
【岡崎市】 外壁塗装関連用語解説! 第4.5回「続・タッチアップ」 【岡崎市の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店、愛知建装!】
岡崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門の愛知建装です あなたへより良い塗装工事のために、おいしい食パンを届けて頑張っております!! 外壁塗装・屋根塗装やその他の工事はこちら!! 岡崎市の皆様、こんにちは! 本日の、ためになるかもしれないブログはこちら!٩( ^ω^ )و タッチアップいろいろ! 前回に引き続きタッチアップのお話! 今回は、 ・タッチアップのメリットデメリット ・タッチアップが必要な理由 ・タッチアップを行うときに注意すること の3点についてお話します! タッチアップのメリットデメリット タッチアップの一番のメリットは 汚れや傷をお金や時間をかけずに修復することができることです! もちろん、行うにはそれなりの技術が必要になりますので信頼できる業者さんにお任せしましょう! 一方でタッチアップのデメリットというのは、 施工後に雨風や紫外線の影響で他の部分と色が変わってしまうということです💦 これは、下地の状態や塗装する材料が異なるのでどうしようもないのです(>_<) タッチアップはなぜ必要? その1 美観を守る よく見ないとわからない小さな傷や、釘の部分は、 気にしないよという方もいらっしゃいますが、人から見ると結構目立ちます💦 せっかく他の部分が綺麗に塗装出来ているのに、タッチアップを行わないせいで統一感などが無くなり イメージが悪くなってしまうこともあります(>_<) 塗り替えの場合もですが、特に新築はそういったことが起きやすいのでタッチアップすることをおすすめします! その2 外壁の劣化を防いでくれる 美観を守るということよりも大切なことかもしれません! 万が一、タッチアップを行わずにしておくと その塗り残しや傷などから劣化してしまうことが考えられます(+_+) 外壁塗装は、建物の耐久性などを高めてくれる大切や役割があります! それがタッチアップをしないせいで効果が消えてしまうなんて損ですよね💦 タッチアップを行うときに注意すること タッチアップの大切さをお話したところで、 タッチアップを行うときに注意した方が良い点をお話します! 先ほどもちらっとお話しましたがタッチアップは高度な技術を必要とします。 周囲の塗装面と完全に一致させる必要があり、とても繊細な作業になります。 ですので、タッチアップをお願いする際には信頼のおける職人さんにお願いするようにしましょう! 愛知建装は外壁塗装・屋根塗装・防水工事以外の工事でも、瓦屋根の漆喰工事・コーキング工事・板金工事などの工事を安心・安全・お値打ち価格にて承っております!! ただ単純に外壁塗装工事だけではなく、ひと手間を惜しむ業者さんがほとんどの昨今、愛知建装では長く持たせるためのひと手間を惜しみません!! お客様の『ありがとう』が私たちのエネルギーです! しつこい営業は一切なし!無料お見積もりはこちら!! それ以外のことでも当社では経験豊富な専任スタッフによる、的確かつ丁寧な説明でお客様にご安心頂ける提案をしております。 お客様の利益のために、安心・安全を心がけて日々精進して参ります!! 些細なことでも外壁塗装・屋根塗装・防水工事に関しましては専門業者である愛知建装へお任せください! 大府市の外壁塗装専門店、愛知建装へのお問い合わせはこちらから!! 大府市地域密着の外壁塗装専門店の愛知建装自慢の施工実績はこちらから!! 大府市の外壁塗装専門店の愛知建装がいただいたお客様の声はこちらから!! 豊明市・大府市・名古屋市・東郷町・岡崎市・豊田市・刈谷市・知立市・安城市・みよし市・日進市・幸田町の外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事・板金工事・防水工事・左官工事は愛知建装へ!
2023.04.11(Tue)
詳しくはこちら