
【岡崎市】雨仕舞と防水はどう違う?|岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装
岡崎市にお住まいのみなさまこんにちは☺✨ 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 愛知建装です🤗 はじめに 雨仕舞(あまじまい)が劣化していると言われることもあるかもしれません。 雨仕舞とは、家の中に雨水が入らないように処理するための工夫や設計を指す建築用語です。屋根の修理や塗装を行う時、雨仕舞をについても知って頂けたらと思います(*´ω`*)✨ 雨仕舞の役割 雨仕舞の主な役割は、家の部材の形・配置を工夫することで、雨漏りを防ぐことです。 屋根の勾配(傾斜)も雨仕舞いの一つとされています。 屋根に勾配がある場合、雨が降ると雨水は停滞することなく流れ、雨樋を通いて外へ排出されます。その仕組みが雨仕舞いというわけです。もし、排出されず雨水が留まるとそこから劣化が進行し、建物の内部に侵入し雨漏りを引き起こします。 雨仕舞ってなに? 雨仕舞とは、屋根や壁の雨水対策の手法のことです。雨漏りから建物を守るための仕組み・工夫や施工全てが雨仕舞です。 雨仕舞の構成 雨仕舞は基本的に、防水紙や水切り金具、コーキングで構成されています。 雨仕舞をする部分に防水シートを張り、その上から水切り金具を被せ、雨の侵入を防ぐために隙間をコーキングし防水紙と水切り金具の隙間を埋めることで雨水をシャットアウトします。 雨仕舞と防水の違いは? 防水は、雨水から建物を守ること。 防水は、雨水の侵入を防ぐために防水シートを施工します。平面部分の雨水浸入を防ぐことが防水といいます。 雨仕舞は、建物にあたる雨水を受け流すこと。 雨仕舞は、スムーズに排水させるための施工までを指します。角や隅の雨水浸入を防ぐことを雨仕舞と言います。 雨仕舞のメリット 雨仕舞は、防水をしたうえで、積極的に排水する仕組みを作ります。 家の耐候性があがり、湿気を逃しやすい構造のため、家の中に湿気がたまりにくいのもメリットです。 防水だけでなく、雨水を受け流す雨仕舞をすることで雨漏りのリスクを低くすることにもつながります。 さいごに 雨仕舞の劣化は雨漏りのリスクを高めるため点検をこまめに行いましょう! ここまで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*) ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション無料で承っております。 お住まいの外壁塗装・屋根塗装のお手入れで悩まれている方は、お気軽にご相談ください🏠✨ 愛知建装は見積もり提案から施工まで親切・丁寧・バカ真面目をモットーに、お客様にとって最善のご提案を心がけております。岡崎市にお住まいの皆様、今後ともよろしくお願いします。 外壁塗装や屋根塗装の施工事例はこちらから 愛知建装は、外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております。外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません。 お客様の「 ありがとう 」が私たちのエネルギーです(*´ω`*)✨ しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら! 外壁塗装以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります。 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関し専門業者である愛知建装へお任せください。 愛知建装は岡崎市地域密着! 住まいのご相談は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の愛知建装へ 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちら 岡崎市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店、愛知建装自慢の施工実績はこちら 岡崎市の外壁塗装・屋根塗装専門店の愛知建装が頂いたお客様の声はこちら 岡崎市・豊田市・安城市・みよし市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ
2024.01.31(Wed)
詳しくはこちら