【刈谷市】~ALC、最強のコーキングJIS10030相当へとバージョンアップしましたの巻~防水工事は愛知建装
やはりMSシール超耐久に変わる最強コーキング材はあり得ない!!…刈谷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。
今日もより良い塗装工事のために、三浦の大好きなおいしい高級食パンを届けて頑張っております!!
塗料に関する熱量・知識量がハンパない!!…外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門業者の愛知建装(アイチケンソー)の三浦です。
今回は刈谷市のお客様のお宅に外壁塗装・屋根塗装の進捗確認へ行きました!
さっそく見ていきましょう!!
~今日のもくじ~
①初登場、最強コーキング材・JIS10030相当『MSシール超耐久』【外壁塗装・屋根塗装編】
②玄関廻り【外壁塗装・屋根塗装編】
⓷2件一緒に【外壁塗装・屋根塗装編】
④屋根【外壁塗装・屋根塗装編】
⓹ベランダ防水【外壁塗装・屋根塗装編】
①今回はコーキングが更に最強コーキングへ!!コニシの『MSシール超耐久』!!! JIS耐久性区分10030のというとてもハイスペックなコーキングなんです!
あの有名なコーキング材、オートンイクシード(オート化学)を超える伝説が今始まる! ちなみにこちらの外壁材のALCにはオートンイクシードは適さないんです!
②2液水性エポキシ樹脂塗料の水系バリアエポ(菊水化学工業)という高級な下塗り材を想定したよりも使ったのですが、出し惜しみは良い施工に繋がらないのでいっぱい使います! 外壁塗装で使用する塗料はあの最強無機塗料『キクスイラーテル』! 愛知建装が愛知県で一番施工実績のある、とっても高価な塗料なんです!
⓷実は二件、隣同士での施工、どやぁ! もちろん2件とも最強コーキングのMSシール超耐久&キクスイラーテル! これを超える組み合わせは今現在、見たことがない!!
④屋根の下塗りはベスコロフィラーCOOL(スズカファイン)という遮熱塗料。棟の板金はこげ茶色の高級な錆止めのSPパワーエポ!
2液弱溶剤エポキシ錆止めの強めの塗料を使用しています! 屋根にもキクスイラーテルを塗り、唯一無二の仕上がりを目指していきます!
⓹ベランダ防水はFRP防水でトップコートを塗っていきます! 劣化が少なくトップコートを塗ればとてもきれいになると思います!
三回塗りでどう変化するのか楽しみ!!

塗りにくい外壁材ですが、2件の横並びでとても作業性が良く、かかる工数をカバーできそうです!
お客さんの喜びのために、一生懸命施工していきます!!
丁寧な工事を心掛けて…、これこそが『愛知建装クオリティー』!!
目次
- 【刈谷市で愛知建装が施工する外壁塗装において適したコーキング材とは?】~耐久性・防水性・美観を守る“縁の下の力持ち”~
【刈谷市で愛知建装が施工する外壁塗装において適したコーキング材とは?】~耐久性・防水性・美観を守る“縁の下の力持ち”~
はじめに
外壁塗装を検討されるお客様の多くが重視するのは、「どの塗料を使うか?」という点。
しかし、実はそれと同じくらい、**「どんなコーキング材(シーリング材)を使うか」**も住宅の耐久性や仕上がりに大きく影響します。
特に愛知県刈谷市のような温度差が大きく、湿度も高い地域では、コーキング材の性能によって外壁の劣化スピードが大きく変わります。
本記事では、
✅ 刈谷市の気候特性に適したコーキング材の選び方
✅ 実際に愛知建装が使用している高耐久シーリング材
✅ 外壁材や塗料との相性を考慮した選定ポイント
✅ 劣化を放置するとどうなるのか?リスクの解説
【目次】
-
コーキング材とは?外壁塗装における役割とは
-
刈谷市の住宅環境とコーキングの劣化速度
-
愛知建装が推奨する「高耐久コーキング材」とは?
-
外壁材・塗料との“相性”で選ぶべきシーリング材
-
打ち替え?増し打ち?間違えやすい施工方法の違い
-
コーキング材の劣化を放置するとどうなる?
-
【実例紹介】刈谷市内での施工事例と使用材一覧
-
よくある質問(FAQ)
-
まとめ|見えない部分こそ、外壁塗装の要!
-
【内部リンクまとめ】愛知建装おすすめ記事集
1. コーキング材とは?外壁塗装における役割とは
「コーキング」や「シーリング」とは、建物の外壁の目地や隙間を埋めているゴム状の素材であり、主に以下の役割を果たします。
| 役割 | 内容 |
|---|---|
| 防水 | 雨水が建物内部に侵入するのを防ぐ |
| 緩衝 | 地震・気温変化による膨張収縮に対応 |
| 断熱・気密 | 外気の侵入を防ぎ、断熱性向上 |
とくに窯業系サイディングの目地や、サッシまわりの隙間には必須の素材であり、外壁塗装時には必ずコーキングの打ち替えまたは増し打ちが必要です。
👉 関連記事リンク:外壁塗装におけるコーキングとは?
2. 刈谷市の住宅環境とコーキングの劣化速度
刈谷市は愛知県内でも比較的気温差が大きく、梅雨〜台風シーズンの湿度が高い地域です。
-
夏場は35℃を超える猛暑
-
冬場は氷点下近くまで冷え込む日も
-
雨風が強い年はコーキング劣化が加速
このような気候では、コーキングの伸縮性や密着性が低いとすぐに破断や剥離を起こします。
▼劣化の進行例
| 築年数 | 劣化症状 |
|---|---|
| ~5年 | 軽微なひび割れ・収縮 |
| 7〜10年 | 表面硬化・剥離 |
| 10年以降 | 破断・雨水侵入リスク大 |
👉 関連記事リンク:刈谷市で外壁塗装が必要な築年数とは?
3. 愛知建装が推奨する「高耐久コーキング材」とは?
■ オート化学「オートンイクシード」
愛知建装で最も推奨しているのが、「超高耐久・超長寿命シーリング材」として知られる【オートンイクシード】です。
特徴:
-
耐久年数:20年超(実験データあり)
-
伸縮性と復元性に優れ、ひび割れしにくい
-
雨・紫外線・寒暖差に強い
刈谷市での使用実績:
-
窯業系サイディング住宅での採用率80%以上
-
無機塗料との相性も抜群
■ サンライズ「NB-50」やシャープ化学「シャーピーSL」
他にも下記のような高性能材を状況に応じて使用:
-
耐候性・防カビ性に優れる
-
塗装との密着性も高く、仕上がりが美しい
👉 関連記事リンク:愛知建装が使用する塗料と材料について
4. 外壁材・塗料との“相性”で選ぶべきシーリング材
コーキング材は万能ではありません。使用する外壁材・塗料との相性が非常に重要です。
| 外壁材 | おすすめコーキング材 |
|---|---|
| 窯業系サイディング | オートンイクシード/NB-50 |
| ALCパネル | 変成シリコン系 or ポリウレタン系 |
| 金属サイディング | 高耐久ポリウレタン系シーリング材 |
また、上塗り塗料によっても選択肢が異なります。
| 塗料タイプ | 相性の良いシーリング |
|---|---|
| 無機塗料 | 高耐候変成シリコン系(例:イクシード) |
| フッ素塗料 | 伸縮性重視タイプ |
| ウレタン塗料 | 汎用性の高い変成タイプ |
👉 関連記事リンク:ALC外壁に適した塗装とシーリング
5. 打ち替え?増し打ち?間違えやすい施工方法の違い
コーキング工事には2種類の施工方法があります。
| 種類 | 方法 | 推奨条件 |
|---|---|---|
| 打ち替え | 既存のシーリング材を完全撤去し、新しく打設 | 基本はこちらが推奨 |
| 増し打ち | 既存の上にそのまま新規を打設 | サッシまわり等、撤去が難しい箇所のみ可 |
💡ポイント
「増し打ちで安く済みます」と提案する業者には注意!
愛知建装では、基本的に打ち替えが標準施工です。
👉 関連記事リンク:外壁塗装の工事内容の見抜き方
6. コーキング材の劣化を放置するとどうなる?
劣化を放置すると以下のような深刻な症状が起こります。
| 劣化症状 | 結果 |
|---|---|
| 破断 | 雨水が内部に侵入、柱・土台が腐食 |
| 剥離 | 外壁材の浮きや反りの原因に |
| 固着 | 揺れ・地震による破断が起きやすくなる |
最終的には、外壁だけでなく内装や構造体にまで影響を及ぼすため、防水の要であるコーキングのメンテナンスは必須です。
7. 【実例紹介】刈谷市内での施工事例と使用材一覧
◆ 事例①:刈谷市高須町/築15年サイディング住宅
-
【施工内容】:コーキング全打ち替え+外壁無機塗装
-
【使用材】:オートンイクシード+アステックリファインSi
-
【コメント】:シーリングの破断があったが、補修により雨漏り完全防止
◆ 事例②:刈谷市今川町/築18年ALC住宅
-
【施工内容】:目地シーリング全面打ち替え+遮熱塗装
-
【使用材】:NB-50(ノンブリード)+スーパーシャネツサーモF
-
【お客様の声】:外壁の美しさと防水性に驚きました!
8. よくある質問(FAQ)
Q. コーキングだけを施工しても意味がありますか?
A. 劣化が軽微であれば部分補修も可能ですが、基本は外壁塗装とセットでの施工が望ましいです。
Q. 無機塗料に適したコーキング材は?
A. オートンイクシードや高耐候型シーリングがおすすめです。
Q. DIYでの補修は可能?
A. 応急処置としては可能ですが、防水・耐候性の面で専門業者による施工を強く推奨します。
9. まとめ|見えない部分こそ、外壁塗装の要!
「塗料にこだわる前に、コーキング材を見直すべき」
――これは現場で多くの建物を見てきた愛知建装の結論です。
✅ 目地やサッシまわりのコーキングは、雨や湿気から住宅を守る最前線
✅ 劣化を放置すると、取り返しのつかない損害につながる
✅ 高耐久・高密着のコーキング材を選び、プロによる施工が不可欠
刈谷市で「長く家を守る」ための外壁塗装には、正しいコーキング材の選定が欠かせません。
10. 【内部リンクまとめ】愛知建装おすすめ記事集
📩 外壁の点検・ご相談は無料で受付中!
お住まいのコーキングが劣化しているかどうか、まずは無料点検から。
刈谷市を中心に、現地調査・診断・提案まで完全無料で対応いたします。
このように当社のセールスポイントは他社を圧倒する丁寧さです!!
当社はお客様のために、国家資格である一級塗装技能士が施工・管理を行い、徹底的に外壁塗装・屋根塗装工事を行っております。
愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!!
ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!!
お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです!
それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。
お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!!
些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください!
刈谷市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!!
刈谷市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!!
刈谷市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!!
豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!























