
【刈谷市】~アパートの塗装工事の下地処理、コーキング工事、仕上げましたの巻~アパート・マンションの塗装工事は愛知建装
刈谷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。 あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! 塗料に関する熱量がハンパない!!…外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者の愛知建装の三浦です。 外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!! 刈谷市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら! とっても納得のお見積もりをご希望の方はこちら!! 今回は刈谷市のお客様のアパートに外壁塗装・屋根塗装の確認へ行きました! さっそく見ていきましょう!! ~今日のもくじ~ ①縦目地(アパートの外壁塗装・屋根塗装) ②縦目地・幕板上部(アパートの外壁塗装・屋根塗装) ⓷縦目地・出窓天端(アパートの外壁塗装・屋根塗装) ④コーキング工事完成!(アパートの外壁塗装・屋根塗装) ①外壁塗装の下地処理、コーキング工事を行っていきました! ②外壁目地・幕板天端など、キレイに施工していますね! 肉厚にがっちりと打ち込まれています!! ⓷見えにくいとこなのですが、手を抜きません! 出窓天端の上もバッチリ!! ④キレイに施工してあり安心しました! これで外壁塗装もさらにきれいに施工出来そう 明日は屋根のカラーベスト編、見て下さいね!! 丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!! 【刈谷市でアパートやマンションの外壁塗装や修繕工事を愛知建装に依頼するメリットとは】 はじめに|刈谷市の賃貸オーナー様へ、今こそ外壁リニューアルのタイミングです 刈谷市でアパートやマンションを所有されているオーナー様へ。「外壁の汚れやヒビ割れが気になってきた」「入居率が下がってきている」「10年以上外装を放置している」――そんなお悩みはありませんか? 外壁の美観や劣化は、入居者募集や資産価値に直結する非常に重要な要素です。さらに、雨漏りや鉄部の腐食を放置すれば、建物全体の修繕費が膨れ上がる可能性もあります。 今回は、刈谷市を中心に多数の集合住宅を施工してきた「愛知建装」に外壁塗装や修繕工事を依頼する具体的なメリットについて詳しくご紹介します。 アパート・マンションの外壁塗装や修繕工事の必要性とは? ◆ 建物の劣化は10年を過ぎると急激に進行 アパート・マンションの外壁や屋根は、常に雨風・紫外線・気温差にさらされており、10年を過ぎた頃から劣化のサインが目立ち始めます。 代表的な劣化症状: 外壁の色あせやチョーキング現象 コーキングのひび割れ・剥離 鉄部のサビ 階段・ベランダの塗膜剥がれ 雨漏りや爆裂(コンクリートのはがれ) 放置すると美観だけでなく、建物の躯体劣化・漏水・構造的な損傷に発展する恐れもあります。 👉 外壁塗装のチョーキング現象とは?👉 雨漏りのサインと対策について 刈谷市で愛知建装が選ばれる理由|5つのオーナー様メリット ① 集合住宅の施工実績が豊富|大規模工事にも対応 愛知建装は、刈谷市・岡崎市を中心にアパート・マンションの外壁塗装・屋根塗装・共用部修繕を数多く手がけてきた実績があります。 【施工実例】 刈谷市野田町|築30年マンション 外壁塗装&鉄部修繕 刈谷市末広町|2階建てアパート全塗装 刈谷市寿町|屋根カバー工法+外壁塗装(遮熱仕様) 👉 施工事例はこちら ② 一級塗装技能士集団による高品質な施工 すべての現場において、国家資格「一級塗装技能士」を保有する職人が在籍・監修しています。耐候性や遮熱性に優れた塗料の提案から、下地処理の丁寧さまでプロフェッショナルな対応を保証。 👉 一級塗装技能士について👉 屋根カバー工事も対応可能 ③ 無機塗料・遮熱塗料など最新技術にも対応 「できるだけ長持ちさせたい」「夏場の室内温度を抑えたい」といったオーナー様のニーズに対し、無機塗料や遮熱塗料、フッ素塗料といった高耐候性塗料を提案可能です。 特に、無機塗料は耐用年数15〜20年の長寿命でランニングコストを大幅に削減できます。 👉 無機塗料の特徴とメリット👉 遮熱塗料で節電対策 ④ 自社職人×地域密着だからこそ実現できる適正価格 中間マージンのかからない完全自社施工体制のため、大手リフォーム会社よりも2〜3割ほどコストダウン可能。さらに、現地調査・見積り・工程管理も一貫して社内スタッフが対応するため、トラブルや伝達ミスが起きにくいのも強みです。 ▶︎ 無料見積もりのご依頼はこちら▶︎ 外壁塗装の価格目安 ⑤ 賃貸経営の視点に立った提案力 愛知建装は、ただ塗るだけではなく、「入居率アップ」や「資産価値維持」までを見据えたご提案を行います。 外壁カラーシミュレーションで印象アップ 共用部の防滑塗装・防水塗装で安全性向上 空室対策に効果的な外観リニューアル提案 ▶︎ カラーシミュレーション実例▶︎ ベランダ・階段の防水工事 外壁塗装・修繕工事の流れ|安心の6ステップ 現地調査・建物診断(無料) 劣化状況を細かくチェック。写真付き診断書を提出。 お見積り・カラー提案 必要工事とご予算に応じた最適プランを作成。 ご契約・工程スケジュール調整 近隣挨拶・足場設置 入居者様・近隣住民への事前対応もすべて代行。 塗装・修繕工事開始 一級塗装技能士が責任をもって対応。 完工・引き渡し・アフターフォロー 保証書発行+定期点検で安心。 ▶︎ 塗装工事の流れを見る よくあるご相談(Q&A) Q1. 工事中、入居者対応はどうなりますか? → 愛知建装では、着工前にすべての入居者様に工事案内をお渡しし、工事中もクレームが出ないよう配慮します。必要に応じて、掲示板・ポスト投函・現場担当者の現地訪問など臨機応変に対応可能です。 Q2. 助成金や火災保険は使えますか? → 条件によっては、修繕や塗装に助成金・火災保険が使えるケースもあります。調査・申請サポートも承っていますので、お気軽にご相談ください。 👉 火災保険を使った外壁塗装👉 補助金の使い方ガイド まとめ|アパート・マンションの資産価値維持に「外壁塗装」は不可欠 刈谷市の賃貸住宅において、外壁塗装・屋根塗装・鉄部修繕・防水工事は、入居率と建物寿命を左右する非常に重要なメンテナンスです。 愛知建装では、一級技能士の自社職人による高品質施工、無機塗料などの最新塗料の提案力、コスト削減と丁寧なサポート体制を強みに、オーナー様の大切な建物を長期にわたり守ります。 【ダイワハウスの集合住宅の塗装工事を愛知建装に依頼するメリットとは】 はじめに|ダイワハウスの賃貸住宅オーナー様へ、外装メンテナンスの重要性をご存知ですか? ダイワハウスが手掛ける賃貸住宅シリーズ「D-room(D-ROOM)」などをはじめとする集合住宅は、高品質な構造とデザイン性の高さで多くのオーナー様・入居者様から支持を受けています。しかし、どれほど優れた建物であっても、10年・15年と経過する中で外壁や屋根の劣化は避けられません。 とくに集合住宅(アパート・マンション)は入居率・物件の印象・資産価値に直結するため、定期的な塗装や修繕工事が極めて重要です。 本記事では、「ダイワハウスの集合住宅」特有の外壁仕様や注意点を踏まえながら、愛知県・刈谷市を中心に豊富な実績をもつ愛知建装へ塗装工事を依頼するメリットを詳しく解説していきます。 ダイワハウスの集合住宅の構造と外壁材の特徴 ◆ 特徴1:プレハブ・軽量鉄骨造が中心 ダイワハウスの集合住宅は、軽量鉄骨構造やプレハブ工法が多く採用されています。このため、サイディング外壁やALCパネル、鉄骨階段・バルコニーなどが多く、素材ごとに異なる適切な塗装仕様が求められます。 ◆ 特徴2:美観重視のツートンカラー外観が多い 外観デザインにもこだわりがあり、2色使い・石目調サイディングなどのデザイン性の高い外壁材が使われています。そのため、色選びや塗装技術にも繊細さが必要です。 👉 ALC外壁への塗装で注意することとは👉 外壁塗装のカラーシミュレーションについて 塗装や修繕を怠るとどうなる?放置によるリスクとは ダイワハウスの集合住宅といえども、10年を過ぎれば以下のような症状が見られます。 外壁の色あせ・チョーキング現象 サイディングの反り・ひび割れ 鉄骨階段や手摺りのサビ コーキングの破断・硬化 雨漏りや防水層の劣化 これらを放置すると、入居者の満足度や退去率にも影響し、空室リスクが高まる可能性があります。また、大規模な改修工事が必要となる前に適切なタイミングで塗装・修繕を行うことが、長期的なコスト削減にもつながります。 👉 チョーキング現象とは👉 雨漏りを防ぐ外壁塗装のポイント ダイワハウスの塗装工事、なぜ「愛知建装」が選ばれているのか? 愛知建装は、岡崎市・刈谷市・安城市を中心に地域密着で外壁・屋根塗装工事を手掛ける塗装専門店です。特にダイワハウス系集合住宅の塗装・修繕実績が豊富で、以下のような強みを持っています。 ① 一級塗装技能士による高品質な自社施工 愛知建装では、すべての現場に一級塗装技能士が関与しており、下地処理・塗料選定・施工管理に至るまで専門性の高い塗装工事を実現しています。 鉄骨部のケレン・錆止め工程 ALC・サイディングの目地処理 無機塗料や遮熱塗料の施工技術 👉 一級塗装技能士について👉 ケレン作業とは? ② ダイワハウスの外壁・屋根構造に精通 施工実績があるからこそ、ダイワハウス特有の仕様に対応した材料選定・工法が可能です。 ALC外壁→伸縮性のある下塗材+防水トップコート サイディング→浸透型プライマー+ラジカル制御型塗料 鉄部→2液型変性エポキシ+ウレタン仕上げ ③ 集合住宅向けの近隣配慮・入居者対応も万全 集合住宅の塗装工事では、入居者様や近隣住民への配慮が最重要ポイントです。愛知建装では、以下のような対応を徹底しています。 事前説明会や全戸ポスト投函によるご案内 工程表配布・注意喚起の掲示 担当スタッフによる入居者対応 ▶︎ 外壁塗装の流れと近隣対応について ④ 遮熱・無機・フッ素など長期保護型塗料も対応可能 ダイワハウスのような意匠性の高い集合住宅には、耐候性の高い塗料がおすすめです。愛知建装では、以下のようなハイグレード塗料を標準対応しています。 塗料タイプ 特徴 耐用年数 無機塗料 変色・劣化に強い 15~20年 フッ素塗料 紫外線に強く高耐候 12~15年 遮熱塗料 夏場の室温上昇を抑制 10~15年 👉 無機塗料の特集ページ👉 遮熱塗料のメリットとは ⑤ 資産価値向上を見据えたカラー提案 愛知建装では、建物全体のバランスや街並みに合ったカラーシミュレーションを無料で実施しています。空室対策にも繋がる外観リニューアルをご提案可能です。 👉 カラーシミュレーション事例 工事の流れ|愛知建装の安心ステップ 建物診断(無料) → 赤外線・打診・目視など多角的に劣化を分析 お見積り・仕様提案 → 塗料選定/工程表/カラー提案 ご契約・入居者対応準備 足場設置・養生・洗浄作業 塗装・鉄部修繕・防水処理 完工確認・保証書発行・アフター点検 ▶︎ 外壁塗装の施工フローを見る▶︎ 保証制度・アフターサポート よくある質問(Q&A) Q1. ダイワハウスの物件で色は自由に選べますか? → 多くのケースで自由な色選びが可能ですが、分譲型マンションやシリーズ物件の場合は制限がある場合もあります。事前に仕様書や管理会社への確認を行った上で、カラーシミュレーションを用いてご提案します。 Q2. 入居中でも工事は可能ですか? → はい、工事中も入居者の生活を妨げないよう配慮しながら進行します。洗濯物制限・窓開閉のタイミングなど、丁寧な周知と調整を行います。 Q3. 築年数が古くても対応できますか? → 築30年・40年の集合住宅も対応実績多数あります。外壁材の補修や鉄部交換、防水工事も一括で対応可能です。 まとめ|ダイワハウスの集合住宅こそ、信頼できる地域業者に任せるべき理由 ダイワハウスの集合住宅は、構造・外壁・意匠性の面で非常に優れた建物ですが、適切な時期に外壁塗装や修繕工事を行わなければ、その価値を維持することはできません。 愛知建装は、地域密着の集合住宅対応力と、施工品質の高さ、そしてオーナー様に寄り添った提案力で選ばれ続けている塗装専門店です。 🔻今すぐできる無料相談・見積もり依頼 📞 お電話:0120-38-8221📩 Webからのご依頼:こちらをクリック ▶︎ スタッフ紹介ページ▶︎ お客様の声▶︎ アフターサポートについて このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!! 当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!
2025.09.30(Tue)
詳しくはこちら

 
                                                                    












 


 
         
        








 
                                 
                                 
                                 
                                





 
                    