
【大府市・豊明市】雨じみ・雨だれ汚れ解消法 |大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装
大府市・豊明市・東郷町・名古屋市緑区の皆様、こんにちは! 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。本日も元気に頑張っていきます!よろしくお願いします(*´ω`*) 【 雨じみ・雨だれ汚れ解消法 】 について今回はお話していきます! はじめに 外壁塗装をする理由の1つに美観を保つという役割がありますが、今回はお家の美観を大きく崩す 雨染み・雨だれについてお話していきたいと思います!! 雨染みや雨だれがつく原因 窓のまわりから黒い線のような雨染みが・・・ 外の換気扇の下に雨だれ汚れが気になる・・・ このような汚れは蓄積された汚れが雨天時に流れ落ちてくるのが原因です。 雨水で汚れが流れず、そのまま残って乾燥することで発生します。 除去する時の注意点 雨染みや雨だれ掃除をする時、注意しておきたいことがあります。 風が少なく晴れている日に行う 強風の日は汚れが風で飛んできたり、雨天の日は汚れが雨で流れ落ちてくる可能性がある為、天候が悪い日は避けたほうが良いでしょう。 洗浄前に外壁を軽く水洗いをしておく どの洗浄方法でも、始める前はホース等で外壁の汚れを洗い流しておきましょう。 乾燥しきってない土埃は、水洗いで落とせます。 高所での作業はなるべく避ける 汚れている箇所が2階などの高所にある場合、落下の危険があるため注意し、決して一人では行わないでください。怪我をしたら元も子もないので、無理かもと思ったら業者に依頼してください! 雨染みや雨だれに適した塗料 シリコン塗料 シリコン樹脂を含んでおり、外壁塗装にもよく使われています。 耐久性もあり汚れや雨水にも強く、光沢感がある外観に仕上がります。 フッ素塗料 フッ素樹脂が含まれていて耐久性に優れ汚れにくい塗料です。 紫外線にも強いため塗膜が長持ちします。 低汚染塗料 雨染みや雨だれの汚れがつきにくい塗料です。 水になじみやすく塗膜と汚れの間に水が入り、雨が降ったときに汚れを自然に流してくれます。塗膜より長持ちし、綺麗な外観を長く保つことができます。 掃除をするより塗装し直した方が良いことも 外壁がひび割れている 塗料の剥がれや膨らみ チョーキングが起きている 外壁の汚れが気になってきた時、次のような現象をみつけたら外壁塗装を考えましょう。 外壁の塗料にも寿命はあり、種類や環境によっても違ってきますが約5〜10年と言われています。雨染みや雨だれができた時は、時間がたってしまう前に早めに洗浄しておくことが大切です(`・ω・´)✨ ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! ★ 無料お見積もりはこちらから ★ ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪ ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆ 今日も良い日になりますように★ 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに
2023.02.09(Thu)
詳しくはこちら