MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 外壁・屋根塗装のいろは 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧

【岡崎市】 吹き付け工法のあれこれ 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら!   吹き付け工法のあれこれ 塗装と言えばどうやって行っているイメージが強いでしょうか? 皆さんローラーやハケで塗ると思われている方が多いんじゃないでしょうか? 実はそれ以外にも塗装をする方法があるんです!   それは吹き付け工法です! そこで今回は、「吹き付け工法のあれこれ」をお話しします! 吹き付け工法とは? スプレーガンという塗料を噴射させる道具を使い、外壁に塗料を吹き付けていく塗装方法になります! 車やプラモデルなどの塗装をイメージしていただくとわかりやすいかもしれません!   スプレーガンにも種類があり、塗料自体を加工して噴射するものや、空気を圧縮させ塗料を吹き付けるものなどがあります。 このあとは吹き付け塗装のメリットについてご説明します! 吹き付け塗装のメリット 一番のメリットは、仕上がりの良さです!(`・ω・´) きれいに塗装できるのはもちろん、立体感を出せたり、複雑な模様を出せたり、 いろいろな雰囲気を出すことができます!   では具体的にどのような塗装ができるのかご紹介します☆   スタッコ仕上げ 主成分がセメントの建材を専用のスプレーガンで吹き付けます! 立体的で重厚感のある仕上がりになります!   リシン仕上げ 塗料に砂利や細かい砂粒を混ぜて吹き付けます! 混ぜる砂利などの種類によりいろんな模様が作れます!   吹き付けタイル仕上げ 粘度の高い塗料を吹き付けることででこぼことした仕上がりになります!   以上が、主な吹き付け工法の種類になります! 他のメリットとしては、費用が抑えられるという点です! 理由としては施工箇所の広さに関係なく作業がしやすいこと、 スムーズに塗装ができるため工期の短縮、人件費の削減になることが挙げられます! 吹き付け塗装のデメリット ローラーと違い、噴射することによる塗料の無駄が多く 一概には言えませんが、おおよそ20%ほどの塗料を無駄にしているとも言われます💦   ・近隣への配慮が必要 噴射による塗料の飛散が多いということは その分周りへの被害も起きやすいということになります。   スプレーガンにはコンプレッサーと呼ばれる機械がついており、 これは機械音が大きく、人によってはとてもうるさく感じます。 そして飛散が激しいため臭いも広がりやすいので 「飛散」「臭い」「騒音」 には最大限の配慮をする必要があるのです! 最後に 今回は「吹き付け工法のあれこれ」についてお話ししました!   素早くきれいに施工できる吹き付け工法! デメリットももちろんありますが、豊富なデザイン性などはとっても魅力的ですね! 気になる方は一度、ご相談くださいm(__)m   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.12(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】用語集ーその他ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様こんにちは(*´ω`*)ノ 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です!       外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を考えてるけど 専門用語ばかりで分からない😢 そんな方のために! よく使われる用語を解説していこうと思います✨   外壁塗装の用語集⑧ ーその他ー       下地調整(したじちょうせい)   ・高圧洗浄・ケレン作業・コーキング補修・セメント補修・パテ埋め   外壁における下地調整は、外壁材劣化部分を補修することやサッシ面と外壁の取り合いの隙間を直すなど、新規塗料を問題なく塗布するための下処理を言います。   ケレン   外壁塗装のケレンは、下地処理(補修)の工事工程の1つです。 主に鉄部の汚れや木部の古い塗装面の除去など、塗装をする前に塗装面を滑らかにすることで塗料の付着を良くします。 専用のケレン用具や電動工具を使いサビ、塗膜を落とします。   ▸▸ケレン作業についての詳しいブログはこちらから★   塗膜   「塗膜」は、外壁や屋根に塗った塗料が乾燥して固まって膜状になったものです。  塗膜の役割は、色彩、艶、模様などの「美観」 遮熱や撥水効果を付加する「機能」 そして最も重要な外壁などを守る目的の「保護」があります。   保護機能が低いと外壁や基礎にダメージを与えて、住宅を悪くする原因に繋がります。塗り替え工事は、見た目の雰囲気を変えるより保護機能の回復の方が重要になります。   タッチアップ   外壁塗装のタッチアップとは、塗装工事をした後に外壁の塗り残しや細かい傷などが見つかった際の補正のために塗装を行うことを指します! また、外壁サイディングや幕板・鼻隠し・破風板などの塗装された外装部材を釘止めした後に、釘頭を隠すために周りの外壁と同じ色の塗料を塗る事もタッチアップ塗装と言います。 汚れや傷を目立たなくし、美観を守り、外壁の劣化を防ぐために塗装のタッチアップは必要になります。           ※Google調べ     ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!     HPからのお問い合わせ ❯❯ お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ ❯❯ 0120-38-8221     お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.07.11(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 鉄部の塗装 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら!   鉄部の塗装 お家には外壁以外にもシャッターボックスなど、鉄でできた部分がありますよね! 鉄も外壁同様、塗装を施してあげることが大切です!   鉄部の塗装は外壁の塗装同様、下塗りをとても大切にします。 ですが、同じ下塗りでも外壁塗装と鉄部塗装では少し違ってきます(>_<) そこで今回は、「鉄部の塗装」についてお話しします! 鉄部専用の塗料を使う 鉄部の塗装では、外壁に使われるシーラーやフィラーなどを使わずに 鉄部専用の「さび止め塗料」を使います!   シーラーやフィラーとはなんぞや?という方は 前に書いた記事がありますのでよろしかったら見てくださいm(__)m     鉄などの金属は、雨などですぐさびて劣化していきます。 そのまま放っておくと塗膜が剥がれ、しまいには穴が開いてしまいます💦 そうなると大変ですよね(;O;) そのため、鉄部の下塗りにはさび止め塗料を使用します! どうしてサビを防げるの? 塗料の成分は主に、顔料・樹脂・溶剤・添加物で構成されていますが さび止め塗料は顔料にさび止め効果のある顔料を使用することでその効果を発揮します! さびの原因となる水などをしっかりと遮断し、除去してくれます!   さび止め塗料は赤茶色のものがほとんどですが、白やグレーなどいろんな色があります! もし工事中にそんな色の塗料を塗っているのを見かけたら業者さんに尋ねてみるのもいいですね(^^♪ 最後に 今回は「鉄部の塗装」についてお話ししました! 外壁と比べて忘れがちな場所ではありますが、 快適なお住まいを維持するためにはとても大切な場所になります!   手抜きをする業者さんも中にはいるので、 特に下塗りについてはよく確認してみてくださいね(^^)/     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.08(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 外壁塗装を成功させるポイントは「乾燥時間」 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の、ためになるかもしれないブログはこちら!٩( ^ω^ )و   外壁塗装成功のカギは乾燥時間🔑 外壁塗装では、洗浄したり塗料を塗ったりするごとに乾燥時間というものを設けます。   完璧な外壁塗装をするためには、職人さんの腕や丁寧な作業はもちろんですが 実は乾燥時間というのも、外壁塗装を成功させるためには必要不可欠なのです!   そこで今回は、「外壁塗装を成功させるには乾燥時間が大切」についてお話しします! 塗料は乾燥させてこそ本領発揮できる! 塗料には耐久性が高い、防カビや遮熱性があるなど様々な特徴がありますが、 これらの特徴は“乾いた”時にそのパワーを発揮します!   というのも、塗料は通常シンナーや水などで薄めて使用しますが 塗装後乾燥させることで、水分が抜け塗膜が固まります! ここで初めて、塗料本来の力が発揮されみなさんの大切なお家を守ってくれるのです! 乾燥させるのは塗料だけじゃない!? 塗料を乾燥させるというのは、絵具などからもイメージしやすい通りすぐ思い浮かぶことですが 実はそれ以外の工程、例えばコーキング工事や高圧洗浄などにも 乾燥時間が必要になってきます(^^)/ ここからは塗装以外の工程に乾燥時間が必要な理由をご説明します! コーキング工事 サイディングなどの外壁材には目地というものがあり そこの劣化に対してコーキング工事を行いますが そのコーキングというのは、施工した直後はとても柔らかく 時間とともに硬化します。   ですので、しっかりと乾燥をさせることが必要です! 加えて、コーキング工事のあとに塗装工事を行うので コーキングが固まらないとその次の塗装工事も行えないのです。 高圧洗浄 高圧洗浄は外壁に付着した汚れを洗い落とす作業です! 高圧洗浄後の外壁というのは、たくさん水分を含んでいる状態です。   塗料というのは希釈のために水分は使いますが 水分が一番の天敵でもあるため、 十分な乾燥をせずに外壁に水分が残ったまま塗装してしまうと 施工不良の原因になってしまいます💦   洗浄後は丸一日以上乾燥時間を取る必要があるので 高圧洗浄後すぐに塗装まで行う業者は 悪徳業者である可能性が高いので注意してください(>_<) 最後に 今回は「外壁塗装を成功させるには乾燥時間が大切」についてお話ししました!   雨の日に塗装を行わない理由も、ここにあります(`・ω・´) また、同じ日にどんどんいろんな工程を進めるような業者はあまりよくないということも お分かりいただけてたらうれしいです! 弊社は必ず一日一工程を守っていますのでご安心ください!!     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.06(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 外壁塗装のQ&A 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。 あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!     外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら!   外壁塗装のギモン   「そもそも外壁塗装ってなんでする必要があるの?」 「するにしてもどのくらいのお金が必要?」   などなど…頻繁に行うことではないからこそ疑問に思うことは当然あると思います! そこで今回のブログでは、外壁塗装のQ&Aとして皆さんが疑問に思うことが多いであろう 疑問の答えをご紹介していきます!      ぜひ参考にしてください! 外壁塗装のQ&A Q1 なんで外壁塗装をしないといけないの? A1 お家を長持ちさせるためです!   外壁や屋根の塗装の目的は「見た目を美しくする」というのもありますが、 本来の目的は「雨水の侵入(雨漏り)を防ぎ大切なお家を長持ちさせるため」に行います!   建物の中に雨水が入ると、断熱材にカビが生えてしまいます。 また、雨水で湿気を含んだ材木は「シロアリ」を呼び寄せる原因にも…   以上のことから、雨漏りを起こさないためにも外壁塗装を行います。 外壁塗装を定期的に行わず、カビやシロアリなどの被害が発生した場合、 結果的に大きな修繕費用が発生してしまいます。 Q2 外壁塗装ってどのくらいの費用がかかるの? A2 80~120万程度です   この金額はあくまで相場の金額になります。 塗装箇所の数(外壁だけなのか、屋根もやるのか)や お住まいの建坪や壁面積、塗装するための素材によっても値段は変わってきます。   60万円を切ってくる場合、手抜き工事の疑いが必要です。 逆に200万円を超える場合は、仲介業者が多額の手数料を取っている可能性があるので 少し注意が必要かもしれません。 Q3 工事期間ってどのくらい? A3 外壁塗装のみなら10~2週間くらいです!   これも先ほどの価格のと同じく、 工事内容やお家の状況によっても変わるため一概には言えません。   各工程を丁寧にやると、それぞれ最低1日はかかります。 ですので、業者に1週間程度で工事が終わると言われた場合には注意が必要です。   いい加減な業者の場合は 何かの工程を省くか、塗りの乾燥を短くして工事期間を短縮しています。 そういった業者にお願いしないためにも優良店を見つけて施工することをおすすめします! 最後に 今回は外壁塗装をしようと思ったときによく出る疑問についてお話ししました。 最後のほうにも少しお話しましたが、業者選びというのも非常に大切になってきます。 ですので次は外壁塗装の業者選びについてお話しします!   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.04(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 適切な塗装時期【7月編】 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。 あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら!   適切な塗装時期とは 皆さん!外壁塗装って普段関わることがないものなのでよくわからないってことありませんか? 本日はその中でも特に最近ご相談いただくことが多い「適切な塗装時期」についてお話させていただきます。 結論!おすすめの時期は「皆さんがしたいと思った時」です! そこで、本日はこれから迎える7月に工事をするメリット・デメリットをご紹介します! 7月の塗装工事(梅雨の終わり・初夏) メリット 適切な湿度を守れば塗装は可能(塗料には適切な湿度や温度があります) 晴れていて暑い日は塗料が乾きやすい デメリット 雨などの天候不順により、工事期間が延びてしまうことが多い 最後に 7月は少しずつ暑くなり塗料の乾きも早くなる分、 まだ梅雨が終わっていないタイミングで天候が不安定になり工事が遅れがちになります。 天候が良くても湿度の関係で塗装自体が行えないこともあるので、注意が必要です。 とはいえ、塗料には遮熱性があり太陽光を反射してくれるので、室内温度を上げにくくする効果もあります! 工事のため窓を閉め切ると快適に過ごしづらくなる季節ではありますが、 そのおかげでご近所様への影響は最小限にできるのはメリットだと思います。 本格的に迎える夏に向けて準備をしたい方にはとてもいいシーズンだと思います! ぜひそのお手伝いをさせていただければと思っております! お急ぎの方は、お早めにご相談ください!   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.07.02(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】用語集ー劣化症状②ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様こんにちは(*´ω`*)ノ 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です!     外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を考えてるけど 専門用語ばかりで分からない😢 そんな方のために外壁塗装で よく使われる用語を解説したいと思います✨   外壁塗装の用語集② ー劣化症状ー   雨漏り   雨漏りとは、雨水が建物の屋根や壁などの隙間から侵入してしまう現象です。 雨漏りは、屋根から発生するイメージが強いと思いますが、外壁からも雨漏りは発生します。「台風時」「強風時」といった限定された条件下でのみ症状が現れる場合は外壁に原因があるかもしれません。 雨漏りは放置で直ることは基本的にないため、発見したらなるべく早めに業者に相談して修理を行うことをおすすめします!   ▸▸雨漏りの原因ランキング10位~6位のブログはこちらから ▸▸雨漏りの原因ランキング5位~1位のブログはこちらから ▸▸愛知建装の雨漏り診断方法のブログはこちらから☔   漏水   漏水は配管などが劣化し、配管内の水が漏れ出ることで建物内に水が侵入してしまうことを指します。 漏水の主な原因は経年劣化、施工不良、外壁の傷や変形などから考えられます。 目で見える範囲に漏水の兆候がないか、こまめにチェックすることをおすすめします。   シロアリ   シロアリの発生原因の約80%以上が、雨漏りが原因と言われてます。 シロアリの好物は水分を含んだ柔らかく、かじりやすい木材です。 雨漏りや水漏れによって木材が濡れて湿気を含んだ状態になると、シロアリにとって格好の繁殖環境になります。   シロアリは湿度が高い環境を好むため、普段から換気をして湿気が溜まらないように心がけましょう。   ▸▸シロアリの対策についてのブログはこちらから★         ※Google調べ       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     HPからのお問い合わせ  ❯❯❯❯ お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ ❯❯❯❯ 0120-38-8221     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.29(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】用語集ー劣化症状ー|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様こんにちは(*´ω`*)ノ 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です!     外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を考えてるけど 専門用語ばかりで分からない😢 そんな方のために外壁塗装で よく使われる用語を解説したいと思います✨   外壁塗装の用語集➀ ー劣化症状ー   クラック   クラックとは、ひび割れ・亀裂 のことです。 外壁にクラックが入ると亀裂の隙間から雨水が浸入してしまい、雨漏りとなってしまいます。サイディングやモルタル外壁の場合は外壁の厚みが10~20cm程しかないので、クラックの影響によりすぐに雨漏りを起こしてしまいます。   チョーキング   チョーキング現象とは、外壁塗装面の劣化現象の一つです。塗料に含まれている顔料が紫外線や熱、風雨などの自然現象により劣化し、チョークのような粉が出てきてしまう事を言います。   そのためチョーキングが起こってしまった場合には、高圧洗浄で外壁に付着した粉や汚れを洗い流した上で、再塗装するしかありません。   ▸▸チョーキングのブログはこちらから🏠✨    カビ   ◆カビに適した環境 ・直射日光が当たらない ・湿気が多い   ◆カビが発生しやすい条件 ・日当たりが悪い ・風通しが悪い ・川・田・植物が周りにある   外壁の汚れは、家全体の印象を悪くしてしまいます。アレルギーや病気の原因にもなる事などがあるため、カビは早々に除去する事をおすすめします!   ▸▸カビの影響と原因の詳しいブログはこちらから🏠✨   コケ、藻   ◆コケや藻ができる原因 ・湿気が溜まりやすい ・コケが目立つ外壁の色をしている ・自然に囲まれている ・外壁に凹凸が多い ・外壁の塗装が劣化している   外壁に生えたコケやカビは時間の経過とともに範囲を広げ増殖していきます。コケ・カビは早急に除去することをおすすめします。     ▸▸コケの予防はこちらのブログをご覧ください🏠✨         ※Google調べ       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     HPからのお問い合わせ  ❯❯❯❯ お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ ❯❯❯❯ 0120-38-8221     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.27(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】外壁塗装のクリヤー塗装とは?|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます(*´ω`*)   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   👉 HPからのお問い合わせこちらから 👈 ☎  0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*   大府市・豊明市・東郷町・名古屋市に お住まいの皆様こんにちは☺ 【 クリヤー塗装について 】 について今回はお話していきます!       はじめに   外壁塗装をしようと決めた時、まず悩むのが外壁の色かもしれません。じつは外壁用の塗料には無色透明のクリヤーな塗料もございます!   クリヤー塗料   クリヤー塗料は、無色透明の塗料を使い外壁材をそのまま活かす塗装です。何故、色がつかないかというと、色のもとになる顔料が入っていないからです。   クリヤー塗装の特徴は、今現在の外壁の色合いを残すこと。石目・タイル・レンガ調などの柄や素材の色や模様を活かしたまま外壁材の表面を保護することができます。 クリヤー塗料の中でも「ツヤあり塗料」「3分ツヤ塗料」「ツヤなし塗料」の3種類があります。   クリヤー塗装の工程    ◆下塗り   ◆上塗り   上塗りも同じクリヤー塗料を塗ります。   通常の塗装は下塗り・中塗り・上塗りと3回塗りが標準ですが、このようにクリヤー塗装は1層目のクリヤー塗装が乾燥したら、2層目のクリヤー塗装で上塗りを行い完成となります。使用する塗料や塗装の手間も少なくなり、他の塗装よりも比較的安価になります! そしてツヤや光沢を出し、長時間清潔に保つこともできます✨   クリヤー塗装はこんな方にオススメ★   ◆既存の外壁を残したい方 今の住宅の外観が好きで、色を変えたくない人に最適です。 デザイン性のあるタイル・レンガ調のお宅や、意匠性のあるサイディングで住宅を建てた方にも、クリヤー塗料での外壁塗装がオススメです。    ◆外壁に光沢を持たせたい方 クリヤー塗料の最大の特徴は、やはり美しくみずみずしい光沢感です。 太陽の光できれいに輝き、美しい光沢になります。 その場合、クリヤー塗料の中でも艶ありがオススメです。     クリヤー塗装をオススメできない方。   ◆外壁の劣化が激しいお家 外壁そのものが劣化している状態だと、汚れの上から無色透明の塗料でコーティングをすることになるため、補修跡や汚れ、外壁の傷が隠せずに余計に目立ってしまいます。 補修跡は透けて見えるため、補修が必要な場合は色つきの塗料を選びましょう。   ◆ツヤあり以外のクリヤー塗料 ツヤ消し等で塗装した場合、塗装時間がかかったにも関わらず、見た目の変化があまりないのです。職人目線でみても、塗装したところがわからなくなることもあり、技術があまりない職人が施工した場合塗り残しの心配もあるので注意が必要です。     さいごに   今回は、外壁塗装に使用するクリヤー塗料についてご紹介しました。 クリア塗装は、無色透明な塗料で外壁材のをそのまま活かす塗装です。柄や模様、意匠性の高い外壁材に適した塗装ですので、是非、塗装業者に相談してみてください。       愛知建装では外壁診断や屋根診断、雨漏り診断など無料で行っております。 大府市・豊明市の外壁塗装や屋根塗装などをお考えの皆様、お気軽にお問い合わせください(*´ω`*)♪       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.25(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 塗装の仕上がりは職人さんによって決まる(`・ω・´) 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら!   塗装の仕上がり どんなにいい塗料を使ったとしても、それを扱う職人さんが上手でないと その仕上がりはイマイチなものになってしまいます…   もちろん、塗料の耐久性などの面はその塗料の持つ性質なのでその塗料にしか出せませんが、 それをどこまで引き出せるかは、塗装を行う職人さんにかかっているのです!   そこで今回は、「塗装の仕上がりは職人によって決まる」についてお話しします! 職人さんの技術がとても重要 外壁塗装で使われる塗料には10年20年などそれぞれで異なる耐用年数があります。 その中でも遮熱性のあるものやカビの発生を防ぐものなど、性能も塗料によって様々です(^^)/   みなさまが塗料を選ぶ際、お家の外壁の素材や、性能、値段、環境に合わせて選ぶと思います。 業者さんからもそういった内容でいろんな塗料を薦められるのではないでしょうか?(・・?   もちろん、それらを基準に選ぶことはとても大切ですが それ以上に大切なのは、その塗装を手掛ける職人さんです!!   実は塗装を行うにあたり、必ず守らなければならないルールがあり、 守ることでその塗料の性能を最大限に発揮できるのです(`・ω・´)☆ 工事金額が高いからと油断してはいけない! 塗装の仕上がりは職人さんの腕によって決まることはお話ししましたが、 ではどうやって腕のいい職人さんがいる業者を見極めればいいのか? 正直、なかなか見極めるのは難しいのですが、 業者さんによってそれぞれ強みとしてもっている武器があります 低価格を売りにしている業者もあれば、アフターフォローの手厚さを売りにしている業者さんもあります!   どれも魅力的な強みではありますが、 例えば「低価格」で施工することを売りにしている業者さんは 低価格ゆえに職人さんへの賃金が減り、そこから手抜き工事につながる可能性があります(>_<)   ならば「高価格」であればきちんとした工事を行ってくれるのかというと必ずしもそうではありません💦 高価格なら高価格なりに、どこにどのくらいの費用をかけているのか それをしっかりと答えられる業者さんを選ぶようにしてください(*’▽’) 最後に 今回は「塗装の仕上がりは職人さんによって決まる」についてお話ししました! いくらいい品質の塗料を使っても塗る職人によって大きく変わります💦   弊社には腕のいい職人さんたちがいるので、もしなにか気になることがありましたら 気軽にご相談くださいm(__)m     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.06.16(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

【大府市・豊明市】知っておくと便利?外壁塗装の知識!|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です。 いつも現場ブログを見て頂きありがとうございます(*´ω`*)   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。   👉 HPからのお問い合わせこちらから 👈 ☎  0120-38-8221   お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*     大府市・豊明市・東郷町・名古屋市に お住まいの皆様こんにちは☺ 【 知っておくと便利?外壁塗装の知識! 】 について今回はお話していきます!     外壁塗装をする前に知っておくと便利な知識 外壁塗装を検討されている場合、色々と事前に調べると思いますが、必要な知識はどの程度なのか分からなかったりしますよね。今回は見積りなどを見た際に少しでも参考にできるようお話できればと思います!   塗料の種類について 外壁塗装で主に使用される塗料は大きく分けて2種類。種類によって耐久性が違うため、価格も変わってきます。   シリコン 【 耐用年数:8〜15年 】 現在最も使われている塗料です✨ 紫外線に強く、耐候性もある割には価格も適正なのが人気の理由でしょう。塗装後の仕上がりも美しくコストパフォーマンスが高い塗料と言えます。   フッ素 【 耐用年数:15〜20年 】 現在、もっとも耐久性の高い塗料のひとつとして数えられます。シリコン塗料に比べて3倍近くの価格ですが、15~20年の耐久性を誇ります。     外壁のメンテナンスが必要なサインについて   チョーキング現象が起きた 外壁を素手で触った時にチョークのような白い粉が付着する現象の事です。 チョーキング現象は、主に経年劣化が原因で発生します。「外壁が防水機能を失ってきている」という外壁塗り替えのサインです。   ひび割れがある ひび割れが起こる原因は様々ありますが、この状態を放置してしまうと雨水などが内部に侵入し、建物自体を腐らせてしまう可能性がある為、業者に状態を確認してもらってください!   塗膜が剥がれてきている 外壁塗装の剥がれを放置すると雨漏りに繋がる可能性があるため、早めに補修することをオススメします。   外壁が汚れてきた時 外壁に汚れがついてしまっている場合、塗ってある塗料本来の性能を発揮できていない状態です。 年数が経てばかならず外壁は汚れてきますが、洗浄で外壁の汚れを落とし、その他に症状がないかを確認することをオススメします。   まとめ   外壁塗装の見積りをもらった際、どうしてこの塗料が良いのか、なぜこの工事を行わないといけないのかなど疑問点が出てくると思います。その時は、都度担当に確認して不安を解消して頂ければと思います✨ 疑問点がありましたら電話、メール、LINEにていつでも承っております。 無料診断やお見積りも承っておりますので、ぜひ外壁塗装をご検討中の方は弊社へご相談ください(*´ω`*)       愛知建装では外壁診断や屋根診断、雨漏り診断など無料で行っております。 大府市・豊明市の外壁塗装や屋根塗装などをお考えの皆様、お気軽にお問い合わせください(*´ω`*)♪       ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)!     ★ 無料お見積もりはこちらから ★   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪   ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆     今日も良い日になりますように★     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに

2023.06.15(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは豊明市大府市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】 塗料の臭いってどのくらいで消えるのか 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の熱量がハンパないブログはこちら!   塗料の臭い 外壁塗装には塗料が使われます。 ですが、塗料には臭いが強いという特徴があります。   水性や油性によっても若干の程度の差はありますが、臭いがするのは共通しています。 工事終了後、できるだけ早く臭いは消えてほしいですよね💦 そこで今回は、「塗料の臭いはどのくらいで消えるのか」についてお話しします! 水性か油性か 水性塗料と油性塗料の違いは主に、成分や希釈材です。 油性塗料 別名「溶剤塗料」と言い、油性・水性ともに溶剤は使用されていますが 油性塗料の溶剤は「有機溶剤」と呼ばれるものになります。 こちらの希釈材はシンナーです。 シンナーは、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが…臭いがとても強いです。 鼻にツンとくるような臭いで。長時間嗅いでいると健康を害します💦 臭いがとても強いので、それが消える期間も長く 季節や換気状況にもよりますが、1~3週間くらい臭いが残ることがあります。 水性塗料 こちらは溶剤や希釈材に「水」を使用しているため、水性塗料と呼ばれています。 水が原料な分、油性塗料に比べ臭いが抑えられた塗料です。 そのため、水性塗料を使った場合はだいたい4日~1週間ほどで臭いは気にならなくなります。 ただ、水性塗料のデメリットとして耐久性、塗料の密着性が低いことが挙げられます。 水性・油性どちらがいいのか どちらにもメリットデメリットがあるので一概には言えませんが、 お客様のご家庭の環境などで決めていただくのがいいかなと思います。   油性塗料のほうが、塗料としての性能は優れていますが、身体への影響が水性に比べて強く 赤ちゃんや高齢者の方、呼吸器系に病気をお持ちの方(ぜんそく等)は水性塗料をおすすめします!   前述のとおり、水性は耐久性などの面でどうしても劣ってしまいます… ですので、ご家庭や業者さんとよくご相談の上、決めていただければと思います! 最後に 今回は「塗料の臭いってどのくらいで消えるのか」についてお話ししました! 工事の期間は10日程度ですが、強い臭いでずっと生活するのはつらいですよね…   気になったことはなんでもご相談ください! 工事中少しでも快適に過ごせるように精一杯お手伝いさせていただきますm(__)m       愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2023.06.12(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろはコラム岡崎市屋根塗装外壁塗装

「塗装」のことは「職人」が
1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

外壁・屋根塗装のいろはでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社愛知建装にご相談ください!

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介