗にはなりますが、また胞子が飛んでくればコケが発生してしまいます…。 最後に 今回は「発生してしまったコケや藻の対処方法」についてお話ししました!   2回に渡り、コケについてお話ししました! 発生が避けられないものだからこそ、 発生時には適切な処理を! 愛知建装でも、バイオ洗浄などばんばんやらせていただいています! コケでお悩みの際はぜひご相談ください(∩´∀`)∩     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.26(Wed)

詳しくはこちら

劣化症状コラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 コケや藻の発生原因 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の、ためになるかもしれないブログはこちら!٩( ^ω^ )و   コケ…それは皆様の大切なお家を汚す悪いやつ… 年数が経つにつれて劣化が始まるのは仕方のないことですが コケや藻は外観を大きく損ねてしまうので特に気になってしまうかと思います(>_<)   近年、テラリウムなどで苔玉など注目される場面もありますが (わたくしもそういった類のものは大好きです☆) 外壁にできたものは話は別! 見た目がどうしても汚く見えてしまいます…   できるだけコケや藻が発生してほしくない!という方のために 今回は、「コケや藻の発生原因」についてお話しします! どうしてコケや藻が発生するの? / ふと、外壁を見たら変な色になっていた! \ / 町中を歩いていたらそんなお家を見つけた! \   などなど…ふとしたきっかけでコケの存在に気付くことがあると思います。   コケが発生してしまう原因というのは様々ありますが 少しでも防いできれいなお家を保ちたいですよね!   ここからは発生原因やコケの特性などについてお話しします!   コケの大好きなもの…それは湿気! 日本は夏は暑く冬は寒い、ここまで極端な気温の変化のある国は世界でも珍しいそうです! 湿度についても、地域によりますが比較的高いと言われます。 ですので、湿気が大好物であるコケには過ごしやすい国なのですね~(>_<)   真新しい外壁であれば、多少の雨などで湿気が多くてもへっちゃらかもしれませんが 年数が経ち劣化の進んだ外壁材は防水性が低下しているため 外壁材の中に水が染み込みやすくなり 外壁材の湿度はずっと高いままになります。 そのため、コケが繁殖しやすい環境が出来上がってしまいます💦   特にモルタルは水分を吸収しやすく防水性も低いため ほかの外壁材よりコケが発生しやすいです! コケってどうやって繁殖するの? コケのような植物は胞子というものを飛ばし繁殖をしています。 繁殖力はとても強く、一見悪条件と思えるような場所でも簡単に根を張ります。   ミズゴケなどのように、水辺に生えているイメージがありますが 実は繁殖するのに必要な湿度等の環境があればコンクリートでも岩でもどこにでも発生できるのが コケのすごいところでもあり厄介なところでもあります!   胞子は軽く風に乗ってどこからともなくやってくるので、知らぬ間に発生しているのです(>_<) 室内外の温度差も 冬、温かい部屋にいてふと窓ガラスを見ると水滴がついていることがあります。(結露) 結露は外壁面にも表れ、そうなると外壁面の湿度が上がり コケが発生してしまうのです…。 外壁の模様によってもコケの発生しやすさが変わる! 外壁の表面がデザインなどにより、ザラザラとしていたり凸凹していると 雨水などがたまりやすく、コケ発生につながります!   逆に、艶ありの塗料を使用したり、外壁材がツルっとしたデザインですと コケが発生しづらいです! コケが発生しやすい環境一覧 ・日当たりが悪い ・風通しが悪い ・塗膜に劣化が起きている ・湿度が高い ・近くに緑が豊富な場所がある ・近くに池や川、田んぼがある ・ザラザラや凹凸のある外壁材 ・近くのお家でコケが発生している   ザっと挙げただけでも、コケの繁殖原因はこんなにもあるんです💦 胞子はとても小さく、人間の目ではとても見えないのですが 確実にそれは飛んでいます((+_+)) 最後に 今回は「コケや藻の発生原因」についてお話ししました!   どんなに気を付けていても、目に見えないものですし 発生してしまうのは仕方のないことなのです💦 たとえ発生してしまっても、適切な対処をすれば大丈夫! 次のブログでは、発生してしまったコケの対処法についてご紹介します!     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.24(Mon)

詳しくはこちら

劣化症状コラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】用語集ー劣化症状②ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様こんにちは(*´ω`*)ノ 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です!     外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を考えてるけど 専門用語ばかりで分からない😢 そんな方のために外壁塗装で よく使われる用語を解説したいと思います✨   外壁塗装の用語集② ー劣化症状ー   雨漏り   雨漏りとは、雨水が建物の屋根や壁などの隙間から侵入してしまう現象です。 雨漏りは、屋根から発生するイメージが強いと思いますが、外壁からも雨漏りは発生します。「台風時」「強風時」といった限定された条件下でのみ症状が現れる場合は外壁に原因があるかもしれません。 雨漏りは放置で直ることは基本的にないため、発見したらなるべく早めに業者に相談して修理を行うことをおすすめします!   ▸▸雨漏りの原因ランキング10位~6位のブログはこちらから ▸▸雨漏りの原因ランキング5位~1位のブログはこちらから ▸▸愛知建装の雨漏り診断方法のブログはこちらから☔   漏水   漏水は配管などが劣化し、配管内の水が漏れ出ることで建物内に水が侵入してしまうことを指します。 漏水の主な原因は経年劣化、施工不良、外壁の傷や変形などから考えられます。 目で見える範囲に漏水の兆候がないか、こまめにチェックすることをおすすめします。   シロアリ   シロアリの発生原因の約80%以上が、雨漏りが原因と言われてます。 シロアリの好物は水分を含んだ柔らかく、かじりやすい木材です。 雨漏りや水漏れによって木材が濡れて湿気を含んだ状態になると、シロアリにとって格好の繁殖環境になります。   シロアリは湿度が高い環境を好むため、普段から換気をして湿気が溜まらないように心がけましょう。   ▸▸シロアリの対策についてのブログはこちらから★         ※Google調べ       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     HPからのお問い合わせ  ❯❯❯❯ お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ ❯❯❯❯ 0120-38-8221     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.29(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】用語集ー劣化症状ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様こんにちは(*´ω`*)ノ 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です!     外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を考えてるけど 専門用語ばかりで分からない😢 そんな方のために外壁塗装で よく使われる用語を解説したいと思います✨   外壁塗装の用語集➀ ー劣化症状ー   クラック   クラックとは、ひび割れ・亀裂 のことです。 外壁にクラックが入ると亀裂の隙間から雨水が浸入してしまい、雨漏りとなってしまいます。サイディングやモルタル外壁の場合は外壁の厚みが10~20cm程しかないので、クラックの影響によりすぐに雨漏りを起こしてしまいます。   チョーキング   チョーキング現象とは、外壁塗装面の劣化現象の一つです。塗料に含まれている顔料が紫外線や熱、風雨などの自然現象により劣化し、チョークのような粉が出てきてしまう事を言います。   そのためチョーキングが起こってしまった場合には、高圧洗浄で外壁に付着した粉や汚れを洗い流した上で、再塗装するしかありません。   ▸▸チョーキングのブログはこちらから🏠✨    カビ   ◆カビに適した環境 ・直射日光が当たらない ・湿気が多い   ◆カビが発生しやすい条件 ・日当たりが悪い ・風通しが悪い ・川・田・植物が周りにある   外壁の汚れは、家全体の印象を悪くしてしまいます。アレルギーや病気の原因にもなる事などがあるため、カビは早々に除去する事をおすすめします!   ▸▸カビの影響と原因の詳しいブログはこちらから🏠✨   コケ、藻   ◆コケや藻ができる原因 ・湿気が溜まりやすい ・コケが目立つ外壁の色をしている ・自然に囲まれている ・外壁に凹凸が多い ・外壁の塗装が劣化している   外壁に生えたコケやカビは時間の経過とともに範囲を広げ増殖していきます。コケ・カビは早急に除去することをおすすめします。     ▸▸コケの予防はこちらのブログをご覧ください🏠✨         ※Google調べ       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     HPからのお問い合わせ  ❯❯❯❯ お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ ❯❯❯❯ 0120-38-8221     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.27(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】チョーキング現象|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます(*´ω`*)   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   👉 HPからのお問い合わせこちらから 👈 ☎  0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*     【 チョーキング現象 】 について今回はお話していきたいと思います!   チョーキング現象とは?   チョーキング現象が発生いている外壁を手で擦ると、白い粉がチョークのように付着します。そのため、チョーキング(チョーク)現象と、言われています。   チョーキング現象の原因   ①経年による塗装の劣化 外壁に使われる塗料は、耐用年数が10年前後に設定されているものが多く、耐用年数を過ぎると、経年劣化によるチョーキングが起きやすくなります。   ②紫外線による外的ダメージ 外壁に紫外線が当たることで、塗膜(塗装)が分解され、チョーキング現象が発生します。   ③施工不良によるもの 塗料の耐用年数よりも前にチョーキング現象が起こった場合は、このような施工不良が考えられます。     チョーキング現象の確認方法   ➀手で擦って確認する 外壁を手で擦ってみて、黒板をこすった時のように手に白い粉が付着したらチョーキング現象が発生しています。手が真っ白になるなら1年以内に塗装をする必要があります。   ②水をかけて確認する チョーキング現象の発生している外壁は防水性能が落ちているため、水に濡れると変色します。雨と晴れの日で外壁の色が異なるなら、チョーキング現象を起こしている可能性が高いです。   さいごに   チョーキングは外壁の塗り替えの タイミングを知らせるサインです!   そのまま放置すると外壁の耐久性に影響を与えたり、ひび割れなどのトラブルを起こしたりする可能性があるので、大事なお家の劣化に早く気づくために、外壁を触ってみて粉がつくようなら一度塗装を考えてみてはいかがですか?     ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!         ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.13(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状コラム豊明市大府市

【大府市・豊明市】外壁塗装の色褪せー原因と対策ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます(*´ω`*)   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   HPからのお問い合わせ  ❯❯❯❯  お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ   ❯❯❯❯  0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*     大府市・豊明市・東郷町・名古屋市に お住まいの皆様こんにちは☺ 【 外壁塗装の色褪せー原因と対策ー 】 について今回はお話していきます!     はじめに 色褪せは、見た目が良くないだけでなく、建物が劣化しているサインでもあります。今回は色褪せの原因と対策をお話させて頂ければと思います。     色褪せの原因   外壁塗装の主な色褪せの原因は、太陽光に含まれる紫外線や酸性雨などが考えられます。 「塗料の色の元は「顔料」と呼ばれる粉で、紫外線のような強いエネルギーを受けると、顔料の化学的な結合が切断されてしまい、本来の色が出せなくなってしまいます。そのため、日当たりが良い場所は色褪せも起きやすくなります。     色褪せの対策   定期的に塗り替えをし色あせを解消する 色褪せは塗装をすることによって色あせを解消できます。 塗料や建物の位置で違ってきますが、新築または塗り替えをして10年以上経過している場合、色あせが起きている可能性が高いです。     色褪せしにくい塗料を選ぶ 外壁塗装をする際には、色あせや変色のしにくい色を選ぶことが重要です。 原色系の鮮やかな色を避けて、クリームやベージュ、グレー系の色を選択することも大事なポイントになります。     色褪せしやすい色   赤色や黄色など原色系の外壁は色褪せしやすい色合いです。 再度の高い原色系の外壁は紫外線を吸収しやすく色あせも激しいです。     色褪せしにくい色   白・黒・青・グレー・ベージュ・ブラウン 白が最も色あせしにくい色です!   太陽光を吸収しにくい性質で、紫外線の影響を受けにくいです。 しかし白と黒は汚れが目立ちやすいというデメリットもあります。 そこでおすすめしたいのがグレー・ベージュ・ブラウンです。 白が混ざった色ですが色味がついているため、汚れや色あせが目立ちにくく、この3色を外壁に使用している住宅は多いので、悪目立ちする心配もありません。   さいごに   外壁の色が変わってしまった場合、「汚れ」「変色」の2つの原因が考えられます。 汚れやカビ、藻などが原因の変色は、洗浄だけで綺麗な状態に戻りますが、塗装自体が変色している場合、色だけをもとに戻す方法はないのが現状で、塗り替えが必要になります。   外壁塗装は紫外線などの影響で、少しずつに変色してきます。変色だけであればまだ大きな問題はありませんが、コーキングなどの劣化が見られるようになったら、塗り替えを考えましょう。       愛知建装では外壁診断や屋根診断、雨漏り診断など無料で行っております。 大府市・豊明市の外壁塗装や屋根塗装などをお考えの皆様、お気軽にお問い合わせください(*´ω`*)♪       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.07(Wed)

詳しくはこちら

劣化症状豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】外壁の剥がれ・浮き|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます(*´ω`*)   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   HPからのお問い合わせ  ❯❯❯❯  お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ   ❯❯❯❯  0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*     大府市・豊明市・東郷町・名古屋市に お住まいの皆様こんにちは☺ 【 外壁の剥がれ・浮き 】 について今回はお話していきたいと思います!     はじめに  剥がれや浮きとは、塗料と外壁がしっかり密着せずに取れてしまったり浮いている状態を指し、主な原因は、経年劣化ではなく塗装業者の施工不良による場合がほとんどです。 放っておいてしまうと、剥がれや浮きの箇所が目立ってきて美観を損なってしまいます。   外壁の剥がれ・浮きの原因 剥がれや浮きの原因はいくつかありますが、一部お話させて頂きたいと思います。雨・風や紫外線から守る為に、早めの対処をオススメいたします(*´ω`*)!   【原因1】高圧洗浄が不十分 外壁塗装の施工の際、塗装を行う前に必ず高圧洗浄を行い、外壁などの施工箇所に付着しているホコリや汚れを取り除きます! 汚れたまま塗装をすると下地と下塗りの間に埃やゴミが挟まり、壁と塗料の密着性が損なわれ剥がれ・浮きが生じやすくなります。   【原因2】下地処理が不十分 ケレン(研磨する作業)や目荒らし(表面をザラザラにさせる作業)ひび割れ等の補修を下準備として行う必要があります!しかし、下地処理が丁寧に行われていない場合、塗膜と下地の密着性・定着性が低下してしまいます。   【原因3】下塗りの工程が不十分 塗装工事は「下塗り・中塗り・上塗り」と最低3回の工程で塗装を行います! 下塗りの工程が不十分だと、外壁と塗料の密着性が弱まり、経年劣化より前に剥がれや浮き・膨れなどが発生する場合があります。   【原因4】塗料の乾燥時間が不十分 乾燥が不十分だと壁の中に水分が残り、蒸発して壁と塗料の間に空気の膜ができ、浮きが生じます。 塗料だけではなく高圧洗浄後の乾燥も大切で、しっかりと乾燥させることが重要です!   【原因5】塗料の取り扱いが不適切   塗料には、素材により向き不向きが存在します。 塗料には、適切な量と塗装方法などの基準が定められているため、基準を守らずに塗装を行ったり、下地と塗料の相性が間違っていると剥がれや浮き・膨れなどが生じる可能性があります。   補修方法     ヘラや研磨紙などで整え、塗装を行い補修します!全面に浮きや剥がれが発生している場合や、前回の塗装に問題があった場合には、全面剥離を行って一から塗装を再度行うという可能性もあります。   症状や施工範囲などによってかかる費用は変わってきますので、一度、外壁診断を依頼していただくことをオススメいたします✨     ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! 今後とも外壁塗装・屋根塗装専門店愛知建装を どうぞよろしくお願いします!     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★       愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.01(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状コラム豊明市大府市外壁塗装

【大府市・豊明市】下塗りの重要性|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市の皆様、こんにちは! 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。本日も元気に頑張ります!よろしくお願いします(*´ω`*)     【 下塗りの重要性 】 について今回はお話していきます!       はじめに 外壁塗装は『下塗り』『中塗り』『上塗り』の3段階で塗装をしています。下塗りは外壁塗装にや屋根塗装において1番最初に塗る塗料で最終的な仕上がりにもかかわってくる、とても重要な作業です✨     下塗りの役割   防水膜の役割を果たす 上塗り材が劣化してきてもヒビが埋められて、しっかりとした防水膜の役割を果たしているので、雨水の侵入を阻止します。   中塗り材と上塗り材密着性を良くする 正しい下塗りをしないと、中塗り・上塗り材の性能は十分に発揮されません。 下塗りは外壁と上塗り塗料を密着させる接着剤の役割がある為、密着性を高め、早期に剥がれてしまうという事態を防ぎます。   下地を塗る事はとても大事な意味があり、重要な役割を果たしています。   下塗りをしないとどうなる?   塗料が剥がれやすくなる 下塗りをしないと中塗り・上塗り塗料が剥がれやすくなってしまいます。見た目が悪くなるだけではなく、外壁の耐久性能も悪くなります。外壁塗装において下塗りは必要不可欠な工程です。   思い通りに上塗りの色がでない 劣化した外壁材に塗料が吸い込まれてしまって色や艶のムラが発生します。 下塗りを行わないと想像と違った仕上がりになる可能性が高くなってしまいます。このような事態を防ぐためにも、下塗りは必ず行ってもらいましょう。     さいごに   大切なお家の寿命を長くするためにも、『下塗り』『中塗り』『上塗り』の3度塗りをきちんとしてくれる業者に頼みましょう!       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★       愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.04.28(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】外壁塗装の劣化症状|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます🐶!   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   HPからのお申込み ➜ お問い合わせフォーム お電話でのお申込み ➜ 0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*     【 外壁塗装の劣化症状 】 について今回はお話していきます!   塗装の必要のない外壁 レンガやタイルが外壁の住宅は塗装の必要はありません。 逆に言えばそれ以外の外壁は塗装が必要になります。   ただ、コケなどの汚れが目立つ なら高圧洗浄をひび割れや剥がれ があるなら、 セメントやシーリングなどで補修して下さい♪   外壁塗装をしないとどうなるか   約5年目~  色褪せや艶引けが起きてくる。 約7年目~  汚れやコケが付きやすくなる。 約10年目~ チョーキング現象が起こる。        クラック(ひび割れ)が起こる。 約15年目~ 剥がれが起きやすくなる。        建物の内部に水が入り腐食していく。   塗装の種類によって変わってくるので、劣化が起きてくる年数は外壁やご参考までに★   外壁塗装の判断基準   ◆ 色褪せ 【経過観察】 塗装の劣化の初期症状   ◆ カビ・汚れ 【経過観察・洗浄】塗装の劣化の初期症状   ◆ チョーキング 【要塗装】塗装をするにはベストタイミング!   ◆ クラック 【要塗装】外壁の劣化が始まっている可能性が高い   ◆ 剥がれ 【塗装・外壁の張り替えが必要】すぐに対処をしないと危険です!     雨漏り・下地の腐食が全体に見られる場合は塗装ができません(@_@)🌀 劣化がひどい場合は塗装では修復できないため、補修や張り替えが必要になってきます。     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     それでは今日もいい日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2022.11.07(Mon)

詳しくはこちら

劣化症状豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】外壁塗装の色褪せの原因は?|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます🐶!   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   HPからのお申込み ➜ お問い合わせフォーム お電話でのお申込み ➜ 0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*   【 外壁塗装の色褪せの原因 】 について今回はお話していきます!     はじめに 塗料は時間の経過により必ず色褪せるもの。そのため外壁の色褪せは再塗装による対処が必要です。   色褪せの原因   外壁塗装の色褪せは、主に紫外線、酸性雨などが原因です。   紫外線の強いエネルギーの影響で「顔料の色素結合の切断」と「化学変化による物質の変化」によって本来の色が出せなくなり、日当たりが良い場所は色褪せも起きやすくなります。   塗料の種類が同じでも、色によって色褪せのスピードに違いがあります。 紫外線を吸収しやすい色は色褪せスピードがはやく、逆に紫外線を反射しやすいような色はスピードが遅くなります。   変色しにくい色を選ぶことが色褪せの予防になります(`・ω・´)     色褪せしやすい色   色あせしにくい色   白が最も色あせしにくい色です。太陽光を吸収しにくいため紫外線の影響を受けにくいです。しかし、汚れが目立ちやすいというデメリットもあります。色あせが気になるのであれば、真っ白ではなくクリーム系、薄いベージュ系の色を選ぶのもオススメです(*´ω`*)✨   さいごに   汚れやカビ、藻などが原因の変色は、洗浄だけで綺麗な状態に戻ります。   ですが、塗装自体が変色している場合は色だけをもとに戻す方法はありません。外壁塗装をすることで見違えるようにキレイになります。変色だけなら大丈夫ですが、チョーキング現象等の劣化が見られたら、塗り替えを考えましょう!     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     それでは今日もいい日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2022.10.26(Wed)

詳しくはこちら

劣化症状コラム豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

「塗装」のことは「職人」が1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

劣化症状での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社愛知建装にご相談ください!

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介