
【豊明市】タイル調の外壁はおしゃれな仕上がりのダブルトーン工法を提案させて頂きます!!【豊明市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】
豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい沖縄果実ゼリーときどき食パンを届けて頑張っております!! こんにちは、愛知建装の平良です。 今日は豊明市の洋風のお住まいに伺いました‼️ニチハのタイル調のサイディングボードのお住まいです、見ていきましょう🤓 1.まずは全体から。外壁全体がニチハのタイル調のサイディングボードで、お客さんのご希望は、タイル調と目地部分を手塗りで2色に塗り分ける『ダブルトーン工法』をご希望でした😊とてもおしゃれに仕上がる事、間違いなし😸 2.北面のコーキング部分です。表面劣化は出ていますが、まだもうちょっと持ちそうな感じはありますね🧐『ダブルトーン工法』の場合、コーキングが後打ち仕上げになり、使用するコーキング材はオートンイクシードなんです❗️ オートンイクシードはなんと、30年の耐久年数を誇っています。 通常のコーキングの耐用年数が10年前後であることを考えると、かなり高耐久であると言えます。 3.南面の目地の劣化と外壁の色褪せ。やはり北面と比較して塗膜の劣化が強く見られますね😱コーキング自体もパックリと割れており、撤去することが簡単になるのはありがたいですが、内部に水が入り雨漏りを起こさないかが心配な要素です・・・💦 4.雨樋の金具が外れていました❗️外壁塗装工事の際に一緒に塗る箇所なのですが、その際にパチっと固定していきます😘 5.雨戸の汚れが強いですね。バイオ洗浄の高圧洗浄で丁寧に汚れを落とした後に下塗り・中塗り・上塗りと三回工程を手塗りで仕上げます😎 6.軒天井も汚れていますね。清掃・ケレン作業(下地処理)をした後に、軒天井専用の塗料で下塗り・上塗りと2回塗り込みます✌️ 7.破風・鼻隠しは木板でした。汚れている表面を高圧洗浄でキレイにした後に、破風の木の継ぎ目にコーキングを詰めて、ガードラックアクアというそれはとても高価な防腐剤を、ガードラックプラスという硬化剤を入れて丁寧に塗り込んで仕上げます🥹 8.最後はシャッターボックス。ここ1箇所だけシャッターボックスで、他の箇所は雨戸でした🦉シャッターのスラット(シャッター部分)は塗りませんが、シャッターの格納されるボックス部分はケレン作業(研磨作業)をして専用下塗り材を塗った後に、中塗り・上塗りと同じ塗料で塗装します🕺🏿 外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!! 火災保険の申請のお手伝いはアイチケンソーの最も得意とする分野!! 状況によっては保険金申請が通らないという事もありますが、保険会社と直接対応させて頂き、外壁塗装の他社さんより高い水準で火災保険の申請を通している実績が強みです! 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 刈谷市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 刈谷市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 刈谷市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!
2024.04.19(Fri)
詳しくはこちら