
塗料で選択すべき樹脂
大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装の三浦です。 あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!! 外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!! 大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様、こんにちは! あなたに笑顔と美味しい食パンをお届けする愛知建装の三浦です! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! 今回のテーマは『塗料で選択すべき樹脂』です!! 弊社へ頂く相談の中で、お知り合いさんで外壁塗装・屋根塗装をしたのにすぐ色落ちしてしまった、高かったのに期待通りの耐久年数がなかったなど、様々な相談を受けております。 そうなんです、実は町の塗装屋さんって意外に塗料のことを勉強されている方って少ないんです。 私の強みは、どこの塗装屋さんよりもお客さんが塗料選びを失敗しないために、『どこの塗装屋さんよりも勉強している』という自負と『情熱』です!! そこで今回、特別にこのブログを見て頂いた方には特別に教えちゃいます、私、三浦の独断と偏見による塗料選びを・・・(笑) ①アクリル樹脂、②ウレタン樹脂、③シリコン樹脂、④フッ素樹脂、⓹無機系樹脂 一般的に外壁塗装・屋根塗装では上記の5段階の樹脂による塗料を使うこととなります。 ①アクリル樹脂塗料 今現在、ほとんど使われることのない塗料。 期待耐久年数はおおよそ3~6年程度。 ②ウレタン樹脂塗料 防水系塗料や付帯部分で使われることのある塗料。 期待耐久年数はおおよそ5~10年程度。 ③シリコン樹脂塗料 ラジカル制御型顔料によりまだまだ主流のお値打ち塗料。 期待耐久年数はおおよそ7~15年程度。 ④フッ素樹脂塗料 いわゆる高級樹脂のフッ素。 大きく3フッ化フッ素と4フッ化フッ素に別れ、4フッ化フッ素の方が高耐久。 期待耐久年数はおおよそ10~20年程度。 ⑤無機系樹脂塗料 現在の最強塗料。 フッ素配合型の無機系塗料と、シリコン配合型の無機系塗料があり、基本的には有機成分が多少なりとも含まれている。 こちらはJIS規格で規定がない為に、いい加減な塗料を出すメーカーもあるとかないとか・・・。 筆者の三浦は信頼度の高いメーカー品のみ選択した上でお客様へ提案しています! 期待耐用年数はまさかの12~30年OVER!! どこの塗装屋さんも樹脂のグレードを上げると一気に外壁塗装・屋根塗装の施工価格が一気に上がっていきます。 コストパフォーマンスを期待するのであれば以前にブログに記載した『塗料の種類』をご参考下さい! 私自身、高い施工価格の塗料を選択してもらえるとありがたいのですが、冒頭で書いたように『期待通りの年数を保持できていない』となってはとても悲しいです。 ですので正直な対応で、お客さんとご自宅に合った提案をしております。 今のご時世、コスパが重要なので、私と一緒にとことん悩んでベストな答えを導き出しましょう!! 高級樹脂での外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら!! この他に外壁塗装・屋根塗装以外にもお客様に対し、親身になって様々なご相談に承っています。 プロフェッショナルによる高品質な施工で、地元密着で皆様に愛され、豊明市・大府市・東郷町で一番信用される塗装屋を目指します!! 愛知建装をどうぞよろしくお願いします!!!
2021.02.18(Thu)
詳しくはこちら