
【豊明市】~外壁塗装は丁寧にやりすぎてもいいんですの巻~外壁塗装専門店の愛知建装
塗料に関する熱量がハンパない!!…外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者の愛知建装の三浦です。 あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!! 外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!! 大府市・豊明市・東郷町の皆様、こんにちは! 今回は豊明市在住のお客様邸へ外壁塗装工事・屋根塗装工事の完了チェックへ行ってきました! 見ていきましょう! ①夕焼け空が赤い~♪ ナイスな仕上がりです!! ②水ぶくれのような跡がたくさんあったのですが、ここまで修正しました! ③ブクブクになっている部分が水ぶくれ跡。 高級な下塗り材で内部をがっちり固めています! ④屋根塗装。 もはや鏡!! ⓹鏡!!! ⑦シャッターボックスも色感がバッチリ! ⑧雨樋・鼻隠しもキレイじゃないですか!? ⑨ベランダトップコートを施工しただけですが、きれいすぎて踏めないです(笑) 若干の手直し箇所があり、お客さんにお伝えしたら『え?そんなところも手直ししてくれるの??』と、驚かれていました。 過ぎたるは及ばざるごとしではないんです、やりすぎぐらいがちょうどいい! これこそが『愛知建装クオリティー』!! 豊明市で外壁塗装の下地処理を愛知建装に依頼する利点とは はじめに:外壁塗装の「仕上がり」を決めるのは下地処理 外壁塗装というと、多くの方は「どんな塗料を使うか」や「どんな色にするか」に意識が向きがちです。しかし実際には、外壁塗装の品質と耐久性を大きく左右するのは下地処理(したじしょり)の工程です。 下地処理とは、塗装を行う前に外壁の古い塗膜・汚れ・錆などを取り除き、新しい塗料がしっかり密着するように整える作業を指します。 どれだけ高品質な塗料を使用しても、下地処理が不十分であれば、数年で塗膜が剥がれたり、膨れやひび割れが起こることもあります。 この記事では、愛知県豊明市で外壁塗装を検討している方へ向けて、職人直営の塗装専門店「愛知建装」が行う下地処理の内容と、その利点を詳しくご紹介します。 1. 下地処理とは?外壁塗装の基礎を支える最重要工程 ■ 下地処理の目的 下地処理の目的は、塗料が外壁にしっかりと密着するための“接着土台”を整えることです。この工程を怠ると、せっかくの高級塗料も性能を発揮できません。 塗料メーカーの保証条件にも「適切な下地処理の実施」が含まれているほど、下地処理は外壁塗装の“品質の根幹”を担っています。 ■ 下地処理に含まれる主な作業内容 高圧洗浄(汚れやカビの除去) ケレン作業(錆・古い塗膜の除去) ひび割れ・欠損部の補修 シーリング・コーキング補修 錆止め(鉄部の防錆処理) これらを的確に行うことで、塗料が長持ちし、美しい仕上がりを維持できます。 2. 豊明市の住宅環境と下地劣化の関係 愛知県豊明市は、温暖で比較的住みやすい気候ですが、梅雨や台風の時期には湿気が多く、外壁の汚れ・コケ・錆が発生しやすい地域です。 また、冬は寒暖差が大きく、塗膜の伸縮が繰り返されることで、外壁や鉄部の塗装がひび割れや剥離を起こすことがあります。 このような環境では、下地処理の質が塗装寿命を大きく左右します。豊明市の住宅に適した塗装を行うには、地元気候に精通した施工店を選ぶことが重要です。 3. 下地処理の工程を詳しく解説 ① 高圧洗浄:塗装の前に外壁をリセットする 最初に行うのが「高圧洗浄」です。高圧洗浄は、外壁や屋根に付着したホコリ・カビ・藻・チョーキング粉などを高圧水(約15MPa)で一気に洗い流す工程です。 汚れが残ったまま塗装すると、塗料が密着せず、数年で剥がれの原因になります。愛知建装では、家庭用ではなく業務用の高圧洗浄機を使用し、塗料の密着性を最大限に高めています。 ② ケレン作業:鉄部のサビを根こそぎ除去 「ケレン作業」とは、鉄部など金属部分の錆や古い塗膜を削り落とす下地処理のことです。 外壁塗装では、玄関庇・ベランダ手すり・雨戸・シャッターBOXなど、金属部分が多くあります。これらの部位は一度錆びると内部まで腐食が進行し、塗料を塗っても長持ちしません。 愛知建装の職人は、錆の種類や範囲によって以下の方法を使い分けます: ケレン等級 方法 主な使用箇所 1種 サンドブラストなどの機械研磨 重度の錆・鉄骨部 2種 電動工具(グラインダー)使用 広範囲の錆除去 3種 ワイヤーブラシ・スクレーパー 軽度の錆や古塗膜 4種 サンドペーパー・手ケレン 細部仕上げ このケレン作業を丁寧に行うことで、錆止め塗料の密着性が向上し、再錆びを防止します。 ③ ひび割れ・欠損部の補修 モルタルやサイディング外壁では、ひび割れや穴が発生している場合があります。これを補修せずに塗装すると、雨水が侵入して再度劣化が進行します。 愛知建装では、劣化状態に応じて シーリング補修 エポキシ樹脂補修 モルタル埋め戻しなどを使い分け、下地をしっかり整えます。 ④ 錆止め処理:鉄部の防錆対策 ケレン作業後に行うのが「錆止め」です。錆止めは、鉄部に専用の防錆塗料を塗り、酸素と水の接触を遮断して錆の再発を防ぐ工程です。 豊明市では、雨風や湿気が多いため、愛知建装ではエポキシ系錆止め塗料を標準使用。橋梁や工場でも使われる高性能塗料で、長期防錆性能を実現しています。 4. 下地処理をおろそかにすると起こるトラブル 下地処理を省略・簡略化してしまうと、塗装後に次のような不具合が起こります。 施工から数年で塗膜が剥がれる 錆が再発し、金属部が腐食 ひび割れから雨水が侵入し、雨漏り発生 外壁表面に膨れ・シミが出る 見た目がきれいでも、下地処理が不十分な塗装は長持ちしません。愛知建装では、施工写真付きの報告書を提出し、下地処理の全工程を可視化しています。 5. 愛知建装が選ばれる理由 ■ 職人直営による丁寧な下地処理 愛知建装は営業会社ではなく職人直営店です。経験豊富な国家資格者が現場を管理し、すべての下地処理を自社施工で行います。 ■ 豊明市密着の地域対応 地域特有の気候や住宅構造を理解しているため、劣化傾向に合わせた適切な施工方法を提案できます。 ■ 最新設備と高品質資材の使用 高圧洗浄機・電動ケレン機・防錆塗料など、すべてプロ仕様の機材と国内大手メーカーの塗料を採用。 ■ 保証とアフター点検も万全 外壁塗装完了後には最長15年保証を発行し、定期点検も実施しています。 6. 豊明市で下地処理が重要な理由 豊明市は内陸型気候ながら湿度が高く、春先には黄砂・花粉、夏には台風・豪雨と、外壁や鉄部を痛める要因が多い地域です。 そのため、ケレン作業と錆止めを含む下地処理をしっかり行うことが、長期耐久性を確保するカギです。愛知建装では、地元気候に合わせて施工仕様を調整し、地域密着ならではのメンテナンスを行っています。 7. 関連記事リンク(内部リンク) 塗装やリフォームを検討中の方は、以下の記事も参考にしてください👇 🔗 岡崎市で火災保険を活用した外壁塗装 🔗 愛知建装が無機塗料でアパートの外壁塗装を施工するメリットとは 🔗 外壁塗装と屋根カバー工法を愛知建装で同時に施工する利点とは 🔗 ミサワホームでの塗装工事を愛知建装が施工するメリットと価格とは 🔗 外壁塗装のダブルトーン工法はなぜ選ばれるのか 🔗 足場無料期間のキャンペーン中に無料見積もりを取るメリットとは? 8. まとめ:外壁塗装を長持ちさせるなら「下地処理の質」で選ぶ 外壁塗装の寿命を決めるのは、見えない部分である下地処理の丁寧さです。下地処理を徹底することで、塗料本来の性能を最大限に引き出し、錆・ひび割れ・剥がれを防ぐことができます。 愛知建装は、 豊明市で多数の施工実績 職人直営による責任施工 ケレン作業・錆止めを徹底した下地処理 写真付き施工報告と長期保証 これらの強みを活かし、見えない部分まで誠実に仕上げる塗装工事を行っています。 外壁塗装を「長持ちさせたい」「一度で終わらせたい」という方は、下地処理の質にこだわる愛知建装にぜひご相談ください。 このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!! 当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!
2025.08.24(Sun)
詳しくはこちら
豊明市外壁材サイディング屋根材スレート塗装工事外壁塗装屋根塗装付帯塗装コーキング工事MSシール超耐久無機塗料キクスイラーテル(菊水化学)進捗確認

 
                                                                    












 


 
         
        








 
                                 
                                 
                                 
                                





 
                    