
【大府市・豊明市】外壁を10年で塗り替えする理由 |大府市・豊明市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店愛知建装
大府市・豊明市・東郷町・名古屋市の皆様、こんにちは! 大府市・豊明市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です。本日も元気に頑張ります!よろしくお願いします(*´ω`*) 【 外壁を10年で塗り替えする理由 】 について今回はお話していきます! はじめに 10年経ったらメンテナンスしましょうとよく聞きますが、なぜ10年なのでしょうか? 外壁の劣化が進んでしまう 外壁は雨風にさらされているため、しっかりと塗装をしていても、10年で劣化してしまいます。また、雨が多い・湿度が高い・気温が低い環境の場合は10年保てない場合もあります。 雨が降ったあと、ちょっとした外壁塗装の隙間から雨水が入り込み、その水が凍り、溶けては凍りを繰り返すことで傷みが早くなります。海が近い場合は塩分が外壁に付着し金属部分を錆びさせたりと塩害が発生します。 こういった環境の場合は10年ではなく、できるだけその前に外壁の状態を確認することをオススメします。 外壁塗装をする時期の目安として下記の記事も 合わせてご覧いただけますと幸いです(*´ω`*) 建物の劣化チェック そもそも塗料が10年間質を保てない塗料もある よく使われる塗料の耐用年数は ★ アクリル系塗料 4~10年 ★ ウレタン系塗料 4~10年 ★ シリコン系塗料 8~15年 ★ フッ素系塗料 15~20年 新築の場合、ウレタンやシリコンが多いため、10年前後が塗り替えの時期になります。 この寿命年数はあくまでも目安です。寿命を迎えると「チョーキング」といった現象が起こります。外壁は長年、紫外線、熱、雨風に晒されると劣化が促進され、過酷な環境に晒されている外壁面側の塗装から劣化していきます。 外壁塗装は10年!のうたい文句は、実際に塗料や家の状況が関係しています。 塗料を選ぶ際は耐用年数を考え、良い塗料を選ぶか、耐用年数の短い塗料にするか、状況に合わせて選ぶと良いでしょう。 さいごに ★ 定期的にメンテナンスを行う ★ 住宅に適した塗料を選ぶ ★ 優良な業者に塗装してもらう ことで将来的にかかる塗装費用を抑えられます。愛知建装では、お客様に合わせた塗料のご提案を行い、外壁塗装も丁寧に作業を行っております。住宅診断・お見積りも無料で承っておりますので、安心してご依頼頂けたらと思います(*´ω`*) ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも参考になれば幸いです(*´ω`*)! ★ 無料お見積もりはこちらから ★ ご相談・お見積・診断・カラーシミュレーション 無料で承っております! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、 外壁塗装についてお困りの方は お気軽に愛知建装にお問い合わせください♪ ☆ 外壁塗装・屋根塗装やその他の施工事例はこちらから ☆ 今日も良い日になりますように★ 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう!』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市・豊明市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市・豊明市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へに
2023.03.11(Sat)
詳しくはこちら