MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

愛知建装の現場ブログ 記事一覧

【岡崎市】外壁材の寿命とメンテナンス時期はどのくらい?|岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

岡崎市にお住まいのみなさまこんにちは☺✨ 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装の石原です。 今回は外壁材の寿命とメンテナンス時期はどのくらい?についてお話しします☆彡 外壁材の寿命を知ることで、最適な時期に外壁工事を行うことができます。 また外壁は日々厳しい自然環境にさらされているため、 適切な時期にメンテナンスを行わないと、外壁の劣化が進みボロボロになります。 外壁の素材にはそれぞれ効果を保つ耐久年数があります。 耐久年数を過ぎたまま放置してしまうと、雨漏りの危険が高まり、 高額な工事費用がかかる場合があります。 外壁の耐用年数と適切なメンテナンス時期をご自身で把握し、 最適な時期に外壁工事が行えるように必要な情報を収集しましょう!! 外壁材の耐用年数と、各外壁材のメンテナンス時期の目安を知ることは、 お家のメンテナンスを考える上でとても大切な情報です。               ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。岡崎市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。         外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから   愛知建装は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。   お客様の「  ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。       愛知建装は岡崎市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら   岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ

2024.03.04(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材岡崎市外壁塗装

外壁がおしゃれなお住まい!屋根材パミールとは?【刈谷市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

刈谷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装(アイチケンソー)です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい沖縄果実ゼリーときどき食パンを届けて頑張っております!!   こんにちは、愛知建装の平良です。(突然ですが、私の弟は身長が195センチあります)赤井さーんどうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?   本日もタイル調のサイディング外壁がおしゃれなお宅に現場調査に伺いました。 画像にはありませんが、庭にウッドデッキがあり、お聞きしたところご主人さんがご自分で作られたそうです。 職人並みのクオリティで塗装もしっかりされており、プロが作った物だと思っておりました。 ではさっそく遠目に全体から見ていきましょう。   ①まずは全体写真から。タイル調とベージュの外壁(サイディング)がおしゃれなお住まい。築年数は21年との事でした。40坪程度、日当たり良好で外壁・屋根ともに劣化しやすい立地になります。 ②タイル調のサイディング外壁部分。場所が日の当たりにくい部分だったので、太陽光や雨水の劣化があまり起きていませんね。ただ、コーナーの先っぽの辺りにコケが付着しており、こちらをケレン作業(下地処理)をすると下の塗膜も剥がれてしまうので、クリヤー塗装(透明な塗料による保護)は難しいかもしれないですね。もしクリヤー塗装を行う場合、建物の立地や環境にも寄りますが、建てて12年以内でないと美観を保存する事が出来ないんです。ベタ塗り(一色塗り)が嫌だ、今の外壁の配色が気に入っている、という方は早めのお手入れを推奨しています。 ③軒天井の汚れも気になりますね。屋根の中の結露や、排気ガスなどでこのような黒ずみが出てくる事があります。軒天井専用塗料であるケンエースでキレイにリフレッシュしたいですね。 建物の排水用の板金関係である水切り板金も色落ちが進んでいます。板金部分は劣化が進むと錆が出てくるので、丁寧に高圧洗浄をした後、下塗りの2液弱溶剤のエポキシ錆止めを塗布した後に中塗り・上塗りとキレイに塗装します。 ④建物の排水用の板金関係である水切り板金も色落ちが進んでいます。板金部分は劣化が進むと錆が出てくるので、丁寧に高圧洗浄をした後、下塗りの2液弱溶剤のエポキシ錆止めを塗布した後に中塗り・上塗りとキレイに塗装します。 ⑤屋根のカラーベスト材はニチハの『パミール』でした。こちらのパミールは屋根塗装をする事が出来ません。何故かというと、ノンアスベストのスレート材の第一世代として登場したパミールですが、ご覧の通り、かさぶたのようにぺりぺりとめくれてきてしまうんです。それが原因で屋根塗装が出来ずに、横暖ルーフ(ニチハ)やスーパーガルテクト(IG工業)などの屋根カバー工法をする、または屋根の張り替えをしなければならないとの選択になってしまいます。どちらにしてもかなり費用感の掛かる工事となってしまい、見積書提案する愛知建装(アイチケンソー)としても、何故か申し訳ない気持ちになってしまいます。 ⑥ベランダ防水はFRP防水でした。汚れはかなり付着しているのですが、高圧洗浄後にマジックロンという固いタワシやワイヤーブラシでケレン作業(床面の研磨)を行い、プライマーという下塗りを施工して上塗りのタフシールトップ#300というトップコートを塗布します。このトップコートですが、色々な種類が存在し、オート化学のウレアックス(簡易ウレタン工法)なども有名です。   最後までお付き合い下さりありがとうございました。 私(平良)も弊社代表の三浦社長に同行し、塗料や塗装について勉強中ではありますが日々一つでも多くの事を吸収していきお客様にとって良いご提案ができますよう精進してまいりますので、今後もどうぞよろしくお願い致します。   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   火災保険の保険会社への申請のお手伝いはアイチケンソーの最も得意とする分野!! 状況によっては保険金申請が通らないという事もありますが、保険会社と直接対応させて頂き、外壁塗装の他社さんより高い水準で火災保険の申請を通している実績が強みとなります!     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客さまの『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装(アイチケンソー)へお任せください!     刈谷市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 刈谷市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 刈谷市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2024.03.04(Mon)

詳しくはこちら

刈谷市現場ブログ屋根塗装外壁塗装

外壁塗装の際に高圧洗浄は必要?実はとても重要な役割を果たしています!

外壁塗装を考えている家主にとって、高圧洗浄は一見すると単なる前準備のように思えるかもしれません。しかし、実はこの工程が塗装の成功に大きく寄与しています。ここでは、外壁塗装の前になぜ高圧洗浄が必要なのか、その重要性と正しい高圧洗浄の方法について解説します。外壁塗装をお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。 □外壁塗装の成功の鍵!なぜ高圧洗浄が必要なの? 外壁塗装の際には、高圧洗浄が極めて重要な役割を果たします。このプロセスにより、外壁に付着した古い塗膜やチョーキングといった劣化現象に対処し、新しい塗料の密着力を高めることが可能となります。 *チョーキング現象 チョーキング現象は、外壁の塗装が時間の経過と共に粉状に劣化し、その状態で新たな塗料を塗布しても、古い塗膜が既に粘着力を失っているため、新しい塗料が剥がれやすくなる現象です。このような劣化した塗膜や汚れを高圧洗浄で効果的に取り除くことにより、塗料の密着性が向上し、長持ちする外壁塗装が実現します。 *高圧洗浄のリスク しかしながら、高圧洗浄にはリスクも伴います。例えば、家庭用の高圧洗浄機でも、その水圧は非常に強力であり、外壁材を傷めたり、破損させる可能性があります。日常的な外壁の清掃には、ブラシやスポンジを使用する方が適しており、10年に1回程度の外壁メンテナンス時に高圧洗浄機を用いることが推奨されています。 また、高圧洗浄機の頻繁な使用は外壁の劣化を早め、塗膜の損傷や汚れの付着を促進させる可能性があります。さらに、外壁材が剥がれたり、コーキングの破損、通気口からの水分浸入など、さまざまなトラブルが発生するリスクがあります。 特にコーキング箇所は、強い水圧でダメージを受けやすく、塗装の劣化によりはがれやすくなる恐れがあるのです。加えて、通気口から水が浸入すると、内部の木材が腐食し、シロアリ被害に至る恐れもあります。 このようなリスクを避けるため、高圧洗浄は専門の業者に依頼することが望ましいとされています。 □高圧洗浄の潜在的リスクと対策 高圧洗浄は外壁塗装において重要な役割を果たしますが、先述したように同時にいくつかのリスクも伴います。特に、外壁材の損傷や破損、コーキングの破損、通気口からの水分浸入は、高圧洗浄の際によく見られるトラブルです。 これらのリスクを避けるためには、水圧の管理が重要で、家庭用の高圧洗浄機でも強力な水圧が外壁材を傷める可能性があるため注意が必要です。また、専門業者に依頼することで、適切な水圧設定と正確な洗浄が期待できます。適切な高圧洗浄は外壁の状態を維持し、後の塗装作業の質を高めるためにも重要です。 □高圧洗浄で落ちない汚れへの対処法 高圧洗浄では取り除けない汚れも存在します。外壁塗装で高圧洗浄だけでは落ちない汚れに直面した場合、特にコケ、藻、カビなどが問題となります。これらの生物汚れは、単純な水圧では完全には落とすことができません。その場合に有効な洗浄方法が、バイオ洗浄です。 1:バイオ洗浄 バイオ洗浄は、植物性の成分を主成分とした洗浄剤を使用し、高圧洗浄と併用することで、これらの固執した汚れを根本から取り除くことが可能になります。 ただし、この方法を選択する際には、周囲の環境に配慮する必要があります。特に、家庭菜園をしている場合や食品を扱う店舗では、洗浄剤の安全性について事前に業者と相談し、食品衛生法の基準に適しているかを確認することが重要です。 一方で、高圧洗浄では取り除けない古い塗膜やサビには、ケレン作業が必要です。 2:ケレン作業 これは、サンドペーパーやワイヤーブラシを用いて、塗料の密着性を高めるための表面処理です。この過程においては、表面にわざとデコボコの傷をつけることも含まれ、これが塗料の密着性を高め、塗装の耐久性を向上させるのです。ケレンは、外壁や屋根塗装において、最も重要な下地処理の一つとされています。 また、外壁塗装における高圧洗浄の所要時間についても理解しておくことが大切です。一般的な戸建て住宅の場合、外壁と屋根を合わせて7~8時間程度の時間がかかるとされています。 この時間には、汚水の飛散を防ぐための養生作業も含まれます。したがって、高圧洗浄が短時間で終わることは稀であり、高圧洗浄後は最低でも24時間は乾燥させなければなりません。 なお、外壁塗装を契約した後に悪質な業者であることが判明した場合は、契約後8日以内であればクーリングオフが可能です。 しかし、すでに期限が過ぎている場合や適用条件から外れている場合は、国民生活センターや消費者センターに相談し、適切なアドバイスを求めることが推奨されます。 □まとめ 外壁塗装の成功には、適切な高圧洗浄が不可欠です。高圧洗浄は古い塗膜の除去やチョーキング現象の対処、塗料の密着性向上に貢献しますが、同時に外壁材の損傷やコーキングの破損などのリスクも伴います。これらのリスクを避けるためには、適切な水圧管理と専門業者への依頼が重要です。また、高圧洗浄だけでは除去できない汚れへの対応として、バイオ洗浄やケレン作業があります。これらの適切な処理を行い、外壁塗装の質と耐久性を高めましょう。 当社は外壁塗装・屋根塗装専門店として、2500件以上の豊富な実績を誇ります。大府市・豊明市・岡崎市周辺で外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当社にお気軽にご相談くださいませ。

2024.03.04(Mon)

詳しくはこちら

コラム

【岡崎市】「塗装」と「塗膜」の違いとは?|岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

岡崎市にお住まいのみなさまこんにちは☺✨ 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です🤗      塗装と塗膜の違いは?   塗装とは、塗料を塗る事。塗膜とは、塗料が乾燥した後に形成される薄い膜のこと事。    塗膜の役割とは?   「塗膜」は、外壁や屋根に塗った塗料が乾燥して固まって膜状になったもの。 塗膜は建物を雨や紫外線、熱から保護し家を守る役割があります。    塗料から塗膜になる過程   塗料を塗ると水や溶媒が蒸発し、塗料が乾燥していきます。そのため塗料を塗った部分には顔料・樹脂・添加剤が残り、これらの成分によって塗膜が形成されます。    塗膜が形成されるまでの期間は?   完全に塗料が乾燥し、塗膜が完成するのに約2週間はかかると言われています。   乾燥時間についての詳しい記事はこちらをご覧ください!    塗膜が形成されなかった場合のトラブル   塗膜のふくれ、剥がれが発生する 部分的に被着体と密着せずに浮き上がってしまったり、はがれてしまう現象です。不十分な塗膜は剥がれやすく、外部からの侵食や変色に弱くなります。降雨時や湿度が高い時には行わず、乾燥してから塗装工事を行う事が大切です。   チョーキング現象が起こる 本来使わなければいけない量の塗料を使用していなかった場合、塗装後早い段階でチョーキング現象が起こります。   ひび割れが起こる 決められた塗布量や乾燥工程と乾燥時間、温度などを守らず次工程に進むと塗膜自体がひび割れてしまったり、亀裂が生じたりしてしまいます。乾燥時間は必ず守ってもらいましょう。   塗膜の軟化、もどりが発生する 通常、塗料は乾燥すると硬化して強固な塗膜になりますが、乾燥の際に外的刺激があると、本来硬化するはずの塗料が硬化しない場合があります。降雨時や湿度が高い時には、外壁塗装は絶対行わないようにしましょう。    さいごに   塗料の塗膜がお家を守ってくれています🏠✨ 塗膜の力・効果をしっかり発揮するためには、やはり正しい施工が必要です。しっかり手順を守ってくれる業者に外壁塗装を依頼しましょう!     ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)       ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。岡崎市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。         外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから   愛知建装は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。   お客様の「  ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。       愛知建装は岡崎市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら   岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ

2024.03.03(Sun)

詳しくはこちら

岡崎市

【岡崎市】屋根の寿命はどのくらい?|岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

岡崎市にお住まいのみなさまこんにちは☺✨ 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装の石原です。   今回は屋根の寿命はどのくらい?についてお話しします☆彡   屋根の寿命を知ることで、最適な時期に屋根工事を行うことがでできます。 適切な時期にメンテナンスを行っていない場合は、屋根がボロボロかもしれません。 屋根の素材にはそれぞれ効果を保つ耐久年数があります。 耐久年数を過ぎたまま放置してしまうと、雨漏りやシロアリの発生が起こり 高額な工事費用がかかる場合があります。 屋根の耐用年数をご自身で把握し、最適な時期に屋根工事が行えるよう 必要な情報を収集しましょう!!   屋根材の耐用年数と、各屋根材のメンテナンス時期の目安を知ることは、 お家のメンテナンスを考える上でとても大切な情報です。                 ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。岡崎市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。         外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから   愛知建装は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。   お客様の「  ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。       愛知建装は岡崎市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら   岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ

2024.03.02(Sat)

詳しくはこちら

岡崎市

岡崎市羽根町のお客様、お見積もりありがとうございます!【岡崎市の市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい沖縄果実ゼリーときどき食パンを届けて頑張っております!!   こんばんは、愛知建装の平良です。 本日は岡崎市の現在塗装工事をさせて頂いているお客様の、お隣様からお見積りのご依頼がありましたので、そちらをご紹介させてください。 ①まずは全体の写真。写真右手の足場が写っているお住まいが、愛知建装(アイチケンソー)で施工をしているお客様です。同じ区画で、築年数は14年程度。外壁自体はしっかりとしていますが、築年数的にはそろそろ外壁塗装・コーキング工事をお考え頂くタイミングになってきていますね。 ②東面の狭い箇所の写真になります。外壁表面にコケが生えており、気になる汚れですね。どうしても通気性や日当たりが悪いと、このようにコケやカビなどが雨やサイディング表面の有機物をエサにして増殖してしまうんです。菌の種類によっては人体にも影響が出てしまうために、愛知建装(アイチケンソー)ではバイオ洗浄というコケや菌を死滅させる洗浄剤で高圧洗浄を行なっていきます! ③ガルバリウム鋼板製の水切り板金が少し曲がっています。こちらは新品のように修正出来ませんが、板金の職人に手を加えてもらい、出来る限り新品のようにして行きます。 ④外壁目地のコーキング(シール材)の劣化です。コーキング材の表面が直射日光や雨水による劣化でボソボソになっていますね。可塑剤と呼ばれるコーキングに含まれる成分が、直射日光や雨水に漏出して劣化するんですが、最近のコーキング材はオートンイクシードなどかなり耐久性の高いものが多くあります。愛知建装(アイチケンソー)ではコーキングのスペックにもかなりこだわり、JIS耐久性区分10030の『MSシール超耐久』を使用しております。本当に30年持つコーキングは耐久性区分10030規格だけなんです。 ⑤軒天井はキレイですね。高圧洗浄・下地処理(ケレン作業)を行い、透湿性・通気性の良いケンエースという塗料を塗布します。 ⑥下水配管ですが、どこのお宅もバンド(配管の固定金具)が錆びています。ワイヤーブラシなどでケレン作業(下地処理)を行い、強めの錆止めである2液弱溶剤エポキシ錆止め、キクスイSPパワーエポ(菊水化学工業)を使って下塗りを行います。中塗り・上塗りは塗料のグレードによって変更しますが、どのグレードでも外壁塗装と同じ耐久年数になるように塗料を選定します。 ⑦最後はガスメーター配管。こちらも下水配管のバンドと同じく、どちらのお宅でも錆びている事が多いんです。SPパワーエポ(2液弱溶剤エポキシ錆止め)を使用して丁寧に塗り込み、高耐久・高耐候の塗料でしっかりと保護します。   最後までお付き合い下さりありがとうございました。 私(平良)も弊社代表の三浦社長に同行し、塗料や塗装について勉強中ではありますが日々一つでも多くの事を吸収していきお客様にとって良いご提案ができますよう精進してまいりますので、今後もどうぞよろしくお願い致します。 外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   火災保険の申請のお手伝いはアイチケンソーの最も得意とする分野!! 状況によっては保険金申請が通らないという事もありますが、保険会社と直接対応させて頂き、外壁塗装の他社さんより高い水準で火災保険の申請を通している実績が強みです!   大型物件での工場や病院・施設などの外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り工事など、塗装業者直接工事により一級技能士のいる施工店により、お値打ち価格にて施工しております! ご希望・ご要望の方は是非お声がけ下さい😉 積水ハウス・セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホーム・ヘーベルハウス・一条工務店・パナソニックホームズ(旧パナホーム)・三井ホーム・ミサワホーム・住友林業(住友不動産)・木造住宅・鉄骨住宅・RC住宅など、各ハウスメーカーでの下請け工事・外壁塗装の実績も多数ありますので是非お声がけ下さい!! 以上、塗料の専門家、愛知建装(アイチケンソー)の代表・三浦淳平(みうじゅん)でした!! ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     岡崎市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 岡崎市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 岡崎市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2024.03.02(Sat)

詳しくはこちら

現場ブログ岡崎市屋根塗装外壁塗装

外壁塗装 現場調査へ~潮の吹く港から【刈谷市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

刈谷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい沖縄果実ゼリーを届けて頑張っております!!   外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!! こんばんは、滝川クリステルです。(愛知建装 平良】です。   現場調査に行かせていただきました。ありがたいことに当社は毎日たくさんのお問合せを頂いております。本日も六件の現場調査に行ってまいりました。その中の一つの物件をご紹介いたします。 ①大東建託のアパートです!以前の施工は地元で有名な工務店で施工されたそうですが、10年経たずにとても酷い傷みとなってしまいました。外壁はサイディングボード、屋根はカラーベスト(スレート)で、外壁には強いチョーキングが起きています。 チョーキング現象↓ 建築物の塗装面が劣化し、塗料に含まれている色成分が粉状になって表面化する現象。 別称は白亜化。 粉状になった色成分がチョークの粉に似ていることが由来で、チョーキングといわれるようになりました。 ②角度を変えて、南西の角より写真を撮りました。同じく外壁塗装面のチョーキングが強く出ていますね。たまたまアパートの住人さんともお話ししましたが、布団などを干すと、チョーキングの粉が洗濯物に付いてしまうそうです。 ③外壁材のサイディングボードが割れていますね。サイディングボードの端に寄せ過ぎて釘を打ち付けて固定しているため、外壁材が割れてしまっているんです。外壁塗装工事の際に目地のコーキング材(シール材)を撤去して、コーキングで一緒に補修をかけていきます! ④屋根の汚れもかなり強く付着していました。コケはバイオ洗浄剤を散布したのちに、高圧洗浄のトルネードでしっかりと汚れを落としていきます。 ⑤2階のサッシ周りは完全に外壁塗装の防水性が失われており、サッシの上部のサイディングが腐食しています。そのまま外壁に塗装をかけてしまうとすぐに塗料が剥がれてしまうので、ケレン作業(塗膜や外壁の剥離作業)をした後にサイディングボード専用の補修セメントで底上げをして、ガルバリウム鋼板で被覆すると腐食の促進を抑えることができます。 ⑥雨樋の樋金具が外れていました。こちらはパチっと留めるだけなので、すぐに直りそうですね。 ⑦配電盤ボックスも塗ります!外壁塗装と同じく、強いチョーキングが起きています。 サビが出ていないので、下地処理は割と簡単そうですね。 ⑧床面はアスロック板というサイディングボードが使われていました。高圧洗浄でかなりキレイになるかと思いますが、こちらの目地に入っているコーキング(シール材)も撤去・打ち替えにて施工していきます。 ⑨ガス保管庫の塗装と行います。鉄分なのでエポキシ系の錆止めを下塗りに塗った後、中塗り・上塗りと2液弱溶剤のシリコン塗料で仕上げる予定です。 ⑩通路の骨組みはアルミで出来ているのですが、以前の業者さんはなぜか塗っていました…。キチンとした塗装の知識を持っていれば『ここは塗らないところ』と判断がつくはずなんです。アルミのアルマイト処理をされているものであればより分かりきっている事なのですが…。 アルマイト処理とは↓ (アルミニウムを陽極(+極)で電解処理して人工的にアルミニウム表面に酸化アルミニウム被膜(アルミニウムの酸化物)を作ることにより、アルミニウムの耐食性・耐摩耗性の向上、および装飾その他の機能の付加を目的として行われます) 本日も沢山の現場調査のご依頼ありがとうございました。   また後日お伺いさせて頂くお客様、もう暫くお待ちください。 弊社代表の塗料博士(人と時を想う…JP)が順を追ってお伺いさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。   火災保険の申請のお手伝いはアイチケンソーの最も得意とする分野!! 状況によっては保険金申請が通らないという事もありますが、保険会社と直接対応させて頂き、外壁塗装の他社さんより高い水準で火災保険の申請を通している実績が強みです! 大型物件での工場や病院・施設などの外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り工事など、塗装業者直接工事により一級技能士のいる施工店により、お値打ち価格にて施工しております! ご希望・ご要望の方は是非お声がけ下さい😉 積水ハウス・セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホーム・ヘーベルハウス・一条工務店・パナソニックホームズ(旧パナホーム)・三井ホーム・ミサワホーム・住友林業(住友不動産)・木造住宅・鉄骨住宅・RC住宅など、各ハウスメーカーでの下請け工事・外壁塗装の実績も多数ありますので是非お声がけ下さい!!     愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     刈谷市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 刈谷市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 刈谷市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2024.03.01(Fri)

詳しくはこちら

刈谷市現場ブログ屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】施工中の法人さんの進捗確認~下塗り編~ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の愛知建装(アイチケンソー)

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装をお考えの愛知建装(アイチケンソー)のファンのみなさま、こんにちは☺✨ 親切・丁寧・バカ正直の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装(アイチケンソー)のパン屋さんこと三浦です!! 最近は安納芋をお届けしております(笑)       本日は岡崎市の法人さんの管理する建物の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・付帯塗装の進捗確認に伺いました! 合い見積もりの際は5社比較して頂き愛知建装に任せたいと言って見えたお客様、速見ていきましょう!!   1.まずは屋根の下塗りです!瓦棒(トタン屋根)はご覧の通り、エポキシ系の錆止めで既に新品の屋根のようになりました!丁寧に屋根塗料を塗り込むとこんなにキレイになるんですね!屋根塗装の中塗りと上塗りで使う塗料は、KFケミカルのセミフロンスーパーマイルド2!超耐久な無機塗料で、20〜25年の耐久性を発揮します!   2.トップライトの廻りの板金が破損していました!このままでは雨漏りしてしまうので、ガルバリウム鋼板で新たに板金工事を施します!   3.コーキング工事もとても良い感じでまとまっていました!かなり窪んでいた外壁目地が外壁とフラットになるように、厚めでしっかりと高級なコーキング材のMSシール超耐久が詰められており、当然ですが、マスキングテープ・プライマー処理をして施工しています! ちなみに外壁塗装はシーカジャパンの2液水性ラジカル無機塗料であるスーパーセランフレックス!水性系塗料では一番強い耐久性を誇ります!   4.軒天井の割れを発見!軒天井の材料はケイカル板、またはプラスターボードという素材を張っており、今回は部分的ではありますが、張り替えを行います! 板金屋さーん、お願いしまーす!!!   5.屋根からの排水経路の雨樋と軒天井の境目にクラックが…。こちらの箇所はセメント専用のモルタルパテで下地補修した後に、丁寧に下塗り・中塗り・上塗りと塗装を掛けていきます!   最高の工事を行うためには、細かい進捗確認作業が必要です。 愛知建装(アイチケンソー)では代表の三浦が100%、完了確認を行います!   他社さんを凌ぐ外壁塗装・屋根塗装の施工知識、塗料の選定情報量・・・、わかりやすく説明します!!   他社さんで外壁塗装(サイディング・モルタル・トタン)・屋根塗装(スレート・カラーベスト・ガルバリウム鋼板)や屋根カバー工法(スーパーガルテクト・横暖ルーフ)のお見積もりを取って見えるお客様、ブログ割引もしておりますので是非、お声がけ頂き、比較して下さい!!   以上、塗料の専門家、愛知建装(アイチケンソー)の代表・三浦淳平(みうじゅん)でした!!   ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)       ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     愛知建装(アイチケンソー)は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。刈谷市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。         外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから     愛知建装(アイチケンソー)は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装(アイチケンソー)では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。   お客様の「  ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。       愛知建装は刈谷市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ     刈谷市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 刈谷市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 刈谷市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら   岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ

2024.03.01(Fri)

詳しくはこちら

スーパーセランフレックス無機塗料外壁・屋根材岡崎市屋根塗装外壁塗装

屋根、外壁の高圧洗浄完了!コーキング完了!【刈谷市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

刈谷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい沖縄果実ゼリーを届けて頑張っております!! どげんしてん やらんと いかんこっがよ おいにも わいにも ひとつくらいある   幼いころの夢はウミンチュ(漁師)でした。 どうも、愛知建装刈谷店の平良です。 施工中の現場確認に行ってまいりました。 ①屋根(カラーベスト)の高圧洗浄後です!コケ汚れもすっかり取れてキレイになっています。下地処理をしっかりと行い、下塗りがのりやすい状況を作ることが重要なんです。屋根の下塗り材はスズカファインの遮熱性の下塗りのベスコロフィラークール。とっても良い遮熱性の下塗り材になります↓ ②屋根の側面のケラバ板金もしっかりと処置しています!ケラバの側面は釘で固定されており、その釘が抜けてくる事もあるために、今回は『MSシール超耐久』という、JIS耐久性区分の10030相当のハンパなく超耐久なコーキング材で施工!コーキング材で有名なオートンイクシードは耐久性区分が9030なので、イクシードよりも優れた耐久性のコーキング材なんです↓ ③ベランダの現場です!敷物のウッドタイルが敷いてあったので劣化は少ないですが、高耐久塗料・艶消しの2液水性ラジカル無機塗料の『スーパーセランG4』で施工するので、メンテナンス頻度を落とすためにトップコートをかけていきます↓ ④外壁目地のコーキングもビシッとしてますね!こちらもオートンイクシードではなく、MSシール超耐久!!他社さんで持ってきているのを見たことのない耐久性区分10030!(耐久年数30年)塗料やコーキング材のこだわりはどこにも負けません! こちらは↓玄関の上部ですが、笠木がついてないので新設していきます。 笠木(かさぎ)防水工事を施工するパラペット(屋上などに設けられる手摺壁)等の頂部に施工する仕上材の事、金属製または人造研ぎ出し石、セメント製などの材料の事を『笠木』と言ってきました。  外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   火災保険の申請のお手伝いはアイチケンソーの最も得意とする分野!! 状況によっては保険金申請が通らないという事もありますが、保険会社と直接対応させて頂き、外壁塗装の他社さんより高い水準で火災保険の申請を通している実績が強みです!   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     刈谷市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 刈谷市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 刈谷市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2024.02.29(Thu)

詳しくはこちら

刈谷市現場ブログ屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】最強無機塗料『キクスイラーテル』のアパートのアフターメンテナンス!~ダイワハウスのクレーㇺの起こりやすい外壁編~ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の愛知建装(アイチケンソー)

岡崎市の外壁塗装・屋根塗装をお考えの愛知建装(アイチケンソー)のファンのみなさま、こんにちは☺✨ 親切・丁寧・バカ正直の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装(アイチケンソー)のパン屋さんこと三浦です!! 最近は安納芋をお届けしております(笑)       本日は以前に外壁塗装・屋根塗装を施工した岡崎市のダイワハウスのアパートの定期点検に伺いました! 最強無機塗料『キクスイラーテル』&耐久性区分10030相当の『MSシール超耐久』で施工した級建築士のオーナーさんのご所有物件、速見ていきましょう!!   1.ダイワハウスのアパート!以前、違う建物でご縁を頂いたオーナーさんで、施工前は外壁塗装の塗膜にトラブルが起きていた物件になります!2年目の点検ですが、現在のところ、ダイワハウスさんでよく起こっていた外壁塗装の塗膜の膨らみは全く確認できませんでした!   2.アパートの東面もチェック!同じく外壁塗装の塗膜の膨らみは確認できず、順調な経過となっております!ダイワハウスさん曰く、こちらの外壁(サイディング)には、『溶剤系(油性)の塗料はトラブルの原因となるため、相性が悪い』との事でした!だがしか〜し!愛知建装(アイチケンソー)の塗料博士の三浦(みうじゅん)に掛かれば、溶剤系(油性)の塗料を外壁に塗布する事が可能なんです!叶姉妹もびっくり!!   3.見て下さい、西面の一番トラブルの起こりやすい箇所ですが、不具合なく外壁(サイディング)がしっかりと定着しています!『1〜2年でそんな事が起こるわけないぢゃん』…、と思われた当ブログの読者の皆さん、確かに仰る通りなんですが、実際に既存塗膜(塗装前の塗膜)と新塗膜(新しく塗る塗膜)の相性が悪いと、塗った次の日に膨らむなんて事も少なくないんです!正しい知識を持って、正しい塗装を行ってこそそのような外壁塗装の不具合を最小限に抑える事ができるんです!!   4.まだ2年なのでコーキング(シール材)もバッチリしてますね!こちらのコーキングはオートンイクシードやそのOEMであるジョイントエンペラーよりも耐久性の高い耐久性区分10030相当で30年耐久の『MSシール超耐久』!!高価すぎて他社さんが持って来ない、超スペックのコーキング材なんです!MSシール超耐久サイコー!!   5.雨樋もピカピカ!さすが最強無機塗料『キクスイラーテル』!!ピカチュウが100万ボルトで攻撃してもビクともしない、圧倒的な塗膜の強靭さです!30年耐久の無機塗料・キクスイラーテルと、30年耐久のコーキング・MSシール超耐久、この品質の材料の選択は愛知建装(アイチケンソー)だけ!   6.⑥屋根塗装の仕様も当然、最強無機塗料『キクスイラーテル』は唯一無二の30年耐久の無機塗料!屋根に塗っても圧倒的な耐久性を実現!タスペーサーも設置して、当たり前ですが、まだまだ塗った当時の状態を保持しています!   最強無機塗料『キクスイラーテル』&最強耐久性区分10030相当『MSシール超耐久』の組み合わせは愛知建装(アイチケンソー)の最強コンビ! 高耐久性・高耐候性での施工をご期待のお客様はお声がけ下さい!!   他社さんを凌ぐ外壁塗装・屋根塗装の施工知識、塗料の選定情報量・・・、わかりやすく説明します!!   他社さんで外壁塗装(サイディング・モルタル・トタン)・屋根塗装(スレート・カラーベスト・ガルバリウム鋼板)や屋根カバー工法(スーパーガルテクト・横暖ルーフ)のお見積もりを取って見えるお客様、ブログ割引もしておりますので是非、お声がけ頂き、比較して下さい!!   以上、塗料の専門家、愛知建装(アイチケンソー)の代表・三浦淳平(みうじゅん)でした!!   ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)       ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨     愛知建装(アイチケンソー)は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。刈谷市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。         外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから     愛知建装(アイチケンソー)は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装(アイチケンソー)では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。   お客様の「  ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。       愛知建装は岡崎市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ     岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら   岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ

2024.02.29(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材岡崎市屋根塗装外壁塗装

【岡崎市】雨樋の重要性|岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装

岡崎市にお住まいのみなさまこんにちは☺✨ 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装の石原です。   今回は雨樋の重要性についてお話しします☆彡 ~雨樋とは~ 雨水を集め地上まで排水するために必要なものです。 雨樋には多くの役割があります。   ■雨樋のパーツ■   ~雨樋の役割~ ◆家を汚れなどから守る ◆雨水を家の外へ排水する ◆水たまりを作りにくくする ◆雨音の軽減 ◆雨漏り・シロアリの防止   雨樋が無かったり、不具合が起きてしまっていると汚れた雨水がそのまま外壁を伝って地上へ 流れていくため外壁の劣化を早める原因になるので注意してください。   ~雨樋交換時期~ □築15年~20年が交換の目安になります。 20年以上経っている場合もしかしたら不具合が発生しているかもしれません。   ~雨樋の劣化症状~ ◆雨樋の詰まり 目に見えにくいですが、雨樋の中にはホコリや泥・落ち葉などが溜まりやすい為、 雨樋の詰まりが発生し雨水の排水しにくくなります。 また雨水の排水が悪くなると、内部に苔・カビなどが繁殖し雨水のが溢れる場合もあります。 ◆大きな歪み 台風などの自然災害などによって取付金具の変形を放置してしまうとさらに進行し大きな歪みを 発生してしまう場合があります。 ◆雨樋の一部欠落 経年劣化によりつなぎ目が外れてしまう場合があります。 雨樋が一部でも欠落してしまうと雨樋全体の劣化も進んでいる場合があります。 ◆雨樋の色褪せ 経年劣化による色褪せ ◆取付金具の傷み 経年劣化による取付部分の錆びなどが発生 放置すると歪みや変形を引き起こす原因となります。   ~まとめ~ 雨樋にちょっとした不具合が出ていても、 大した事ないだろうと思い放置することはとても危険です。 お家のすべての部分にそれぞれの役割があり、 それらが劣化すると建物自体にも悪影響を与えます。 劣化が進行する前に対策することでお家を守ることが出来ます。 雨樋の劣化症状が既に発生している方・外壁塗装工事・屋根塗装工事をお考えの方 是非一度愛知健装にお問合せください。 お客様それぞれに合った施工方法やアドバイスをさせていただきます。           ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)   ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨   愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。岡崎市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。         外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから   愛知建装は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。   お客様の「  ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!     外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。       愛知建装は岡崎市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら   岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ

2024.02.29(Thu)

詳しくはこちら

岡崎市

外壁塗装、完了後のゴソ仕事【刈谷市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】

刈谷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい沖縄果実ゼリーを届けて頑張っております!! 人の時を想うTT どうも、愛知建装刈谷店の平良です。 本日は弊社で外壁塗装工事が完了したお客様から、ご依頼があり玄関アプローチ部分のコーキングのやり替えを行って参りました。 下の画像は数年前にお客様ご自身で隙間が気になったようでコーキングされております↓ まず最初にカッターで古いコーキングを切っていきます↓ 下地に密着していて剥がすのに時間がかかりました↓ コーキング撤去後↑綺麗に清掃してマスキングをしていきます、、、と思いきや マスキング画像無いやないかい!(タモさんもびっくり)おーいコレ貼っといて↓ 作業に夢中になってしまい、マスキングの画像を撮るのを忘れてました(´;ω;`) マスキング↓ 【塗装をはじめとするシーリングやコーキングの際に使用される保護用の粘着テープです。 塗装、コーキング箇所以外を汚さないようにマスキングすることが目的ですが、剥がすことを前提としているため粘着力が弱く、剥がしたあとの糊残りが少ないので仮止めとしても利用されています。】 いきなり完成写真です!色はお客様指定のグレーです↑ 外壁塗装の方も大変満足いきました。とお声を頂き嬉しくおもいます。 コーヒーや飲み物などありがとうございました。   今後も引き続きよろしくお願い致します。 外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!!   火災保険の申請のお手伝いはアイチケンソーの最も得意とする分野!! 状況によっては保険金申請が通らないという事もありますが、保険会社と直接対応させて頂き、外壁塗装の他社さんより高い水準で火災保険の申請を通している実績が強みです!   愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!   しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!   それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!     刈谷市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 刈谷市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 刈谷市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

2024.02.28(Wed)

詳しくはこちら

刈谷市現場ブログ屋根塗装外壁塗装

「塗装」のことは「職人」が1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介