
【大府市・豊明市】外壁はどうして汚れるのか|大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装
大府市・豊明市の皆様、こんにちは! 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。本日も元気に頑張ります!よろしくお願いします(*´ω`*) 【 外壁はどうして汚れるのか 】 について今回はお話していきます! どうして外壁は汚れるのか 外壁の汚れには種類がありますが大きく分けて2つあります。 1つ目はホコリや黒ずみ、雨だれなどの無機(非生物)由来の汚れ 2つ目はカビや藻、コケなどの有機(生物)由来の汚れです。 雨水や空気中には小さい埃や塵が含まれ、油成分が含んでいる為、外壁に当たって接着してしまうのです。 汚れを防ぐには? 外壁が汚れることを完全に防ぐことはできませんが、予防したり最低限の汚れに抑えることは可能です!汚れにくい塗料の機能を超低汚染といいます。この塗料で防げる汚れは、黒ずみや雨だれを想定していることがほとんどで、あわせて防カビ・防藻機能も持っている塗料が多いです。 こういった塗料を使って事前に汚れをつくことを防ぐのをオススメします。 メンテナンスについて 外壁が汚れてしまった場合、汚れが少しの場合は水道水で流すなどで十分ですし、汚れがひどい場合はお家にある掃除用具を用いて軽く擦ればきれいに洗浄できます。 コケやカビについては、軽度ならたわしやブラシなどを用いれば簡単に汚れを落とすことができるでしょう。 ただし、洗剤などを用いてお掃除をすると、塗膜まで傷つける恐れがある為、メンテナンスがかえって必要になってしまう場合もありますので軽くお掃除してあげることをオススメします。 まとめ 低汚染性の塗料であっても、雨だれが常につたう場所では汚れが残りやすかったり、雨があたらない場所では親水性が発揮されず汚れが落ちないなど、塗り替えをしたばかりでも汚れてしまうケースがあります。 雨だれについては、洗浄だけでは除去が出来ないため、塗装による対処が必要です。 色あせや変色、チョーキング、サビの補修を目的として外壁塗装を行う場合は、専門の業者に施工を依頼してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)✨ ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! ★ 無料お見積もりはこちらから ★ ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪ ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆ 今日も良い日になりますように★ 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに
2023.02.27(Mon)
詳しくはこちら