MENU

外壁塗装・屋根塗装するなら愛知建装にお任せ

お電話下さい!! 9:00~17:00(年中無休)

0120-38-8221

  • WEB予約でQUOカードプレゼント WEB来店予約
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > コーキング工事 > 【大府市】ミサワホームの雨樋交換の見積もり依頼ありがとうございます!! 板金工事も愛知建装

【大府市】ミサワホームの雨樋交換の見積もり依頼ありがとうございます!! 板金工事も愛知建装

コーキング工事

2025.09.01 (Mon) 更新

大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。

あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

塗料に関する熱量がハンパない!!…外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者の愛知建装の三浦です。

 

外壁塗装・屋根塗装などその他の工事はこちら!!

 

 

大府市・豊明市の皆様、こんにちは!

本日の熱量がハンパないブログはこちら!

 

今回は大府市のミサワホームのお客様のお宅に外壁塗装の見積もりのご依頼ではなく、雨樋交換の見積もり依頼で現地調査へ行きました!

さっそく見ていきましょう!!

 

①雨がしっかりと降っています! 雨樋の状態が確認しにくいのですが・・・。

 

②こちらの面は傷みが一目瞭然でした。 よく見てみると・・・。

 

⓷雨樋のジョイント部分が大きく割れていました! 排水不良があった場合、付帯部分から建物本体の躯体部分を痛めてしまうことがあるんです!

 

何にしても早めのお手入れが必要そうですね。

ミサワホームのお住まいでもほっておけない状態なんです。

頑張って提案してみます!!

 

丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!

 

このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!

当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。

 

愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!

ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!

お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!

 

しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!!

 

それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。

お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!

些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!

 

 

大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!

大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!

大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!

豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!

 

大府市での外壁塗装に最適な油性塗料の選び方

外壁は建物全体の印象を大きく左右する重要な要素であり、その美観だけでなく耐久性や保護機能にも大きな役割を果たしています。特に雨や風、紫外線といった自然環境にさらされる外壁は、時間と共に劣化しやすく、定期的なメンテナンスや塗装が欠かせません。外壁塗装の選択肢の中でも、油性塗料は特にその耐久性や防水性に優れた特長を持つため、多くの方に選ばれています。油性塗料は、特有の光沢感や色合いを持っているため、外観を美しく仕上げることが可能です。また、耐久性が高く、外的要因から建物をしっかりと守ることもできるため、長期間にわたって美しい状態を保つことが期待できます。しかし、その反面、油性塗料には乾燥時間や取り扱いに関する注意点もあるため、適切な選び方や施工方法について知識を深めることが重要です。特に、地域によって異なる気候条件を考慮した塗料の選択は、非常に重要なポイントです。そのため、今回は大府市における外壁塗装に最適な油性塗料の選び方について、重要な要素を詳しく解説していきます。油性塗料の特性を理解し、メリット・デメリットを把握することで、納得のいく外壁塗装を実現する手助けとなることでしょう。外壁塗装を検討している方は、ぜひご一読ください。
愛知建装ショールーム
ロゴ
お客様のニーズにお応えする柔軟な塗装を行っています。特に水の浸入対策として、耐候性に優れた材料を使用して建物を長期にわたって保護しており、建物に適応する施工で岡崎にてお客様のご満足を追求しています。
愛知建装ショールーム
住所:

〒444-0839

愛知県岡崎市羽根西新町2−18

電話番号:0120-38-8221

外壁塗装の重要性と油性塗料の特長

外壁塗装を行うことによって、住宅の寿命を延ばし、価値を向上させることができます。また、適切な塗料を選ぶことが成功の鍵となります。そこで、油性塗料に注目してみましょう。

油性塗料は、主に植物油や合成樹脂を基にして作られています。水性塗料とは異なり、独特の強さを持ち、高い耐久性が特長です。これにより、外壁に求められる耐候性、耐水性、そして保護力を兼ね備えています。特に、外部の環境にさらされる外壁では、その特長が大いに活かされるのです。

まず、油性塗料の耐久性について考えてみましょう。油性塗料は、一般的に水性塗料よりも耐久性が高いとされています。これは、油分が塗膜を強化し、紫外線や化学物質からの影響を受けにくくするためです。結果として、塗膜が長持ちし、頻繁な塗り替えを避けることができます。

さらに、油性塗料は防水性にも優れています。外壁は雨水や湿気にさらされるため、防水性能が求められます。油性塗料は水を弾く特性を持ち、雨水の侵入を防ぐことで、外壁の劣化を防ぐ効果があります。この点においても、油性塗料の選択は非常に理にかなっています。

また、塗膜の艶感や色の深みも油性塗料の魅力です。金属的な光沢を持つような仕上がりは、住宅の外観を華やかにし、他の家々との差別化を図る助けになります。住宅の顔ともいえる外壁は、やはり美しさが求められる部分ですので、この観点からも油性塗料は選ばれることが多いです。

とはいえ、油性塗料にもデメリットがあります。水性塗料に比べて乾燥時間が長いため、作業のスケジュールを考える際には注意が必要です。また、塗装の際には揮発性有機化合物(VOC)が発生し、健康や環境に配慮が必要です。こういったデメリットを理解した上で、油性塗料の特性を最大限に活かす選択が求められます。

まとめとして、外壁塗装にとって油性塗料は、その優れた耐久性や防水性、美しい仕上がりなどから非常に魅力的な選択肢です。ただし、その特長を最大限に活かすためには、使用する環境や目的に応じた適切な選択が必要です。外壁の状態をしっかり確認し、きちんとした材料選びを行うことで、長期間にわたり安心して住める家を維持できるでしょう。

地域の気候に合った塗料選び

大府市は愛知県の南部に位置し、温暖な気候が特徴です。こうした地域特有の気候に合った塗料を選ぶことで、外壁のマイナス要因である湿気や紫外線から家を守ることができます。

まず、大府市の気候の特性として考慮すべきは、降水量と温度です。この地域は春から秋にかけて比較的湿度が高く、梅雨の時期には多くの雨が降ります。湿気は塗装にとって敵とも言える存在で、塗料の持つ機能性にも影響を与えます。そこで、耐水性が高く、湿気に強い油性塗料を選ぶことが重要です。

次に、日照時間と紫外線の影響です。大府市の冬は比較的温暖ですが、夏場は強い日差しが照りつけることがあります。紫外線は外壁塗装の色あせや劣化を進行させる要因となりますので、UVカット機能が備わった塗料を選ぶことが推奨されます。これは、長期間きれいな外観を保つために必要な条件です。

また、大府市には四季が存在し、それに伴って温度差が出ることもあります。この温度差によって、外壁は常に膨張と収縮を繰り返します。これを考慮して、弾力性の高い塗料を選ぶことで、ひび割れなどのトラブルを未然に防ぐことができます。

さらに、地域特有の環境条件も見逃せません。たとえば、農業が盛んな地域であれば、土埃や花粉が付着しやすく、これらから外壁を守るためには、汚れに強い塗料選びが求められます。油性塗料はこの点においても優れており、塗膜が強く、汚れが付きにくい特性を持っています。

加えて、施工時の気温にも注意が必要です。油性塗料は低温下でも使用できるものが一般的ですが、極端に湿度が高い日に施工を行うと、塗膜が乾燥しにくく、仕上がりに影響を与える場合があります。したがって、施工を予定する日の天候を確認し、最適な条件で塗装作業を行うことが重要です。

最後に、自身の住まいの周辺環境と調和する色合いを選ぶことも忘れずに。塗料の色は、周囲の景観や文化に調和し、愛着を持って住まうためのポイントにもなります。地域に合った色を選ぶことで、美しい外観を保ちながら長持ちさせることができます。

以上のポイントを踏まえて、大府市での外壁塗装には地域の気候に合った油性塗料の選択が欠かせません。塗料の特性を十分に理解し、適切な選択肢を見つけ出すことが、美しい家を守る第一歩です。

油性塗料のメリット・デメリット

油性塗料は、その特性から多くの利点を持っていますが、一方で欠点も存在します。まずは、そのメリットについてご紹介します。

1. 耐久性が高い:油性塗料は、耐候性や耐水性に優れているため、長期間にわたって外壁を保護します。これにより、塗装の頻度を減らすことができ、コストの削減にも繋がります。

2. 発色が良い:油性塗料は色が鮮やかで、発色が優れているため、外壁が美しく仕上がります。特に、陽の光を集めると艶やかに輝くため、見た目を重視する方にはぴったりです。

3. 密着性が高い:油性塗料は、表面への密着性が高く、既存の塗膜や下地材との相性が良いです。この特性により、均一に塗布できるため、仕上がりが美しいです。

次に、油性塗料のデメリットについて考えてみましょう。

1. 環境への影響:油性塗料は、揮発性有機化合物(VOC)を含んでいることが多く、使用時に悪臭が発生することがあります。また、これらの物質は環境にも悪影響を及ぼす可能性があります。このため、使用には注意が必要です。

2. 乾燥時間が長い:油性塗料は、乾燥するまでに時間がかかることがあります。特に湿度が高い日には、乾燥が遅くなることがあるため、塗装計画を立てる際には考慮する必要があります。

3. 塗膜の修復が難しい:一度塗装すると、油性塗料は再塗装や修復が難しい場合があります。もし傷や剥がれが生じた場合、その箇所を修復するためには、再度塗り直しが必要になることが多いです。

このように、油性塗料には多くのメリットがありますが、デメリットも考慮しながら選択することが重要です。大府市で外壁塗装を行う際には、これらのポイントをしっかりと理解し、自分に最適な塗料を選ぶようにしましょう。

最終的には、施工業者との相談や、自分自身の住環境、ライフスタイルに合った塗料選びをすることが、理想的な外壁塗装を実現する鍵となります。

施工方法とコストについて

外壁塗装を行う際の施工方法は、主に「刷毛塗り」、「ローラー塗り」、「スプレー塗り」の3つが一般的です。

まず、刷毛塗りは、細部まで丁寧に塗装できるという利点があります。特に、窓枠や軒先などの狭い部分の塗装に向いています。ただし、時間と労力がかかるため、全体の工期が長くなることがあります。

次に、ローラー塗りは効率的であるため、広い面積を短時間で塗装することが可能です。ローラーを使うことで、滑らかな仕上がりになりますが、細かい部分には刷毛の使用が必要です。

最後に、スプレー塗りは、非常にスピーディーで、均一な塗膜が得られます。しかし、周囲に塗料が飛び散るリスクがあるため、施工する際には周囲の養生が大切です。また、スプレーガンの使用には技術が必要ですので、熟練者による施工が望ましいです。

これらの施工方法の選択は、最終的な仕上がりや作業のスピードに大きな影響を与えます。したがって、自分の希望や建物の状態に応じて適切な方法を選びましょう。

次に、コストに関してですが、外壁塗装の価格は、塗料の種類や施工方法、面積、施工業者の技術力によって大きく変わります。一般的に油性塗料は、水性塗料よりも耐久性が高い分、初期コストは高くなる傾向があります。

また、施工面積が大きくなればなるほど、トータルコストも高くなります。しかし、油性塗料はその耐久性や防水性の高さから、長期的にはコストパフォーマンスが良くなることがあります。塗り替えの頻度が減るため、長期間にわたるメンテナンス費用を抑えることができるのです。

さらに、人件費や材料費も考慮に入れる必要があります。施工業者によっては、割引やキャンペーンを行っていることもありますので、複数の業者から見積もりを取ることをお勧めします。その際、料金だけでなく、使用する塗料の品質や施工技術にも注目して選ぶことが重要です。

総じて、施工方法やコストに関する情報をしっかりと把握し、自分にとって最適な選択をすることで、大府市での外壁塗装が成功するでしょう。計画段階での慎重な検討が、素晴らしい仕上がりにつながります。

塗装後のメンテナンスと注意点

塗装が完了した直後は、外壁塗装の仕上がりに満足感を覚えることでしょう。しかし、その美しさを長く保つためには定期的なメンテナンスが重要です。

まず、外壁の状態を定期的に確認することが大切です。特に雨水がかかる部分や日光が直射する部分は、劣化が進みやすいです。これらのポイントをチェックし、色あせや剥がれ、亀裂などの兆候が見られたら、早めに対処することが必要です。

次に、外壁の清掃もメンテナンスの一環です。外壁に付着した埃や汚れ、カビや藻の発生を防ぐために、定期的に水洗いを行いましょう。特に、湿気の多い季節にはカビや藻が発生しやすくなるため、注意が必要です。弱い洗剤を使う際は、塗装に影響しないものを選ぶよう心掛けてください。

また、外壁塗装に使用した塗料によっては、紫外線や風雨による影響を受けやすいことがあります。油性塗料の場合、特に硬化と耐久性が特徴ですが、状態次第では再塗装が必要です。通常は数年ごとに点検を行い、特に劣化部分は早めの再塗装を検討しましょう。

日常のメンテナンスに加え、年に一度は全体を見渡す大規模な点検を行うことをおすすめします。専門業者による診断を受けることで、自分では気づかない劣化箇所を見つけることができるかもしれません。専門家のアドバイスを受けることで、適切な対処法を知ることができ、長期的に安心して住むことができます。

さらに、外壁塗装は環境や気候に左右されることも忘れてはいけません。地元の気候条件を考慮して、適したメンテナンススケジュールを立てることが重要です。湿度が高い地域や、強風が吹きやすい地域では、特に注意が必要です。異常気象が増えている現在、定期的な点検の重要性はさらに増しています。

注意したいのは、塗装が剥がれてきた際にそのまま放置することです。放置すれば、内部の木材や下地にダメージが及び、最終的には大掛かりな修繕が必要になる場合があります. それを防ぐためにも、小さな問題のうちに早めに手を打つことが肝心です。

このように、外壁塗装後のメンテナンスは、長持ちさせるためのキーです。適切な点検、清掃、専門家によるアドバイスを通じて、自宅の外壁を常に美しく保つために、日頃から意識して取り組んでいきましょう。

愛知建装の最新の施工事例

お客様の声

「塗装」のことは「職人」が
1番わかる

株式会社愛知建装

代表取締役 三浦 淳平

愛知建装のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店愛知建装の代表を務めさせていただいております三浦淳平です。

相撲部に所属していた一刻者の代表・三浦が、お見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。

弊社所属の経験豊富な熟練の一級塗装技能士の職人による正直な施工で、地域の皆様に愛される「地域優良一番店」を目指しております。

お住まいの外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどのお手入れで悩まれている方は、是非お気軽にご相談ください!点検・お見積もりは無料です。

きっと、いい答えが見つかると思います。

  • 本店 岡崎ショールーム アクセスマップ

    • 本店 岡崎ショールーム
    • 本店 岡崎ショールーム
    本店 岡崎ショールーム

    〒444-0839 愛知県岡崎市羽根西新町2-18
    TEL:0120-38-8221
    営業時間 8:30~18:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 刈谷ショールーム アクセスマップ

    • 刈谷ショールーム
    • 刈谷ショールーム
    刈谷ショールーム

    〒448-0005 愛知県刈谷市今川町3-211
    TEL:0120-38-8221

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ お気軽にお電話ください

    0120-38-8221
    受付時間 9:00~17:00(年中無休)

    無料見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-8221受付 9:00~17:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

愛知建装 東郷町岡崎市/刈谷市/大府市/豊明市・の外壁塗装・屋根塗装専門店
株式会社愛知建装

〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目1045
TEL:0120-38-8221

愛知建装 集合写真

愛知建装の会社案内ABOUT US

愛知県大府市・豊明市で外壁塗装・屋根塗装・防水・雨漏りのことなら私たち外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装にお任せください!
愛知建装には熟練の自社職人が施工できる体制を整えています。愛知建装は下請け業者に施工を丸投げするのではなく、施工品質とお客様の笑顔を何よりも大切に考え、提案から施工中まで代表の三浦が徹底して品質管理を行うことで、お客様に満足いただけるよう努めています。
今後とも、大府市・豊明市の地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからも大府市・豊明市の皆様からの口コミ評判のいい、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お住まいのことでお困りのことがございましたら、ぜひ大府市・豊明市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へお気軽にご相談いただければと思います。

スタッフ紹介